fc2ブログ

転生したらスライムだった件 BS11(12/03)#10

第10話 オークロード
 
リムルは人の形態なら味覚が存在する。
初めての食事で美味くて感動する、生きてて良かった。
10- (1) 10- (4)
宴会に大鬼族を連れ帰ったリムル。
姫は草花の知識が豊富でゴブリンたちに人気で囲まれていた。
10- (2) 10- (5)
若が語るオーク襲撃の顛末。
突然オークの軍勢が里を襲った。
10- (3) 10-t= (2)
メタルプレートで武装した大量のオークの襲撃で里は滅ぼされ300人の大鬼族の
 生き残りが6人だった。
軍団の中には仮面の人物が混じっていた、恐らく上位魔人だと想像する。
本来は豚頭族、オークが大鬼族、オーガを襲うなど考えられない。
それ程に力には開きがあるのだった。
オークの目的は不明だが、ジュラの森の支配かもしれない。
10- (8) 10-t= (4)
無念を晴らし、大鬼族の復興を目指すが具体的な宛はない。
リムルが部下になるかと打診する。
全ては若と姫の決断次第。
リムルの申し出を受けて配下に属する、返礼として名前を与える。
10- (6) 10- (7)
6人なら大丈夫と高を括ったがスリープモードに入ってしまった。
10- (12) 10- (11)
紅丸は鬼人に進化していた、上位進化は大量の魔素を消費するらしい。
10- (17) 10- (22)
全員が鬼人に進化して外見も変わっていた、より人間に近づいていた。
10- (14) 10- (16)
朱菜、紫苑、蒼影、白老、黒兵衛と命名していた。
10- (15)
条件としてオーク討伐までと期限を決めていた。
10- (13) 
オークの軍勢は20万人を越えて、シス湖のリザードマンの集落に迫っていた。
10- (9) 10-t= (5)
本来ならオークなどとるに値しない戦力だが20倍では勝てるとは限らない。
20万の軍勢に伝説のオークロード出現の可能性も考えられる。
蜥蜴族長は近隣のゴブリンに応援要請を請いたいと息子のガビルに申し付ける。
10- (20)
オークに数百年に1人出現するユニークモンスターのオークロードが誕生したのかもしれない。
彼が軍団を統率しているので強いのかもと語る紅丸、部下の恐怖や痛みも食べるらしい。
紅丸から当時の状況を聞くとゲルミュットと名乗る魔人が里を訪れていた。
名前を与えると言われたが胡散臭いので追い返した。
恐らくは魔王の幹部ではないかと想像していた。
ゴブリンのリグルの名前も同じゲルミュットから命名された。
名前を与えて回っている変なやつ?
命名者は誰でも良いわけではないから断った。
ソウエイからリザードマンの接近を知らされる。
10- (21)10- (19)
近隣のゴブリンに支援要請を求めて回っているガビル、部下たちにいつ首領に
 なるのかと持ち上げられてオークを退治したらとその気になってしまう。

---次回 「ガビル参上!」---
 
前回、戦って宴会に招いた大鬼族の6人の事情を聞く。
そして名前を与えてオークの状況が懸念される。
そこにどうやら先に接触する蜥蜴族が訪れて先頭に巻き込まれるようですね。
数的に20万の軍勢は厄介で、蜥蜴族と大鬼族、小鬼族では対処が難しそう。
まあ鬼人と嵐牙が居ても飲み込まれてしまう数でしょう。
それ程に厄介な数で雷撃のような大規模攻撃を見せて撤退させるのが良さそうですが、
 結局は倒すか倒されるかですからね。

気になるゲルミュットが仕える魔王がレオンなのだろうか?
それとも別の魔王が複数存在するのだろうか?
暇を潰すための手慰みな感じのするゲルミュットの行為。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:転生したらスライムだった件  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

転生したらスライムだった件 第10話  『オークロード』

人の姿に擬態して、初めて食べる食事。 串焼きは食べやすいので、初めて食するに 適していますね。 スライムは包み込んで食べるので味覚が ないのね。 そっか。そっか。 だから、人の姿に擬態したほうが 味覚を味わえるのですね。 オークが鎧を付けて大鬼族を襲ってきたのね。 やはり、首謀者がいる。 その首謀者は魔王? ... 奥深くの密林 - 2018.12.04 21:24

転生したらスライムだった件 第10話 オークロード 増員感想

苦しゅうない。 アニメガネ - 2018.12.05 12:21

転生したらスライムだった件 第10話 「オークロード」 感想

肉がうまい! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.12.06 10:07

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング