CONCEPTION BS11(11/27)#08
第8話 俺の子供を、へいらっしゃい!
究極の愛好の儀を開催したい。
イツキが気に入ればバッテラを振る舞うバッテラバトル。
彼女は動物好きでたくさんの動物を世話している。
実は動物学者の父と獣医の母と暮らしていたがケガレに襲われてスゥを守って両親は亡くなった。
動物たちが彼女の心を慰めてくれた。
そんな彼女に動物も含めて可愛がるイツキに心を開き始める。
そんな彼女にバッテラを振る舞うイツキ、自ら調理する。
先ずはローションを洗い落とすべく入浴する。
メガネを外すとよく見えないのでイツキがサポートする。
それも研究だとイツキの体に触れ合う。
そんなミレイにバッテラを振る舞う。
デートバトルが繰り広げられて、最終的にはスゥとミレイが勝ち残る。
先ずはスゥと愛好の儀を執り行う。
イツキに心を開くと甘えてしまう、弱くなってしまう気がする。
それも受け入れるイツキ。
でも戦って欲しくないと考えるスゥ。
究極の愛好の儀とはW愛好の儀かもしれない。
マナが媚薬成分も追加したので二人はエロくなってきた。
3人でW愛好の儀が無事に執り行われた。
ナルシステスが古い文献を調べたところ、13番目の迷宮が存在することが判明した。
13番目のケガレは幻影、ケガレの元凶らしい。
幻影の封印方法も不明、13番目を封印するまで滞在して欲しい。
王様からの依頼でイツキも了承する。
13番目の迷宮が存在するなら13番目の巫女も存在するのではとマナ。
12人の星の子が誕生してイツキが帰ってしまうと寂しさを感じるアーフィ。
さよならは別れの言葉じゃなくて
アーフィーによるSP ED,セーラー服と機関銃。
---次回 「俺とおまえで、生んでみよう!」---
なんと言うか最後の二人との愛好の儀を行うためのデートバトル。
なぜにバッテラなのかは、元ネタが「バチェラー」だから。
Amazon Primeの恋愛リアリティ番組をパロディ。
Amazon Primeの恋愛リアリティ番組をパロディ。
しかし、いかんせん、ゲームなのかデートなのか全てが良く分からない。
最初のマナの説明がウザくて頭に入ってこない。
常にハイテンションで早口なのが問題な気がする。
ミレイとスゥとの愛好の儀に残りのメンバーをどの様に絡めるかが問題ですが
絵的には全員集合だけど中の人的には一部だけ。
それなら、普通に攻略でも良いし、運動会的なゲームでも良かったと思う。
下手なパロディを取り込んだが上手く処理できていない内容だった。
スゥの両親の話が重いのでゲームで気分を紛らわせようと考えたのだろうか?
全てが中途半端な2,3時間の思いつきで作った内容にしか思えない。
13番目はアーフィー決定ですね。
マナがありな気もするけれど、途中で女体盛りしてましたからね。
「セーラー服と機関銃」は「夢の途中」で発表された曲を映画に合わせて改名した曲。
- 関連記事
-
- CONCEPTION BS11(12/25)#12終 (2018/12/26)
- CONCEPTION BS11(12/18)#11 (2018/12/19)
- CONCEPTION BS11(12/11)#10 (2018/12/12)
- CONCEPTION BS11(12/04)#09 (2018/12/05)
- CONCEPTION BS11(11/27)#08 (2018/11/28)
- CONCEPTION BS11(11/20)#07 (2018/11/21)
- CONCEPTION BS11(11/13)#06 (2018/11/14)
- CONCEPTION BS11(11/06)#05 (2018/11/07)
- CONCEPTION BS11(10/30)#04 (2018/10/31)
スポンサーサイト
Comment