宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/23)#08
第八話 惑星シュトラバーゼの罠!

波動砲で航行不能になったガトランティスの戦艦を救出することもなく放置する帝国。
彼らの行動原理が不明。
惑星シュトラバーゼの近くをガミラスの地球行き定期航路が通過する。
その船に事情を説明して送り届けてもらうのはどうだろうか?
これなら惑星テレザートへ向かう日程も大きく変わらない。
空間騎兵隊の斉藤は古代の決定に異を唱える。
200名を救助したが10倍の老人や子供が殺害された。
そんな敵を野放しにするなんて理解できない。
新たな航路図を見たいと言った古代の前を森雪が通る。
佐渡先生の下でメディカルスタッフとして乗船、働いていた。
乗員名簿にも記載されていない、退艦せよ。
ご命令なら宇宙遊泳してでも帰ります。
森雪一尉に命じる。
島も山本も古代以外は知っていた、森雪の搭乗を。
民間人をガミラス艦で送り届けてもらう、その誘導と指示を命じる。
斉藤は土方と別れを告げて地球に戻る。
古代艦長代理は腰抜けだからガトランティスと戦える船を探して敵討ちする。
土方艦長は親友が育てた船とクルー、最後まで見届けたい。
定期船のルッツ艦長に挨拶する真田。
キーマンに後任人事に関して相談したい、真田は席を外す。
ルッツはキーマンに跪き反波動格子なるものを手渡す。
そのために色々な策略を施したらしい。
惑星を調べる女性、桂木透子、首が傾いたレドラウズ教授の首を直す。
シュトラバーゼの遺跡を調査したいなら、行動を起こさなきゃ。
ヤマトから単独で脱出するレドラウズ教授、身柄確保に向かう古代。
森雪に声をかけようとして向かってきた古代だった。
桂木を乗せて教授を追いかける。
突然のガミラス艦隊の攻撃、反政府組織らしい。
現状で動けるのはヤマトだけ。
反政府組織と正面切って戦うのは後々に遺恨を残すことになる。
真田は古代の帰りを待つ。
ガミラス戦艦の攻撃で定期船に乗れなくなった斉藤はヤマトに引き返す。
目覚めた古代はレドラウズ教授の声を聞く。
彼の声がズォーダー大帝のメッセージを伝える。

ルッツはわざと反政府組織をおびき寄せた。
キーマンは反波動格子を波動エンジンにセット、機動のタイミングセットすれば
破壊も可能な代物。
波動エンジンを制御下に置く事が可能らしい。
---次回 「ズォーダー、悪魔の選択」---
旧作とは異なり、かなりの謎、伏線を張ってますね。
もはや、設定と登場人物だけを借りた別作品ですね。
森雪の搭乗や宇宙遊泳してでも帰るなどは懐かしいですが、
桂木透子やレドラウズ教授ロボは何でしょうね。
そしてキーマンが実は高貴な存在だった。
彼も何かの目的があってヤマトを利用するつもり。
あっさりとテレザートに向かえば良いのに色々とネタを仕込んでますね。
そして遺跡に描かれた壁画はテレサ。
かなりの昔から文明に関与していた様子。
ただ、色んなネタを仕込み過ぎな気がする。
旧作はシンプルなだけに、あまりの変更は望ましくない。
- 関連記事
-
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(12/14)#11 (2018/12/19)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(12/07)#10 (2018/12/10)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/30)#09 (2018/12/03)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/23)#08 (2018/11/26)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/16)#07 (2018/11/19)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/09)#06 (2018/11/12)
- 宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(11/02)#05 (2018/11/05)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
避難民を託すために、惑星シュトラバーゼに立ち寄ったヤマトに思わぬ罠が待っていたお話でした。 第十一番惑星を離れて、テレザート星を目指すヤマト。しかし、その旅に十一番惑星の避難民を同行させるわけにはいきません。とはいえ、いったん地球に引き返すのでは、テレザート星への到着が大幅に遅れてしまいます。 そこにキーマンが、ガミラスの艦隊が近くにいることを教えました。ガミラス艦隊に避難民を託... 日々の記録 - 2018.11.26 21:09
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第八話 『惑星シュトラーバーゼの罠』
前回、ヤマトに動きを封じられたガトランティス艦隊は 只、漂っているだけで撤収もしていない。 かなり、おかしなことだけど、略奪し新たなものを 手に入れるしか行動してこなかったのだから リサイクルや修理という概念が無いのかもしれない。 森雪は、ヤマトに載っていた。 佐渡先生の手伝いをこっそりしていたのね。 古代も森雪も意地の張り合いで... 奥深くの密林 - 2018.11.26 21:47
Comment