このはな綺譚 TokyoMX(12/13)#11
少しずつ、人間への恨みも浄化されそうですね。
- 関連記事
Trackback
Trackback
このはな綺譚 第11話「神様の休日」感想 人形の寿命は、まだ終わらない。これからもきっと…
戦いの神様をお客さんに持つ櫻ちゃんと人形がまるで天使のようなエピソードでした。 オネエと呼ばれる二人の装飾の神様たちのアクが強くて笑ってしまいましたが、続いてやって来たと柚ちゃんたちが勘違いした美しい女性の神様がまさか女将がお化粧した姿だったとは途中まで気がつきませんでした。 アニメなので視聴者には声でバレてしまうんですが、彼女がオネエたちを見送るところで女将だと気づいた... 二次元美少女の笑顔を守りたい duple - 2017.12.14 10:46
神様の休日は、夜を徹しての酒池肉林。いや、肉林は少なめだったかな。おかま神に舐め うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 - 2017.12.14 15:45
案の定の24時越えorz >拍手返信:と~しきさん(このはな綺譚10話感想) >見る角度によって景色は全く異なる。今まで皐サイドから見て(聞いて)いた姉の姿も、逆サイドからの話を聞くと全く印象が変わるのが上手いなぁと思いました。徹底して相対化されて相容れない姉妹だからこそお互いが磨き合う関係性が面白かったです。 本当に全然違う姉妹で、こうしてみると柊が俺っ娘なのも納得ですね... Wisp-Blog - 2017.12.15 00:57
こんな私に誰がした。 アニメガネ - 2017.12.15 08:22
八百万の神々かな? キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2017.12.15 19:35
このはな綺譚 第11話『神様の休日』 感想(画像付) 日本古来の神様の出番が減ると、神様も暇になって寂しそうですね。 櫻ちゃんと遊ぶことで癒されますね♪ 芸能の神は何であんなお姉みたいなんだろうw 女将のは化粧でなく変身でしょ!? お菊ちゃんの会った人形は捨てられたのでくて良かったね! 持ち主が忘れない限りは人形の命は続くのですね。 遊んでもらえなかったお菊ちゃんが... 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.16 14:17
前半は神様の休日のお話、後半はひとりぼっちのお菊ちゃんのお話でした。 此花亭にお客さんがやって来ました。柚がご案内しようとしましたが、なぜかお客さんは柚の前を素通りしました。 それは此花亭では常連の戦の神様でした。その神様のお目当ては、櫻でした。神様はドングリを使って、櫻に次々とおもちゃを作ってみせました。そうするのが、戦の神様にとって一番の楽しみなのでした。 そして他にも此花... 日々の記録 - 2017.12.16 18:54
Comment