fc2ブログ

このはな綺譚 TokyoMX(12/13)#11

第十一話 神様の休日
11- (3)
お客様が訪れるが、櫻のお得意様で任せておけば良い。
今日は櫻が拾い集めたどんぐりで遊ぶ。
ヤジロベー、コマと見るものが目新しく大喜びの櫻。
11- (18)
蓮のお得意様も訪れる。
芸能の神で今回は2人、1人は地元の祭に招待されたらしい。
昔は神様も忙しかったが、最近は年始のお参りだけ。
かつては此花亭も大賑わいだった。
11- (6)
櫻と遊んでくれるお得意様は戦の神。
今では戦もなくなり刀も使うことがない。
せめてもの使用は竹とんぼ作り。
芸能の神は飲んで歌って大騒ぎ。
ご指名された女将も初めて見るお化粧姿。
4人の仲居は初めて見るので分からなかった。
化粧を見たいと棗と蓮、白粉で人間形状に変わる。
11- (11)
此花亭は大賑わい、年末年始は神々が忙しいので、その前に羽を伸ばしたいらしい。
1人で暇なお菊、町にでも行ってみよう。
瓜乃介が路地で西洋ドールを発見する。
此花亭に連れ帰ったお菊。
蓮に衣装、棗に修理を頼もうとするが二人共に大忙し。
柚は使えない子の認定で、櫻が接近、逃げるまで時間稼ぎを命じる。
でも瓜乃介が捕まってしまった。
あれは遊びたいのでは?
11- (16)
お人形は遊んでもらうのが本分、お菊は未だに人を恨んでいる。
あなたは遊んでもらったことがないのね?
子供は遊んで、ままごと意外の喜びを知ると寿命。
あなたと一緒に居ることは出来ないと帰っていく。
元の世界に戻ると、持ち主が探していた。
母親が勝手に捨てたらしい。
11- (15)
クリスマスプレゼントでもらったリリィは今でもお友達と回収される。
蓮は正月用の振り袖を縫ってくれた。
嬉しくて泣き出してしまうお菊だった。
 
---最終回 「大晦日の奇跡」---
 
今回はハロウィン前後のお話。
年末年始は神々は忙しいので、その前に骨休め。
女将をご指名で訪れる神々も居る。
お化粧姿の女将は初めて見るので桐しか知らなかった。
戦の神は出番が無いので櫻と遊ぶ好々爺となってましたね。
自分が暇な方が良いのも分かっていたようですね。
芸能の神はファッションにも詳しい、どうしてもお姉になってしまうようですね。
まあ、現実にも、そんな人も多いですからねぇ。
 
そしてお菊の冒険。
未だに人を憎んでいるお菊が捨てられたお人形を連れ帰ってきた。
お人形の一生を教えてくれる。
でもお菊には遊んでもらった経験がない。
不気味だと蔵に仕舞われただけでしたからね。
でも蓮が振り袖を縫ってくれて大喜びで感涙に咽ぶのだった。
少しずつ、人間への恨みも浄化されそうですね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2017年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:このはな綺譚  Trackback:7 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

このはな綺譚 第11話「神様の休日」感想 人形の寿命は、まだ終わらない。これからもきっと…

戦いの神様をお客さんに持つ櫻ちゃんと人形がまるで天使のようなエピソードでした。 オネエと呼ばれる二人の装飾の神様たちのアクが強くて笑ってしまいましたが、続いてやって来たと柚ちゃんたちが勘違いした美しい女性の神様がまさか女将がお化粧した姿だったとは途中まで気がつきませんでした。 アニメなので視聴者には声でバレてしまうんですが、彼女がオネエたちを見送るところで女将だと気づいた... 二次元美少女の笑顔を守りたい duple - 2017.12.14 10:46

このはな綺譚第11話

神様の休日は、夜を徹しての酒池肉林。いや、肉林は少なめだったかな。おかま神に舐め うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 - 2017.12.14 15:45

事実は動かず、思いは動く――「このはな綺譚」11話感想

 案の定の24時越えorz >拍手返信:と~しきさん(このはな綺譚10話感想) >見る角度によって景色は全く異なる。今まで皐サイドから見て(聞いて)いた姉の姿も、逆サイドからの話を聞くと全く印象が変わるのが上手いなぁと思いました。徹底して相対化されて相容れない姉妹だからこそお互いが磨き合う関係性が面白かったです。  本当に全然違う姉妹で、こうしてみると柊が俺っ娘なのも納得ですね... Wisp-Blog - 2017.12.15 00:57

このはな綺譚 第十一話 神様の休日 遺伝感想

こんな私に誰がした。 アニメガネ - 2017.12.15 08:22

このはな綺譚 第11話 「神様の休日」 感想

八百万の神々かな? キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2017.12.15 19:35

【このはな綺譚】 第11話『神様の休日』 キャプ感想 

このはな綺譚 第11話『神様の休日』 感想(画像付) 日本古来の神様の出番が減ると、神様も暇になって寂しそうですね。 櫻ちゃんと遊ぶことで癒されますね♪ 芸能の神は何であんなお姉みたいなんだろうw 女将のは化粧でなく変身でしょ!? お菊ちゃんの会った人形は捨てられたのでくて良かったね! 持ち主が忘れない限りは人形の命は続くのですね。 遊んでもらえなかったお菊ちゃんが... 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.16 14:17

このはな綺譚 #11

前半は神様の休日のお話、後半はひとりぼっちのお菊ちゃんのお話でした。 此花亭にお客さんがやって来ました。柚がご案内しようとしましたが、なぜかお客さんは柚の前を素通りしました。 それは此花亭では常連の戦の神様でした。その神様のお目当ては、櫻でした。神様はドングリを使って、櫻に次々とおもちゃを作ってみせました。そうするのが、戦の神様にとって一番の楽しみなのでした。 そして他にも此花... 日々の記録 - 2017.12.16 18:54

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング