相棒17 テレ朝(11/14)#05
第5話 計算違いな男
あらすじ
慌ててその場を立ち去った男の状況から、右京は、彼が完全犯罪で誰かを殺害しようと動いている可能性に気付く。
調べると、男は星野という優秀な天体物理学者で、イギリスの研究チームにスカウトされていて、プライベートでも結婚を控えていることが判明。
さらに捜査を進めると、星野は物理研究部に所属していた高校時代、同級生の少女が亡くなった爆発事故に関与していたという証言がもたらされ…。
---次回 「ブラックパールの女」---
星野亮が16年前の事件で若月にお前が塩酸と硫酸を間違ったと言われて
納得するかのような描写が理解できなかった。
そうしてそんな簡単に思い込めるの?
しかも間違ったのが若月本人だからというのもどうだろうか?
人1人の生命がかかっているのに、お前が間違った。
そうかもしれないは、あまりにも安易過ぎる。
例えば若月が入れ物を入れ替えたような、説明が欲しかった。
この辺りの雑な設定が気になってしまう。
犯人の若月があっさり自供するのも悲しい。
犯人の若月があっさり自供するのも悲しい。
何か犯人しか知りえない状況や証拠が欲しかった。
多分に人間ドラマ的過ぎて刑事事件としてはどうかなと思える。
16年前に活動していた部活が物理研究部。
でもやっている内容は化学部でしたね。
それなら科学部でも良かったと思う。
文系が描く理系の世界が無茶苦茶で何でも一緒の世界をよく表していて悲しい。
物理と化学は異なる学問で一緒に扱うなら科学部であるべきです。
青木くんは必要に思えないのだが、どうしたいのだろうか?
最後に華々しく陰謀でも働いて散るのだろうか?
青木くんは必要に思えないのだが、どうしたいのだろうか?
最後に華々しく陰謀でも働いて散るのだろうか?
先生役で松田洋治さん出演、懐かしい。
子役で色んなドラマに出演されてました。
でも調べたが主演のヒット策は思い浮かばなかった。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment