ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(11/10)#06
AIの権利が存在しない。
- 関連記事
-
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(12/08)#10 (2018/12/09)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(12/01)#09 (2018/12/02)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(11/24)#08 (2018/11/25)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(11/17)#07 (2018/11/18)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(11/10)#06 (2018/11/11)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(11/03)#05 (2018/11/04)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(10/27)#04 (2018/10/28)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(10/20)#03 (2018/10/21)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(10/13)#02 (2018/10/14)
Trackback
Trackback
ソードアート・オンライン アリシゼーション 第6話 アリシゼーション計画 感想
キリトの治療はラースにしかない技術でないとできないのか。 ソウルトランスレータでフラクトライトを活性化して、 ニューラルネットワークの発生を促すことが出来る。 うーん、コンピュータが人間の脳をモデルに作ったという話の中で、 ニューラルネットワークという単語は聞いたことがある。 ボトムアップ型汎用人工知能の開発。 これがラースの目的。 トップダウン型とボトムアップ型がある... 日本のアニメは面白い2 - 2018.11.12 15:50
菊岡の目的が判明するお話でした。 前回に続いて今回も、キリトを探すアスナのお話です。様々な困難を乗り越えて、ついにアスナはオーシャン・タートルへとたどり着きました。そしてアスナは、菊岡にキリトのことを問い詰めます。それに応じて、仕方なく菊岡は本当のことを話しました。 ここで菊岡が行っているのは、新しいタイプの人工知能の開発でした。これまでのトップダウン方式の人工知能には、事前に与... 日々の記録 - 2018.11.12 22:53
SAOアリシゼーション第6話「アリシゼーション計画」キリトがSTL治療を受けている真の目的
SAOアリシゼーション第6話「アリシゼーション計画」は説明回だった。 前半は菊岡がアリスプロジェクトの解説をしていた。 それは戦争AIの開発の為の計画だった。 キリトはソウルトランスレータでないと治療できない脳のダメージを負った。 それを治療するにはフラクトライトを活性化して新しい脳回路の形成が必要。 それで唯一STL設備がある空母オーシャン・タートルに移送された。 ただしボトムアップ型汎用... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.11.18 14:47
Comment