fc2ブログ

ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(11/04)#03

第三話 出会いの矢先

滝川雅貴の勧めで矢を引いたことで気持ちが変わった。 
弓道部に入部することを決めた湊。
3- (2)
早速、過去の非礼を詫て入部を申請する。
全員了承するが小野木海斗だけは認めない。
早気は治っていないので、ゆっくりと練習をする。
3- (6) 3- (8)
山之内遼平は治ったと勘違いしてしまったので力になりたい。
湊は彼にとっては幼い頃からヒーローだった。
3- (12)
早速、本屋で誘導の本を探すが直し方は載っていない。
そこで弓道男子と出会い、用具店を教えられる。
高校三年間の用具購入を条件に過去に経験した人物の手記のコピーを借りる。
3- (9)
遼平が借りた手記は滝川雅貴のコピーで原本を湊は貰っていた。
彼が延々と試した内容が記載されていた。
それを順番に試していく。
3- (10)
静弥が協力して時間を計測してくれるが海斗はうるさいとクレーム。
未だ湊を受け入れていなかった。
静弥は中学の大会だけの出来事だと軽く考えていた。
その後も湊の早気は治らず、弓道自体を辞めてしまって後悔していた。
だから今度は最後まで協力すると決めていた。
3- (3) 3- (4)
遼平は湊のために協力したい、七緒とは軽いノリが通じ合う。
問題は従兄弟の海斗なので七緒も協力する、そろそろ頃合いでも有った。
3- (5) 3- (7)
風舞高校弓道部は男子5人、女子3人に減っていた。
体験入部で訪れた生徒は、海斗が怖い、七緒親衛隊がウザい、袴が履けないと
 文句を告げて全員が去っていた。
本気で続けられる経験者は残ったので遅かれ早かれ結果は同じだと妹尾は
 気にもかけていなかった。
3- (14) 3- (13)
湊は新入部員として的の設置から道場の掃除や神棚の世話まで行っていた。
それが気になって静弥、女子が早くに訪れた。
本当は海斗に湊の姿を見せて納得させようと遼平と七緒が仕組んだのだった。
静弥が湊に理由を尋ねるとある人のツルネを聞いてもう一度聞きたいと
 考えて恥もプライドも棄てて入部を決めた。
それを海斗に伝えれば良かったのに、プライドを棄てているなら出来るのに。
二人の会話を盗み聞きしていた遼平、七緒、海斗。
仲直りするならラストチャンスだよ。
3- (15)
遼平が勇気を持って説得する、湊ならやれるから。
湊を信じるお前を信じる。
海斗も納得して県大会の団体戦も出場が決まる。
3- (16) 3- (17)
森岡先生は腰を痛めているのでコーチを招いた。
滝川雅貴だった、まささんと声を掛ける湊と海斗。

---次回 「合わない筈」---
 
湊が滝川雅貴の勧めで矢を引いて入部を決めるエピソード。
新人なので準備も掃除も全て行う湊。
まさに1からの出発です。
早気を治すために出来ることは何でもやるようです。
遼平も静弥も手伝ってくれる。
彼がいつ早気から脱出できるかが鍵でしょうか。

七緒や遼平、静弥のキャラがFreeに比べると弱いのですよね。
それほどにFreeは良い配役、いいキャラだった。
ただ逆に現実感はツルネの方が感じるのは地味だからだろうか?
どうしてもFreeと比べてしまうのが問題なのかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ツルネ  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ツルネ ―風舞高校弓道部― #3

弓道をもう一度やろうと決めた湊に、海斗が反発するお話でした。 滝川さんと出会って、湊はもう一度弓道をやろうと決めました。そんな湊を、静弥をはじめとする弓道部は歓迎します。しかし、海斗だけは湊の急な心変わりが許せなくて反発しました。 その時には、弓道部の新入部員勧誘も一段落していました。最初はかなりの見学者がありましたが、七緒目当ての女子は海斗ににらまれて辞め、他の弓道未経験な女子... 日々の記録 - 2018.11.08 14:12

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング