第10話 しろ
アレキサンドライトに倒した月人を報告する。
詳細な説明に感心するが、俊敏に動けないだけだよよ謙遜するフォス。
以前とは見違える性格の変化に異物との混入が性格を変えたのかと想像する。
眠れないフォスにジェードは巡回を依頼する。
ルチルは色んな理由で手を見たい。
最後に隠れていたのはボルツ。
お前は無駄が多過ぎる、俺と組めば強くなれる。
アンタークを探すにしても戦い方がある。
ボルツは戦うことしか考えていないと悩む。
最後はクラゲに判断を任せるが結果は出ない。
組むことになるとダイヤに伝えないといけない、厄介事が増える。
アンタークの幻影を見て決断する。
ダイヤに伝えにくいが、申し訳なさそうに話す。
弟のボルツの性格を知るダイヤは予想していた、弟は間違わない。
弟の悪口は聞き捨てならないと説教するがペアを了承する。
ルチルとジェードが先生が眠る間の仮のペアを承認した。
先生なら色んな可能性を試すはずだから。
見回りに出ると、フォスの行動を事細かに修正するボルツ。
新型の月人が出現、腕が出ないようで藻掻いているうちに攻撃する。
しかし逆に複数の腕が出現、ボルツが捕まってしまう。
フォスが援護して脱出するが、攻撃が通じず切断できない。

フォスも援護しても通じないので、撤退するボルツ、鐘を6つ鳴らせ。
全員攻撃かと思ったら待機の合図。
構内に敵を誘い込んで金剛先生を起こす。
全員が出払っていると考えての作戦だったが、ダイヤが残っていた。
犬型月人に見つかり追いかけられる。
アレキサンドライトも徹夜でレポートを書いていたので自室に居た。
逃げるダイヤを見たとボルツとフォスに告げる。

隠れながら逃走するダイヤ。
でも一人で倒さないとボルツとフォスに負担を掛けてしまう。
逃げずに戦うが歯が立たない。
遂には手足が破壊される。
窓の金網に腕が絡まって動けなくなる。
切断された腕は鋭利な刃物となって切断する。

外から一部始終を眺めていたボルツはお兄ちゃんと叫ぶ。
無駄が多いでしょう、別れて良かった。
遠くに居るボルツが大事に思えた。
2体に分離した月人に立ち向かう。
ボルツ、逃げて。
---次回 「秘密」---
今回は躍動感溢れる撤退からダイヤの隠れて逃げまわる、走るシーンは
ホラー・サスペンスな演出でハラハラ・ドキドキ。
そして意を決して怖いけれど立ち向かうダイヤの姿が見事でした。
壊れながらも自身の体を武器にするダイヤ。
普段は無駄を指摘するボルツが兄ちゃんと絶叫して兄弟の絆を感じさせた。
色んな角度で色んなシーンを魅せられて満足だった。
Apocryphaの無駄に動くだけで意味不明、爆発だらけでメリハリのない動きとは
桁違いの演出でした。
切断されても分離して戦う新型月人は厄介ですね。
次回はボルツの怒りが発揮されるのだろうか。
フォスは何処に行った?
ボルツの超高速バトルが堪能できそうで楽しみ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
今日見たアニメ二言三言感想 2017/12/10(アニシャワ編)
おしながき
・ボールルームへようこそ Heat.23 伝統と進化
・宝石の国 第10話 しろ
・血界戦線&BEYOND 第10話 BRATATAT MOM
・魔法使いの嫁 第10話 We live and learn. アニメガネ - 2017.12.10 20:04
宝石の国【第10話 しろ】感想
☆第10話 しろ 強くなったフォスに宝石たちは興味津々です。金剛先生が眠ってしまったため、特別なシフト体制になっています。今まで巡回には加わらなかったフォスも、頼まれるようになります。ボルツがフォスに何か言いたいことがあるようなのですが…。 また新しい敵… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2017.12.10 20:31
宝石の国 第10話 『しろ』 最強コンビ誕生!と思ったらトンデモ月人登場!!
フォス頭まで良くなったのか!倒した月人の種別を正確にアレキサンドライトに伝えるフォス。元々利口とは思えない上、体を失う毎にど忘れしまくっていた。それが今や強くてかしこいフォスに変貌してしまった。 「議長」つまり取りまとめ役であるジェードまでフォスに遠慮する始末です。明日も巡回を頼みたい。先生が目覚めるまで頑張ると胸を張るフォス。そして彼女は眠らない、いや眠れないんでしょう。少しでもウトウトす... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.12.10 21:32
宝石の国 第10話補足 原作第4巻から「シンシャって誰?」とか月人の形式とか。
自分が分からなかった事を調べました。 自分で言って、自分で驚く。「シンシャって誰?」と思わず口走っちゃったフォス。シンシャの為に頑張ってきたのに、大元の動機を忘れてしまうというショッキングなシーンです。アニメ版ではそれを聞いたルチルが驚くのですが、原作ではその後フォスも「あっ…」という表情をしている。その後「今のナシ」というのはアニメ原作一緒です。思うにシンシャの記憶は綺麗サッ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.12.12 18:06
Comment