fc2ブログ

ゴブリンスレイヤー BS11(10/27)#04

第4話 強き者ども

ゴブリンは匂いに敏感だ、特に女とエルフに。
嫌よ、誰か止めてよ。
4- (2) 4- (3)
慣れますよ…。
4- (1)
妖精弓手はゴブリンの血を塗られる。
洗えば落ちますから、女神官も塗られているが慣れていた。
4- (22)
地下の砦は人類の遺跡のようで壁画が残されていた。
螺旋状の通路でトーテムが無いのが不思議。
詰まりはシャーマンが不在。
罠の鳴子を発見する妖精弓手、鉱人道士が石道の減り具合から
 左へ歩くものが多いと見抜く。
4- (12) 4- (5)
しかし右手に向かうゴブリンスレイヤー。
匂いが酷い、ゴブリンの汚物溜めだった。
4- (4)
そこに拷問され捕獲されたエルフが生存していた。
背後に隠れるゴブリンを倒す。
episode04_03.jpg 4- (9)
蜥蜴僧侶の術式で竜牙兵を召喚、エルフを町まで送らせる。
女神官が手紙を書いて持たせる。
4- (8) 4- (27)
逆方向には吹き抜けの広間があり、そこで多数のゴブリンが眠っていた。
ドランクとサイレンスの術で眠っているゴブリンを1匹ずつ殺害する。
血で手が滑る、ゴブリンスレイヤーは敵の短剣を奪って
 息の根を止める効率的な作業を繰り返していた。
最深部から登場したのはオーガだった。
魔神将に命じられてゴブリンを配下に置いていた。
4- (13) 4- (15)
ファイヤーボールの呪文を発動する、女神官がプロテクションを
 二重詠唱して防ぐ。
4- (16)
竜牙兵を召喚して4人で連携する。
4- (20)
しかし再生能力を持つオーガに苦戦する。
4- (17) 4- (10)
ゴブリンスレイヤーが弾き飛ばされる。
4- (18)
気絶した彼を気遣う女神官。
ポーションで復活して立ち向かう、秘策がある。
ファイヤーボールの詠唱を始めるが、スクロールが発動する。
海底に転移するスクロールで逆に深海水を転送して四肢を切断する。
4- (24)4- (21)
とどめを刺す、ゴブリンのほうが強い。
4- (23)
エルフの町から出迎えが到着したが全員披露で馬車に乗り込む。
妖精弓手は女神官に問いかける、いつもこんな戦いなのかと。
いつも、こんな感じですよ。
4- (25)
実は周りをよく見て色々と教えてくれる、そんな必要もないのに。
でも彼のようなゴブリンを殺害するだけの冒険は認めない。
冒険とはもっと明るく楽しいもののハズ。
いつか私が教えてやるわ。
4- (26)
幼馴染の待つ家に戻る、お帰り。

---次回 「冒険と日常」---
 
シルバー等級たちとのゴブリン退治に北の砦へ向かう。
妖精弓手の幸先いい熟練の技を見て楽勝かと思ったら
 中にはエルフの被害者が多数。
しかも奥には人食い鬼、オーガが潜んでいた。
オーガがゴブリンたちを使役して統率していた。
思いもよらぬ存在に苦戦するがスクロールで勝利を得る。
どうやら女魔術師が協力して追加や改変したスクロールのようですね。
でも迎えの馬車では直ぐに眠るほどに疲労の色は濃かった。
眠るゴブリンを始末するのは結構、精神的に応えそうですね。
今回も無事に帰国できたのでした。

作画もよく動きも悪くなかった。
最後のスクロールの件の描写は格好良さを重視したので
 分かりにくかったのが残念だった。
妖精弓手が表情豊かで楽しめた、彼女は普通で視聴者目線を担当していた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴブリンスレイヤーズ  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴブリンスレイヤー 第4話 強き者ども 制圧感想

恨み骨髄。 アニメガネ - 2018.10.29 08:01

ゴブリンスレイヤー 第4話 「強き者ども」 感想

ゴブリンスレイヤーの弱点 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.10.31 22:27

ゴブリンスレイヤー 第4話 『強き者ども』 エルフに迫るゴブリンスレイヤーの恐怖。

サイコロ勝負に飽きた神々は世界を作った。この冒頭のやり取りの意味がわかる日は来るんでしょうか。 慣れますよ…。首尾よく見張りを片付けたゴブリンスレイヤー一行。まずやることは…臓物でお化粧、匂い消しですね。助けを求めるエルフに対し、女神官はあきらめ顔、救いはありませんでした。 しかしギャグもここまで、ゴブリンの汚物置き場に囚われの女性発見。なんとエルフでした。殺して... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.11.03 18:48

ゴブリンスレイヤー第4話「強き者ども」遺跡探索とスクロールの正体

ゴブリンスレイヤー第4話「強き者ども」は、遺跡探索の後編でオーガとの戦い。 アバンはTPRGの20面サイコロが転がってた。 TPRGの世界観がバックグラウンドにあるっぽいね。 実際、TPRGのリプレイなんですかね? SWってコメントがあったんでソードワールドのリプレイ? 冒頭は前話ラストの見張りのゴブリンを殺した直後からで、 ゴブリンの血をエルフの体に塗りたくったらしいw 理由はゴブリンは女... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.11.04 19:47

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング