fc2ブログ

やがて君になる BS11(10/19)#03

第3話 まだ大気圏

七海の応援演説の原稿が完成した。
侑は一度始めるとのめり込むタイプ。
3- (11)
でも生徒会には入らない。
3_2_20210507110024e18.jpg 3- (9)
七海と一緒に帰る途中、お茶で間接キスになると嬉しそうな七海。
侑は生徒会に入らないと言われて入ってよとお願いする。
今日はGWに出かけるので旅の本を購入するので侑と同じ方向に向かう。
3- (3) 3- (7)
七海が向かった本屋は藤代書店、侑の実家だった。
祖母が経営するので名字が異なった。
母親に挨拶する。
3- (1) 3- (2)
夕食時には美人で良い人と噂になる。
まるで侑の彼女扱いに姉も興味津々。
3- (5) 3- (6)
朱里、こよみに葉月で遊びに出かける。
葉月は中学時の友人で今は別の高校に通っている。
彼女が見たいので恋愛映画を鑑賞する。
朱里はバスケ部の先輩が目当てで入部したので話を聞きたい。
今はバスケに夢中で恋愛には興味ないとフラれた。
彼女の説明が、あまりにもスラスラと告げられるので練習したのかな。
でも他の誰かを好きではないので、好きであり続ければ
 いずれ振り向いてくれるかも。
3- (14) 3- (12)
七海がアポなしで訪れた。
実は旅行のお土産をサプライズで届けた。
先輩、どれだけ私のこと好きなんですか?
大好きだよ。

私を好きな人

選挙の演説当日。
佐伯が声をかける、七海は失敗しないよ。
3- (17)
緊張している様子を見て外へ連れ出す。
ほんの些細な仕草だったが気づく侑。
3- (16)
他人の信頼には答えないといけないので、佐伯には言えない。
昔は平凡な少女だったが、甘えられる人が居なくなって
 一念発起、理想の自分を演じてきた。
だから特別な人で居続けたい。
3- (19) 3- (18)
でも侑の肩を借りて甘える七海の頭を撫でて落ち着かせる。
侑には七海は特別な人ではなかった。
最初にそう宣言したのだった。
七海には侑は許してくれる人だった。
3- (23)
応援演説の最後にアドリブで生徒会役員になると伝える。
急に変わった侑を優しすぎると伝える七海。
3- (21) 3- (20)
当選が決定、抱きつく七海、佐伯が開放してハイタッチ。
侑は七海の側に居ると決めた。
でも失うものがあるとは気づいていなかった。

---次回 「」---
 
七海がどんどん乙女になってきてますね。
間接キスは嬉しかった様子。
お土産を一番にサプライズで届ける本気さ。
そして好きな侑には弱さを見せられる。
強く見えるように振る舞っている七海が見せる特別な人だけへの弱さ。
もう止まらない感じですね。
佐伯の反応が少し怖い。

今回登場した侑の姉、鍵を握る人物だろうか?
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:やがて君になる  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

やがて君になる 第3話「まだ大気圏/わたしを好きな人」感想

心理描写が本当に巧みだ。 もす! - 2018.10.20 23:32

やがて君になる #3

生徒会長選挙で、侑が燈子の応援演説をするお話でした。 連休明けの生徒会選挙が迫っています。帰宅する侑に、燈子も同行しています。いつもの分かれ道に来た時、なぜか燈子は本屋に用事があると侑についてきます。そうして2人がたどり着いた本屋が、侑の実家でした。 侑の家は、本屋さんだったのです。そうとは知らなかった燈子は大慌てです。侑は、両親とお祖母さん、お姉さん5人暮らしです。一方、燈子は... 日々の記録 - 2018.10.21 22:40

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング