fc2ブログ

ゴールデンカムイ BS11(10/15)#14

第十四話 まがいもの

偽の刺青人皮を製作する江渡貝。
14= (1)
見張りと護衛の月島が風呂にでかけた隙きを狙って尾形が狙撃。
残りは江渡貝だけだと侵入する。
14- (2)
狙われたことを知ってニセ物を持って脱出する江渡貝。
14- (15)
月島が財布を忘れて戻ってきて尾形と交戦する。
14= (2)
月島を見つけた杉元は白石と共に後を追う。
14= (3)
尾形が白石に命じて状況説明、杉元を利用する。
14- (4) 14- (5)
尾形、月島、杉元と白石の追いかけっ子が始まる。
月島は江渡貝を見つけて共に逃亡する。
14- (6)
尾形は偽物を製作していたことを理解する。
14- (3)
トロッコに乗って追いかけっこが始まる。
そのまま坑道に入る、炭鉱内での戦いになる。
尾形も追いかけてきた。
14= (4)
そこは発破で坑道を掘る採掘現場の最先端だった。
皆が巻き込まれるが最後尾の尾形は逃げ場を教えられる。
坑道を塞いで爆風を止める。
杉元は白石を担いで脱出を試みるが酸素が薄いので動きが鈍い。
なんとか白石に新鮮な空気を与えて蘇生させる。
14- (7)
江渡貝は足が潰れて動けない。
月島に刺青人皮の偽物を手渡す。
14- (9)
牛山が飛び込んで白石と杉元を救出する。
江渡貝剥製製作所に戻って尾形が6枚の偽物が製造されたことを説明する。
14= (6)
牛山、土方、永倉と土方陣営が勢揃いする。
何処かで会ったと記憶を検索する杉元。
思い出されると拙いのでごまかそうとする白石。
のっぺらぼうは本当にアイヌなのか?
14- (11)
杉元の言葉によく辿り着いたなと褒める土方。
土方はのっぺらぼうと特別な話をしたのではとカマをかける。
永倉は刺青人皮を高く買い取ると交渉を始める。
14= (7)
俺たちはのっぺらぼうと会う、それまで刺青人皮が揃ってもらっては困ると拒否。
私の父はとアシリパが話す言葉を遮った土方。
アシリパのお腹が鳴り続けて交渉どころではない。
家永が現れて食べながらの相談になる。
全員集合の食事シーンは、最後の晩餐風。
14- (12)
月島は5枚の偽物を鶴見中尉に届けた。
江渡貝は鉄と伝えて欲しいと言い残した。
14= (8)
それは偽物の見分け方だった。
14- (14)
江渡貝の製作した偽物は濡れると鉄に反応するのだった。

---次回 「昔の話をしようか」---
 
新キャラ江渡貝くんのエピソードでしたね。
彼は死して偽物を5枚残した。
ここまでは横取りを狙って静観してきた鶴見中尉でしたが
 偽物を手に表舞台に立つのだろうか?
それとも5枚を流通させて、混乱が発生するのだろうか?

最近はアシリパの出番が少ない。
もっぱら食べるだけの人になってますね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴールデンカムイ  Trackback:6 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴールデンカムイ 第十四話 まがいもの 遺作感想

人は死して名を残す。 アニメガネ - 2018.10.16 21:56

ゴールデンカムイ2期第2話(14話)「まがいもの」偽の刺青人皮争奪戦

ゴールデンカムイ2期第2話(14話)「まがいもの」は、江渡貝が落盤事故で死んでしまうエピソード。 アバンは江渡貝が鶴見の部下にクレーム付けてたんだけど、 鶴見の剥製を作って「鶴見さんに謝れ」と迫ってたw 部下は2人とも唖然としていた。 なんでこの物語は変態が多いんだろうw 刺青人皮を完成させた江渡貝の自宅を尾形が襲撃。 恐らく鶴見の部下を町で見つけて独断で尾行してたはず。 なぜなら後で牛山が... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.10.18 12:38

ゴールデンカムイ 第14話「まがいもの」

第14話「まがいもの」 何アニメ?思うような美味しそうで爽やかなOPですね~(ムシャムシャしてるw) いま、お茶いれますね - 2018.10.18 19:44

芸術家の本懐

あの演出?は原作にあったのかな・・? 『ゴールデンカムイ』 第十四話 まがいもの 江渡貝はフェイクの人皮作りが上手くいかなくて鶴見の剥製なんて作っていたのねww 試行錯誤の末、入れ墨人皮が出来て喜んでいたら、人殺しの侵入者です・・ 人の好さそうな顔した前山は退場++; 尾形の狙撃スゴイな@@; 町で月島を見かけて杉元と白石も江渡貝剥製所にやって来ます。 尾形に... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.10.20 14:40

ゴールデンカムイ 第14話 『まがいもの』 これは...最後の晩餐!?

じゃあユダは白石かな。そう思ったらユダの位置に居るのはキロランケでした。あと登場人物の言う「夕張」のアクセントがちょっと気になります。自分はずっと「ゆうばり」って聞いていたんですが、でもこのアニメじゃ「ゆうばり」って言ってるんですよね。もしかして明治大正はこっちの発音が正しかったのか。  鶴見さんに謝ってください!!鶴見恋しさの余り1/1フィギュアまで作ってしまった江渡貝。でも大好... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.10.22 22:32

ゴールデンカムイ 第14話 「まがいもの 」

大門が 贋作刺青完成したが 尾形が バカとヲタクと妄想獣 - 2018.12.03 17:19

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング