fc2ブログ

RELEASE THE SPYCE BS11(10/14)#02

EPIDSODE:02 第1の挑戦

Wasabiの地下にツキカゲの本部があった。
世界レベルでスパイ組織や警察とも連携していた。
2- (3) 2- (5)
香辛料で設けた会社がスポンサーとなってツキカゲが設立された。
若い女性にだけ効果のあるスパイス、効かなくなったら引退。
2- (2) 2- (4)
ツキカゲをサポートするか一切の記憶を消去するか。
Wasabiのカタリーナも元ツキカゲで初芽の師匠。
初芽は五恵の師匠、命は楓の師匠と一子相伝の組織。
2- (6) 2- (8)
モモは半蔵門雪の弟子になることを了承する。
2- (9)
訓練は厳しく、肉体的にも追い込まれるモモ。
2- (10)
食事は毒味をしてから、隙きがあればスタンプを押される。
2- (11) 2- (12)
常に緊張を強いられる。
雪は師匠からも刀を教わった、モモも剣術を学ぶ。
2- (19)
また他人と仲良くなる、ポーカーフェイスを崩さないと多岐にわたる訓練。
日毎に肉体に疲労が溜まっていく。
2- (15)
最終試験は命との鬼ごっこ、今捕まえても合格にするよ。
現時点では圧倒的な実力差だった。
2- (17)
眠っているときも訓練、分刻みのスケジュールで訓練が続く。
2- (13)
初芽開発のマッサージ機が差し入れされる。
2- (14)
雪はストイックなまでに毎日の鍛錬を怠らない。
遂に合否の試験当日。
始まりは突然だった、保健室に向かう命、それが開始の合図だった。
追いかけるモモ、かなりの上達だった。
2- (24)
タックル成功するも楓の変装を舐めて確認。
そして前日の肉屋でコロッケをもらった時のヒントが功を奏す。
2- (23) 2- (21)
コロッケは仕込みが大事、モモも前日に逃走経路を予測して
 そこを通行止めにして退路を断っていた。
あとはその場所に誘導して捕獲に成功した。
2- (20)
合格してスーツと刀を手渡される。
剣は極めれば最強。
その夜はお祝いで雪の手料理が振る舞われる。
2- (25)
モウリョウは寝返り者からの情報で出動する。

---次回 「」---
 
モモのツキカゲに参加するための訓練エピソードでした。
数年レベルで上達すべき内容ですが、尺の関係で1話で終了でした。
次からはモモも参加しての作戦ですね。
そしてモウリョウからの刺客が送り込まれる?
白虎が最初かな?

さてどんな展開と内容になるのでしょうね。
OPはヒーロー物を意識させた曲と映像。
最後に全メンバーが横並びは刑事モノ、戦隊モノのお約束ですね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Release the Spyce  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アニメまとめてプチ感想(リリスパ・異世界居酒屋・終電後)

RELEASE THE SPYCE 第2話 モモちゃん、雪先輩に弟子入り! 訓練メニューが容赦ない^^; 師匠がやれといたらやるしかないのね。 挫折しそうになったモモちゃんですが。 自分の住む街を守りたい気持ちで持ちこたえ。 合格点もらってツキカゲの仲間入り! スパイ用コスと刀をもらいました。 ヘソ出し衣装に思わず前かがみ(*´Д`) もうちょいしごかれるかと思ったけど... のらりんすけっち - 2018.10.17 14:41

RELEASE THE SPYCE #2

モモが正式に、ツキカゲのエージェントになるお話でした。 ツキカゲのメンバーになることを決意したモモ。そのツキカゲは、思った以上に資金力があり、大規模な施設を持っている組織でした。歴史も長く、かなり昔から受け継がれてきていました。 その最大の切り札は、一時的に身体能力を高めてくれるスパイスです。とはいえ基礎体力を向上させるものなので、基本的な体力がなければ最大限に力を発揮できません... 日々の記録 - 2018.10.21 16:00

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング