fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(10/13)#02

第2話 悪魔の樹

目覚めたキリト、エギルの店を出てアスナと帰る途中だったことは覚えている。
ゲーム世界の様な森の中、でもメニューは表示されない。
でも現実世界だとは思えないので、菊岡さんに非常時だと伝えたいと叫ぶが返答なし。
仕方なく森を彷徨うと大きな木に行き当たる。
2- (12) 2- (2)
そこでユージオと遭遇する。
彼からベクタの迷子の症状と同じだと言われる。
何処から来たのかも分からないのなら教会に泊めてもらうと良い。
2- (1) 2- (5)
ユージオに色々と尋ねるが仮想世界でログアウトを知らない。
NPCではなさそうだ。
2- (8) 2- (4)
ただ天職が終わるまで待っていて欲しい。
ユージオの天職は木こり、ギガスシダー、通称悪魔の樹を切ること。
300年間7代に渡って切り続けているが未だに切り倒せない。
昨夜に焼かれた固くて不味いパンを分けてくれる。
6年前まではランチを届けてくれる幼馴染がいたが禁忌目録で禁止された
 ダークテリトリーに足を踏み入れてしまった。
翌日、王都に連れ去られてしまった。
2- (7) 2- (9)
キリトはソードスキルで斧を振るえると考えて実行する。
しかし硬い樹で歯が立たない。
それでも筋は良いらしく500回の挑戦で都合1,000回の転職は終了。
村に入ると衛兵がユージオを無駄な天職とバカにする。
怒ったキリトが俺の天職は剣士だと告げる。
衛兵の剣を借りて剣を振るうと、エフェクトが発生して試しきりに成功。
2- (6)
教会で泊めてもらえることになった。
アリスの記憶もあるようで、フラッシュバックする。
誰かに王都へ連れて行ってもらえれば、何かが分かりそう。
ユージオは、この世界で7年を過ごすプレイヤー。
NPCは居ないのだろうか? 
人工フラクトライト?
加速された世界のようだと考える。
2- (10)
---次回 「果の山脈」---
 
バイトのVR世界のような世界で目覚めるキリト。
またもや仮想世界に紛れ込んだ感覚でストーリーが進む。
またもや似た世界で同じことの繰り返しにも思えるが違うのでしょうか?

今作は4クールなので、2クール放送で2クール休んで2クール放送の
 スケジュールだろうか?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ソードアート・オンライン アリシゼーション #2

現実のキリトがどうなったのかわからないまま、お話は続きます。 キリトが目を覚ますと、そこは以前に参加した実験的なゲームの世界でした。前はショタ・キャラだったキリトですが、今回は成長した姿でゲームの世界にいます。キリトはそこからログアウトする方法を探しますが、その方法が見つかりません。 そんな時、キリトは成長したユージオと出会いました。ユージオを見て、キリトは何かを思い出しかけまし... 日々の記録 - 2018.10.14 21:13

アニメ感想 18/10/13(土) #色づく世界の明日から 第2話、#ソードアート・オンライン アリシゼーション 第2話

色づく世界の明日から 第2話『魔法なんて大キライ』今回は・・・とりあえず学校に行くことになりました。もともと魔法が存在する世界のようで、案外みんな普通に受け入れるんですね。てか、おばあちゃん学校でやんちゃし過ぎでしょ。天井に穴開けたりと迷惑かけまくりです。そのおかげで学校でもかろうじて馴染むことができましたけど。今回も唯翔の絵を見せてもらってたけど・・・色は見えなかったのかな?前回のは何だっ... ニコパクブログ8号館 - 2018.10.15 02:46

SAOアリシゼーション第2話「悪魔の樹」6年後のアンダーワールド

SAOアリシゼーション第2話「悪魔の樹」は、キリトがアンダーワールドに再びダイブしていた。 ただしいつの間にか入っていて、実質的には規則喪失同然。 アリシゼーションって4クールやるんだね。 アリシゼーションは3話程度見る予定だった。 そこまで面白いのかはわからんけど、力を入れてるなら継続視聴しようかな。 キリトが気付くとアンダーワールドの森の中にいた。 「朝チュン」と言われてたw 第1話と異... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.10.21 15:24

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング