fc2ブログ

キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/08)#10

第10話 優しい国 Tomorrow never comes
10- (2)
これから向かう国は旅人には評判の悪い国。
エルメスの意に反して評判が悪いから行くキノ。
いつものように3日の滞在を伝えるととたんに表情が和らぐ警備兵。
入国すると国民が総出で出迎えてくれる。
宿を尋ねると、皆が口々に教えてくれる。
ホテルの娘、さくらが案内してくれる。
素晴らしい部屋に通され、さくらが案内人として教えてくれる。
10- (4)
先ずはパースエイダー・スミスを訪れ拳銃の調整を依頼する。
朗読劇を鑑賞、わざわざ初めから再演してくれる。
噂とは異なり国民総出で旅人を歓迎してくれる国だった。
カノンを受け取りに行くと、最初のときのような感触で完璧なレストアだった。
師匠を知っているかと問われて知らないと返答する。
かつて店主も旅人だった時に使用した、森の人と呼ぶ自動拳銃を
 旅に連れて行って欲しいと頼まれて了承する。
急に態度が変わって親切にホルスター調整や試射で癖まで教えてくれる。
10- (5)
さくらは最後に見せたいところと、高台から夕焼けを見せてくれる。
案内人として初めて見せる光景らしい。
帰ると両親がさくらも旅人になってからホテルを継いでも良いと話すが、ここで学びたい。
10- (6)
3日目の出発日に結婚式が執り行われていた。
新婦が撒く種を手にすると次に結婚できるらしい。
運だけは良い、キノが手にしてさくらにプレゼント。
警備兵が出国だと告げると延長したいと言い始めるキノ。
当初の申告どおりに出国、宿の主人が夕食と朝食までプレゼントしてくれる。
10- (11)
国民に教えられた尾根で眠っていると火山が噴火して火砕流が発生する。
国を火砕流が襲い焼き尽くされる。
翌日の食事に店主の手紙が同封されていた。
彼らは火砕流の発生を1ヶ月前に予測していた。
国を捨てることを大人は誰も選ばなかった。
国民は最後に旅人に此の国を覚えていてもらおうと考えた。
でも今まで旅人に不遜な応対をしてきたので、訪れる人は減る一方。
せめて、さくらだけでも旅人として助けようと思ったが本人が望まなかった。
さくらを預けられなくてホッとしているキノ、それはエゴだ。
10- (12)
もう一通の手紙を発見する。
それはさくらからの手紙で、種はあなたのものです。
彼女は密かに大人だけが知る国の最後を知っていた。
 
---次回 「大人の国」---
 
今回は評判が悪い国なのに優しすぎるほどに優しい。
最後のドンデン返しを予測したが当たらなかった。
他の旅人はその国を独占したいから評判を悪く伝えたのかなとも思った。
火砕流を予測するのは無理ですが、国の滅亡を大人は知っていた。
だからキノにも尾根で休めと何度も言ったのでした。
でも子供も知っていたのでした。
 
旧作のさくら役が今回のキノなので予告でのメタ発言の謎が解けました。
キノが師匠を知らないと答えたのは恨まれていることも多いからだろうか。
あのパースエイダー・スミスも自分の子供のような存在をキノに託した。
拳銃なのでエゴでもなく、利用価値が高いので受け取ったキノでした。
 
人は死に際の最後には優しくなれる、そんな感じのエピソードでしたが、
 初めから優しくしていろよ的な反面教師でもあるのでしょうね。
考えれば、今まで不遜な態度をとっていたのに、覚えてもらいたいから
 手のひら返しで優しくするのも如何なものかとは思う。
さくらの可愛さ、優しさ、不憫さでかなり緩和されている。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : キノの旅
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:キノの旅  Trackback:8 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

キノの旅 第10話 『優しい国』 この国は...あの国だ!!

2003年度版「キノの旅」でも訪れた国。・キノの旅 第2話 『コロシアム』 エルメス「犬が喋った!」←お前が言うな。こちらと同じですね。それだけではありません。キノ役の悠木碧にとっても今回の話は特別なはず。何故なら2003年度版の「キノの旅」第13話「優しい国」に登場したサクラ役で声優デビューしたからです。元々ゲストとして出演していた作品のリメイクで主人公を演じる。これだけでも感慨... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.12.09 10:12

キノの旅第10話

評判が悪い国を訪れたキノは、思いがけない歓待を受けました。クールなキノをして「も うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 - 2017.12.09 15:02

キノの旅 第10話補足 『優しい国』は悠木碧が『最も訪れたかった国』&銃の話。

・おた★スケ>「キノの旅」第10話「優しい国」は悠木碧が「最も訪れたかった国」 【碧】来週は遂に優しい国か…。キノに任命してもらってから、最も訪れたかった国。アフレコの時、どうしようもなく懐かしくて、少し誇らしくもありました。かつてサクラだった時とは、また違ったお話に感じたような。是非来週もキノの旅、お楽しみいただければと思います。 #キノの旅 — 悠木碧【公式】 ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.12.09 15:18

キノの旅【第10話 優しい国】感想

☆第10話 優しい国  キノが次に訪れる国は、旅人への対応が悪いことで有名な国。旅人がくると店を閉めたり、わざとまずい料理を食べさせたり、とにかく酷いという。わざわざそんな国へ行こうと思うキノは変わり者ですね。さてどれだけ酷い国かと思って入国してみると意外… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2017.12.09 19:03

キノの旅 第10話「優しい国」 ネタバレ感想

このエピソードは忘れない。 優しさには理由があるが、優しく無いわけではない。 複雑な話でしたね。 今回は特にネタバレ注意。 こう観やがってます - 2017.12.09 23:27

【キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series】 第10話『優しい国』 キャプ感想 

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第10話『優しい国』 感想(画像付) 滅ぶと分かった国なのに残ることを選んだ人たち。 最後の旅人のキノに良い思い出だけを残そうとしたのか…。 サクラちゃんも滅ぶ運命を知っていたのが哀しすぎる。 いくら国が好きでも、一度逃げてから国を作り直すって考えれなかったのかな。 割り切れな... 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.10 14:14

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series #10

旅人からとても評判が悪かった国で、キノが思わぬ体験をするお話でした。 キノとエルメスは、とある国に向かっていました。そこは訪れた旅人からとても評判が悪く、みんなその国のことを悪く言っていました。そこに興味を持ったキノは、その国を訪れるのを楽しみにしていたのでした。 ところが、キノがその国に到着すると思っていたのとずいぶん雰囲気が違います。その国の人たちは、旅人であるキノにとても親... 日々の記録 - 2017.12.11 18:47

国の記憶

Gremzキーワード: エコアクション! 衝撃のラストでした@@; 『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 』 第10話 優しい国 Tomorrow Never Comes. 今回訪れたのは旅人の評判が良くない国。 キノはあまりにも悪く言われるので興味があるので行ってみたいと、 怖いもの見たさですかね^^;... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2017.12.15 00:31

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング