シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(9/26)#24終
メタルウーパが鍵でシュタインズゲートを探す様なワクワク感がなかったのが残念。
タイムマシンが時間移動に成功したのはアマデウスを破壊したから?
観測することが大事な演出だったが量子力学のシュレディンガーの猫を誤った用法に
使うトンデモ科学だから?
- 関連記事
-
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(9/26)#24終 (2018/09/27)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(9/19)#22 (2018/09/20)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(9/12)#21 (2018/09/13)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(9/05)#20 (2018/09/06)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(8/22)#19 (2018/08/23)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(8/15)#18 (2018/08/16)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(8/08)#17 (2018/08/09)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(8/01)#16 (2018/08/02)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(7/25)#15 (2018/07/26)
Trackback
Trackback
求め続け、歩みを止めない者の道半ば【アニメ シュタインズ・ゲートゼロ#23(終)】
シュタインズ・ゲート ゼロ 第23話(最終回) 無限遠点のアークライト 高天のその輝きへ 届く日まで永遠に歩き続ける それが「彼」の選択― 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2018.09.27 11:36
Steins;Gate 0【第23話 無限遠点のアークライト/交差座標のスターダスト】最終回 感想
シュタインズ・ゲート ゼロ ☆第23話(最終回) 無限遠点のアークライト 交差座標のスターダスト 長かった…。牧瀬紅莉栖を救えなかった未来から、シュタインズ・ゲートを目指すまでの話でしたが、とても長かったです。最後の最後までハラハラしました。 ここからネタ… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.09.27 23:13
シュタインズゲートゼロ第23話「無限遠点のアークライト」β世界線からシュタインズゲートへ
シュタインズゲートゼロ第23話「無限遠点のアークライト」は、タイムマシンの時間遡行に成功し、アニメ本編の第23話に繋がった。 アバンはD-RINEで紅莉栖のデータを削除した直後。 アマデウス自体がなくなったのに比屋定との出会いは変わらなかったらしい。 その理由は描かれてなかった。 岡部はラジ館に入るかがりを発見。 後を追うとレスキネンと遭遇。 ピストルで脅されたけど萌郁がレスキネンを倒してた... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.09.28 06:17
シュタインズ・ゲート ゼロ 第23話 無限遠点のアークライト 合流感想
天の川を見下ろして。 アニメガネ - 2018.10.06 07:13
大門ダヨ シュタインズ・ゲート ゼロ 全話視聴完了 シュタゲは安定して面白いな~ どうせゼロでしょ~とか思ってたのに 毎回次回が気になって仕方なかった!! 最後もああなって本編に繋がるのか~と そしてやっぱオカリンは最後までカッコイイ!! バカとヲタクと妄想獣 - 2018.12.03 16:56
Comment