fc2ブログ

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 BSフジ(9/20)#12終

最終回 第12話 真贋対決

エデルガルトが魔王クレヴスクルムの復活を信じて魔族を連れて侵攻してきた。
アリシアと繋がって今回の復活を計画していた。
12- (10) 12- (14)
実は星降の塔でアリシアを気にしなかったのは、その前から通じていたから。
12- (1)
北では魔王の復活、西からは魔族の進軍で町は大騒ぎだった。
ディアヴロが話しかけてもクルムは怒りで我を忘れていた。
町の中の戦闘は考えないと結界さえも壊してしまう。
不自由な状況での戦いを強いられていた。
12- (8) 12- (15)
シェラはレムに回復ポーションを全て飲ませてようやく助けることに成功した。
しかし逆にディアヴロは回復できない状況に陥っていた。
クルムの攻撃を全て防ぐことも出来ず苦しむディアヴロ。
エミールがシェラとレムを守ってくれる。
逃げながら仕掛けた13箇所で魔法陣を描き範囲を抑制したアポクリプス・アビス、極大魔法を放つ。
12- (13) 12- (5)
それでも動けるクルムだが、ようやくシェラの声が届いた。
レムが生きていると知って元の姿に戻る。
また一緒にビスケットを食べようよ。
12- (21) 12- (3)
元の姿に戻ると魔王は約束を破ったので、謝らないといけない。
何があっても私はあなたの味方ですよ。
エミールも女性の味方なので秘密を守ると約束する。
12- (22) 12- (23)
シルヴィは立場上、クルムを野放しには出来ない。
魔族の進行もクルムは命じていないので無実であっても。
それなら俺と奴隷契約すれば良い。
下僕と成ればレムやシェラと一緒に町で暮らせてビスケットを食べられる。
12- (26) 12- (24)
それなら良いやと契約を承認する。
シルヴィも下僕となった魔王には、追求も責任も負わせられない。
しばらくは様子を見るしかない。
12- (12)
魔王がクルムの姿に戻ったのでエデルガルトの失敗は二度目。
魔族たちに糾弾される、アリシアと町へ逃亡する。
今回の騒動の結末をガルフォードは知っているが、一応は報告するシルヴィ。
12- (27) 12- (4)
マジックポイント切れで疲労困憊のディアヴロ。
アリシアが訪れてシェラを人質にする、魔王なら魔族の傷を癒せるはず。
エデルガルトが魔族たちから粛清されて負傷していた。
12- (9)
クルムはアリシアを信じない、八つ裂きにするべき。
それでもエデルガルトの治療を求める、ディアヴロも治療を促す。
一瞬で治るエデルガルト、クルムを信じないものは必要ない。
クルムは人を殺めない、人族を知るためにも町で暮らす。
12- (28) 12- (29)
アリシアは国家騎士として育てられ貴族や王家の汚い裏側を見過ぎてきた。
強制される正しさに納得できなくなっていった。
真面目な性格なので誰も信じることができなくなって孤立していった。
その思いが積もり積もって人間は汚いので滅ぼそうと考えるようになった。
ソロプレイヤーとして引き篭もっていたディアヴロと同じだった。
アリシアの気持ちは痛いほどに分かる。
自らの命を絶とうとするアリシアを止めるディアヴロ。
12- (34) 12- (36)
死は償いなどではない、もっと自由に生きろ。
誰かに求められれば、そこが居場所になる。
孤独に負けるな。
レムも許してくれる。
MP切れで倒れるディアヴロを全員で脱いで回復させよう。
12- (38) 12- (37)
アリシアは王国へ報告に戻る、途中で子供の負傷を手当する。
少し笑顔が戻る。
クルムはエデルガルトとメイドとして働く。
シェラとレムはクルムとのキスを嫉妬して迫るのだった。

---最終回---
 
アリシアとエデルガルトは最初から通じていた。
それで復活を信じて進行してきたのでした。
アリシアの描き方はもう少し過去の苦しむシーンを描いて欲しかった。
そうすれば、彼女の苦しみも分かりやすかった。

結局は可愛さは正義の作品でしたね。
作画も崩れず上手く描いていたので、残念アニメにならず楽しんで視聴できた。
レムのポジションが今後は変わりそうですが、シェラ、クルムを愛でると
 幸せになれそうなアニメでした。
エデルガルトもパーティとして遠征するエピソードも面白そう。
冒険者なのにクエストをこなす、賞金稼ぎするエピソードがなかった。
そんなエロ満開のエピソードも楽しめれば良かったがストーリーを
 重視したのが唯一の心残りかもしれない。
主人公は、良くある設定なので上手く機能していたとは思いづらい。
今回もアリシアに説教したりとギャップが楽しめなかった気がする。
オーバーロードとも被る設定なので、上手く演出出来ていたとは言い難い。
ストーリーは破綻していることもなく、上手くまとめたと思う。
2期を見たいと思える内容だった。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 第12話 「真贋対戦」 感想

異世界魔王。幼女とキスする事案が発生(笑) キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.09.23 14:41

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 総評

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 総評 MMORPGクロスレヴェリで、坂本拓真は、魔王と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日彼はゲーム内の魔王ディアヴロの姿で異世界へと召喚される。そこには「私こそが召喚主」と言い張る2人の少女、シェラとレムがいた。彼女達から召喚獣用の奴隷化魔術をかけられるが、固有能力《魔術反射》が発動!奴隷と化したのは少女達だった…。 (公式ホームページ ス... 刹那的虹色世界 - 2018.09.23 22:27

今日見たアニメ二言三言感想 2018/9/24

おしながき ・すのはら荘の管理人さん #12 こたつ 年末 サンタさん ・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 最終話 真贋対戦 アニメガネ - 2018.09.25 07:20

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 最終話 「真贋対戦 」

大門ダヨ 魔王復活の目的一緒だからなぁ~ バカとヲタクと妄想獣 - 2018.12.03 16:53

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング