fc2ブログ

バナナフィッシュ フジ(9/13)#11

第11話 美しく呪われし者

アジトに戻ったアッシュを仲間は歓迎する。
2時間眠るから、アッシュの言葉に怯える仲間。
寝起きが悪いアッシュを起こすのは誰もやりたがらない。
英二が担当することになるが、英二には怒らない。
先ずは味方を増やすこと、オーサーに抑え込まれたストリートギャングたちの
 チームを調べて情報を集めろ。
ただし、自分たちの身の安全が第一だ。
11= (1)
アッシュの命令を待っていた仲間たちは喜んで出かける。
英二には17歳の自分に戻れるアッシュ。
自分が行ってきた過去に苦しむ。
初めて殺害したのは8歳の時、英二に懺悔を始める。
このままでは自分は痛みを感じない人間になってしまう。
英二の膝枕で眠るときだけが17歳に戻れるのだった。
11= (3)
マックスと伊部は無事に逃げ延びていた。
アッシュが英二を手放さない理由も理解していた。
それ程にアッシュも余裕がなくなっていた。
自分を取り戻してバランスを保つためにも英二は必要。
英二は不思議な能力を持っている、周囲を癒やすことが出来る。
11= (5)
フライから拳銃を手に入れるアッシュ、代金はゴルツィネにもらったピアス。
英二にはアッシュが良く分からない、多面性を見せられて戸惑っていた。
ゴルツィネは警察を買収しているのでアジトはいずれ発見される。
そこでマックスの名義でマンションを購入した。
実はゴルツィネの裏金講座をスパイウェアを仕込んで知っていた。
コルシカ系マフィアの財団に上納するゴルツィネの金をアカウントを奪って盗んだのだった。
11= (2)
その剣でゴルツィネは財団に申し開きをしなければならない。
NYを離れるのでオーサーに再びチャンスを与える。
アッシュはを捕まえて俺の前に膝づかせろ。

---次回 「」---
 
アッシュの逆襲が始まる。
ゴルツィネもオーサーに命じて再びの抗争が始まる。

これってストリート版の仁義なき戦い?
こんな感じで捕まって戦ってが繰り返されそうで飽きてきた。
1クールで終われば良かったのに。
ゴルツィネ、オーサー、月龍はアッシュが好き、でもアッシュが好きなのは英二。
そんな恋愛模様をバイオレンスを絡めて描いている作品かな?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:すのはら荘の管理人さん  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

僕がそばにいるよ

プラトニックBLって感じ?ww 『BANANA FISH 』 #11 美しく呪われし者 The Beautiful and Damned アッシュはひとりで車に乗ってたけど、 古巣に戻って来ただけだったのね^^; 仲間には慕われつつも怖がられているアッシュ。 英二にだけは別の顔を見せるのでした・・ アッシュの手下は残らず片付けたハズだ!とゴルツィネに訴えるオーサ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.09.15 21:38

BANANA FISH 第11話

ゴルツィネ(CV:石塚運昇)邸から逃走したアッシュ(CV:内田雄馬)たち。 マックス(CV:平田広明)と伊部(CV:川田紳司)は、ニューヨーク市警のチャールズのところに転がり込み、英二(CV:野島健児)はアッシュと一緒に彼のアジトに行っています。 屋敷を燃やされ、アッシュに逃げられたゴルツィネは怒り心頭で、またオーサー(CV:細谷佳正)にアッシュを捕まえるように命令を出すのね。 ... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.09.15 22:01

BANANA FISH #11

アッシュが反撃に出るお話でした。 ゴルツィネの屋敷を壊滅させて、アッシュは仲間たちのところに帰ってきました。次の指示を仲間に与えたアッシュは、電池が切れたように休息をとります。英二は、そんなアッシュを見守り、予定の時刻に起こします。アッシュは寝起きが悪いらしく、仲間たちはビクビクしていましたが、アッシュは英二には従順でした。 一方、マックスと伊部はニューヨーク市警のチャールズのと... 日々の記録 - 2018.09.15 23:35

バナナフィッシュ第11話「美しく呪われし者」ディノの財産を盗んで反撃

バナナフィッシュ第11話「美しく呪われし者」は、アッシュがディノに反旗を翻す序章。 その方法はディノの金を奪う事だった。 アッシュがディノの邸宅を破壊したのはニュースで報じられていた。 ディノはオーサ-がアッシュの残党を掌握してなかったと怒ってた。 オーサーが自分の力を盛ってたんだろうね。 とは言え、残党が潜伏せざるを得ない程に追い詰められていたのは事実。 中国マフィアとの共闘は予想外だった... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.09.16 08:34

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング