fc2ブログ

プラネット・ウィズ TokyoMX(9/02)#09

第9話 目覚めの使者

紅華の好きな先輩刑事は無事だった。
彼の弟が葉介だった。
目覚めたら葉介は封印に向かう。
9- (6)
のぞみが宗矢を心配して自宅を訪れる。
彼女の両親は学校関係者で生徒が一人でも残っている限り非難はしない。
竜造寺隆を探す一派は岳蔵に黒毛和牛を持参するが、もう食べられないと蕎麦を食していた。
宗矢は戦う意味を失って寝込んでいた。
のぞみは味方をしたい人の味方。
9- (7)
羊谷が最後の封印装置を持って飛翔してきた。
念動装光の二重がけで封印装置を取り込んだ。
巨大な念動装光を止めるべく戦う虎居だが敵わない。
封印の光に触れると欲望を失う。
因幡と熊代も駆けつけて共に戦うが敵わない。
葉介が封印装置を起動する。
兄を失い紅華も変わった世界に用はない。
生きる糧を失った葉介は世界の終わりを容易にイメージできる。
その能力は凄まじく、地球全体を覆う。
9- (8)
閣下と白石こがねも葉介の能力には舌を巻く。
地球人は封印して正解だった。
一度封印すれば、解除する術はない。
穏健派との戦いも終わってしまった。
9- (9)
宗矢だけが意識を保っていられたのは楽園の民の力。
竜を倒してくれるなら地球を元に戻そう。
交渉は成立する。
9- (2) 9- (3)
宗矢が地球人に話しかける。
今居るのは望みの叶った夢の世界。
でも現在の世界ではない、この世界から抜け出したい人は手を上げてくれ。
掬い上げるぞ、間違わないでくれ、俺の星は間違った。
封印が解除され、宗矢は戦う決意する。
9- (1)
虎居と因幡、熊代は再び葉介と再戦開始。
しかし巨大な相手には難しい。
9- (5)
宗矢が先生、銀子の手を借りて戦う、俺は味方をしてくれる人の味方だ。
シリウス人の俺なんかにも優しく親切にしてくれる人は居た。
俺は黒井宗矢だ。
9- (13)
先生の宇宙船と合体してバトルモードに編成する。
テラキャットハンマーで葉介の念動装光を破壊する。
目覚めた紅華が助ける、今まで色々済まなかったな。
10- (4)
次は封印派だと指名する宗矢。
封印派が無事で嬉しそうに尻尾を振る閣下だった。

---次回 「カレルレンとヤシャヴェルク」---
 
バトル物では王道の一度負けてからの復活で盛り上がりましたね。
先生のバトルフォームは鎧を着た猫なイメージですね。
合体ロボ的な進化が面白い。
地球が救われたのは、一重にのぞみのお陰と言っても過言ではない。
そして彼女の性格は両親から受け継がれたもの。
両親こそが人格者でしたね。
穏健派とのバトルに最後の竜の封印、もしくは退治。
楽園の民が全ての元凶かもしれない。

設定や世界観が論理的で各自の言うことは正しいのが魅力。
封印派の術は欲望を満たし、望みを終わらせること。
人類に渇望が消失したら科学も進歩しない。
そんなものかもしれない。
でも超能力を無差別に与えるのも危険。
自浄努力、自主管理が出来る民族に成長するのを待つ穏健派ですね。

葉介の兄で紅華の想い人の先輩刑事は助かったように見えたが
 亡くなったの?
それとも大好きな刑事を続けられないので目的を失ったってこと?
今まで腰巾着で出番の無かった葉介が実は一番の実力者だった
 展開は面白かった。
バトルではなく、封印に関しては現世に絶望しているので能力を発揮できたのも
 理に適っていると言える。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:プラネット・ウィズ  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

立ち上がる!!【アニメ プラネット・ウィズ#9】

アニメ プラネット・ウィズ 第9話 目覚めの使者 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2018.09.03 22:02

プラネット・ウィズ 第9話 目覚めの使者 護国感想

インディペンデンス・デイ。 アニメガネ - 2018.09.05 18:13

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング