少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/30)#08
第8話 ひかり、さす方へ
幼いひかりは、友人の華恋にレヴューを見せた。
ただ単に驚かせるためだけだった。
それならばロンドンの王立演技学院に入学する。
スタァになるまでは帰ってこない、でも手紙で報告する。
それで満足していてはダメだ、もっと高みを目指さないと。
華恋が大好きなひかりは、自分から会わないようにと戒めていた。
だから手紙以外の連絡を許さなかった。
ある日、オーディションの開催が通知される。
順調に勝ち上がるひかりだったが、最後に破れて2位どまりだった。
その後は舞台上で何も感じなくなってしまった。
高揚感を失った。
それがオーディションに敗れた者の宿命だった。
煌めきを失うのだった。
華恋を思い出して舞台に立つ約束を思い出す。
それでようやく目的を思い出す。
ひかりに煌めきが蘇ったことが意外だった。
もう一度オーディションに参加してもらいましょう、舞台は日本。
そして6日目、ひかりの相手は大場なな。
圧倒的に不利な状況。
剣が短いのは辛い過去があったから。
華恋はクロディーヌと戦っていた。
追い詰められたひかり、華恋が二人で舞台に立とうと乱入した。
それから、ひかりも華恋と共に戦うことを意識した。
ひかりの思いが通じたのか剣が変化する。
華恋もクロディーヌに勝利して二人は天堂真矢、クロディーヌに続く
ランキングに急上昇する。
---次回 「星祭りの夜に」---
華恋とひかりの過去から現在まで。
特にひかりのロンドンから日本へ。
実は華恋よりもひかりの方がやばかった。
それほどに華恋が大好きだったので封印した。
一度はオーディションに参加して破れたが、華恋との約束が
再びひかりの想いを蘇らせたのでした。
エピソード自体は王道のエピソード。
ななに勝てた理由は色々と不明ですが、覚醒したら強かったのでしょう。
それ以上に華恋がクロディーヌに勝ったのが謎。
まあ最後は二人が戦って主役の座を射止めるのでしょう。
エンドが分かっているだけに、そこまでのエピソードに納得できるかですよね。
バトルの勝者に論理的な理由はあってないようなものだけに、気合と根性で勝つのでしょう。
- 関連記事
-
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(9/27)#12終 (2018/09/28)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(9/20)#11 (2018/09/21)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(9/13)#10 (2018/09/14)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(9/06)#09 (2018/09/07)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/30)#08 (2018/08/31)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/23)#07 (2018/08/24)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/16)#06 (2018/08/17)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/09)#05 (2018/08/10)
- 少女☆歌劇 レビュースタァライト TBS(8/02)#04 (2018/08/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
少女 歌劇 レヴュースタァライト 第8話 『ひかり、さす方へ』
『お持ちなさい あなたの望んだその星を』 神楽ひかりは、パンを焼き 目玉焼きとベーコンで朝食を作っているよ。 ちょっと意外ですね。 料理が下手くそな印象があったのに。 でも、部屋は汚いのね。 整理できないのは、心の整理が出来ていないのと 同じこと。 これは、王立演劇学園に通っていた頃の 神楽ひかりなのね。 ... 奥深くの密林 - 2018.08.31 22:35
少女☆歌劇 レヴュースタァライト 第8話 ひかり、さす方へ 風穴感想
次のステージへ。 アニメガネ - 2018.09.01 23:12
Comment