fc2ブログ

アンゴルモア元寇合戦記 TokyoMX(8/29)#08

第捌話 背信の一太刀

男衾は白石に蒙古軍に情報を流して報奨を得ようと持ちかける。
相手が誰でも報奨が貰えるほうが良い。
Angolmois_CAP_ep08_019.jpg
俺たちに失うものなど無いのだから。
失うものはある、武人の誇り。
実は兄でさえも切りつけた男衾は信用しない白石だった。
切りつけた男衾を逆に切り倒す。
刀伊祓の海女、ナミが目撃、蒙古軍に通じていた裏切り者だと聞かされて
 報告に戻ろうとするが彼女も殺害する。
白石も蒙古軍の報酬を選んだが、男衾とは仲間になりたくなかった。
ナミの短剣で男衾を斬ったように偽装工作する。
8- (5)
朽井は金田城は守りの人員が足りていない、広すぎる。
城で蒙古軍に対抗するよりも城を捨てるべきだと提案する。
刀伊祓は代々、先祖から伝わり守ることも務め。
城を捨てるなど出来ないのだった。
城を出ても冬将軍に対することも辛いと告げられる。
城を出ることは自由だ。
長嶺が朽井たちを招き入れたのは警備の数を増やすためでもあった。
am08_c032.jpg
城の兵士が朽井に突っかかって一手指南を申し出る。
義経流は殺人剣、剣を抜けば手加減は出来ない。
朽井の当て身に文句を言う兵士だが、自分たちも命を捨てて
 城を守っていると告げる、殺されても文句は言わない。
それなら全員でかかってこいと乱取りの様相を呈する。
負けたら兜を脱いで名を名乗って欲しい。
場内で戦う際に指示するのに困るから。
8- (1)
長嶺から問われて城に残る決心を伝える朽井。
自分の娘が家を守ると話したことを思い出していた。
城の備えを整え、武具の体入れをする。
輝日が援軍のことを訪ねる。
少弐は代々、大宰府を守る役職の将軍、武士に二言はないだろう。
それに援軍の存在は兵たちに勇気を与える。
8- (4)
千人将軍ウリヤンエデイは作戦会議で倭人が見つからないなら長期の探索は
 得策じゃないと打ち切りを決意する。
しかし白石の情報で決断を翻す。
白石に通行証を与えた記憶のないネルフイは殺害を提案する。
城の弱点を教えろ。
場内に財宝はあるのか?
これに関する情報提供は裏切り者として腹を据える覚悟が必要だった。
毒喰らわば皿まで、と苦渋の選択だが答えるしかなかった。
白石の苦渋の表情こそ真実だと見抜く将軍だった。
場内の財宝は山分けだ。
am08_c238.jpg
男衾とナミの遺体が発見される。
白石が昼から不在だと聞いて男衾の殺害に関連付ける長嶺。
鎖骨の骨を断つ傷は海女には難しい。
朽井と相談したかったが、白石が戻ってきた。
猪を追いかけて捕獲に手間取った。
8- (6)
金田城に蒙古軍が迫ってきた。
戦列には白石も加わっていた。

---次回 「」---
 
領地を失った元領主の流人にとっては報奨は大事。
現実に鎌倉からの報奨金は無いに等しかった様子。
なぜなら戦利品が無いのですよね。
防衛で勝ったのでは、戦利品を金に変えることも出来ない。
流人なら尚更、金は欲しい、それが現実なのでした。
でも蒙古軍が褒美を確約する補償も無いけれど。
現に千人将軍が認めなければ殺害されていたのですから。

太宰府からの援軍が到着するのは残り2,3日?
でも3千では、それこそ金田城を守る程度ですよね。
例え守りきっても隠岐に向かって出発、そして博多に進撃するのですから。
自分たちの身を守るだけで精一杯でしょう。

朽井は味方の名前を漏らさず尋ねる。
個人と少数の仲間での戦いでは意味のある行為ですね。
蒙古軍の様な階層的に組織だった戦闘スタイルとは異なっています。
元々、兵の数が異なってますからね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アンゴルモア元寇合戦記  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アンゴルモア元寇合戦記 #8

白石の裏切りで、金田城に蒙古軍が迫るお話でした。 防御に向かないという理由で、迅三郎は城から離れることを提案しました。しかし刀伊祓たちは、迅三郎の話を聞き入れようとはしません。刀伊祓にとっては、先祖伝来の地を守ることに重大な意味があったからです。それを知った迅三郎は、彼らの決意を受け入れざるをえませんでした。 そんな迅三郎に、刀伊祓の若者たちが制裁を加えようとします。しかし彼らの... 日々の記録 - 2018.08.31 11:49

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング