fc2ブログ

血界戦線 &BEYOND BS11(12/03)#09

第9話 マクロの決死圏 後編

ゲムネモの秘術で巨大化したリール。
いつも代わりに怒ってくれた親友のレオを見捨てた自分が許せなかった。
9- (7)
溜め込んだ負の感情も影響していた。
ヘリでの攻撃で更に巨大化する。
世界最大の個人、ギガ・ギガフトマシフ伯爵も逃げ出した。
もう、自分ではどうしようもないリールだった。
9- (2)
チェインを呼び出すが人狼局の女子会の最中で応答なし。
レオがソニックとリ・ガドを神々の義眼で繋いで体内に居るはずの
 ゲムネモを倒すしか無い。
長時間の使用はレオの目が熱を持つ。
それでもやるしか無い、ソニックを脳幹に誘導するリ・ガド。
ライブラメンバーは足元を攻撃して陽動する。
レオも長時間使用で苦しいが頑張る。
9- (9)
リールは行動を止めていた、ゲムネモが大暴れさせたいが従わない。
それならばと運動神経を乗っ取って自由に動かそうとする。
肉体操作を把握した時、ソニックが到着、リ・ガドの武器でゲムネモを倒す。
リールは巨大な肉体に施された術式が解除されて縮小する。
9- (8)
無事に事件が解決したが、ザップはぶーたれていた。
適役のはずのチェインが参加しなかった。
9- (3)
女子会で店のボトルを全て飲み干して営業停止に追い込んでいた。
そんなイヤミを撒き散らすザップだったがレオは現場に居なかったことを明かす。
済まなさそうに恐縮していたチェインの顔つきが変わる。
9- (11)
リールは永遠の虚に落ちていった。
また会いたいなと思っていたら、リールを踏んづけていた。
超ミニサイズで帰ってきた。
トリに餌として捕まるリールだった。
 
---次回 「BRATATAT MOM」---
 
有名な古典SF映画、ミクロの決死圏のオマージュでした。
ただソニックが内部に潜入するだけで、レオは長時間の使用で
 苦しんでましたが、ソニックが妨害されたり道を誤ったりの
 トラブルがなくて平坦なストーリーでした。
地味な内容だったので、チェインが笑いを担当していたのかな。
ザップは関係ないことで負傷続きはお約束なのでしょう。
 
まあファンなら楽しめるが、ストーリーだけを追うと詰まらないエピソードでした。
正直2話も必要な内容には思えない。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 血界戦線
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:血界戦線  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

血界戦線 & BEYOND【第9話 マクロの決死圏 後編】感想

☆第9話 マクロの決死圏 後編  テロリスト病原菌で巨大化したリールさんを何とか止めなくてはなりません。外側からの攻撃は逆効果、体内にいるゲムネモを倒すしかありません。そんな任務に適役といえば…? 意外とソニック回でした。ソニック可愛かったー。ちゃんと観て… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2017.12.07 19:05

血界戦線 & BEYOND 第9話「マクロの決死圏(後編)」

第9話「マクロの決死圏(後編)」 ソニック大活躍! クズザップに天誅下ったなw いま、お茶いれますね - 2017.12.10 10:28

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング