fc2ブログ

はたらく細胞 BS11(8/25)#08

第8話 血液循環

静脈を通って二酸化炭素を運ぶ赤血球。
新人が配属される季節、もう今までのようにアホだ、方向音痴だと
 言われていてはいけない。
8- (2) 8- (7)
一念発起、1人で仕事を完遂したい。
しかし道に迷って雑菌に襲われるいつものパターン。
そして好中球に助けられるのも今までと同じ。
8- (1) 8- (11)
この先はリンパ管しかない。
道に迷ったななら案内してやると先を急ぐが、いつになく赤血球が燃えていた。
一人で出きるもん、な状況に別れて任せてみる。
赤血球は二酸化炭素を回収して酸素と栄養を細胞に届けるのが仕事。
でも心配な好中球は影から見守っている。
8- (9) 8- (3)
下大静脈は静脈が集まって肺に繋がっている。
広くて一本道なので迷うことはない。
8- (17) 8- (12)
しかし心臓は混雑して複雑な経路を移動する。
右心房から右心室へ三尖弁を通過して移動する。
そして肺動脈に移動する。
8- (18) 8- (14)
肺で二酸化炭素を渡して酸素を受け取り細胞に運ぶ。
常に見守る好中球、初めてのお使いを見守る親のよう。
8- (24) 8- (21)
ようやく1人で完了した赤血球、先輩からも褒められる。
8- (25) 8- (22)
初めて赤血球の仕事を知った、いつか仲良く色々と聞いてみたい。
8- (19) 8- (20)
そんな好中球を甘いと殴るキラーT細胞。
8- (29) 8- (28)
赤血球に会うと初めて1人で成し遂げた仕事を話してくれる。
そんな彼女の話が微笑ましい。
8- (27) 8- (26)
実は好中球が羨ましかったキラーT細胞だった。

---次回 「胸腺細胞」---
 
今回は一人で出きるもん、赤血球のお仕事でした。
本来なら2,3話で描くべきだと思うけれど、白血球とがん細胞の
 バトルを描きたかったので、後回しになった感じです。
最初に描くと赤血球の方向音痴が伝わらないだけに、
 挿入場所を選ぶエピソードですね。
好中球が頑張ってフォローしていたのが初めてのお使いを
 フォローする親のようでした。
キラーT細胞も羨ましかっただけと素直になれないタイプでした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はたらく細胞  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2018/8/26

おしながき ・PERSONA5 the Animation #21 You can call me "Noir" ・はたらく細胞 第8話 血液循環 ・重神機パンドーラ Mission 21 響き合う魂 アニメガネ - 2018.08.26 22:17

はたらく細胞【第8話 血液循環 】感想

☆第8話 血液循環   方向音痴でいつも迷子になってしまう赤血球がやる気を出す話です。 先輩赤血球や白血球に助けられ無事に仕事をこなしていた赤血球が、こんなことじゃだめだ、一人でできるようにならなければ…とやる気になります。心配しながらも赤血球の気持ちを汲… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.08.27 02:26

アニメ感想 18/08/25(土) #ゆらぎ荘の幽奈さん 第7話、#はたらく細胞 第8話

ゆらぎ荘の幽奈さん 第7話『幽奈さんの神隠し』今回は・・・こゆずの初めてのお使いです。幽奈が付いてくる時点で、あまりお使いっぽくないですけどね。幽奈がさらわれてしまいました。なんかコスプレショーをさせられてます。良いですね。コガラシが助けに来たけど・・・捕まっちゃいました。大丈夫なのかな?桃色タイフーン(期間生産限定盤)(DVD付) [CD]はたらく細胞 第8話『血液循環』今回は・・・赤血球... ニコパクブログ8号館 - 2018.08.27 02:43

はたらく細胞第8話「血液循環」はじめての循環

はたらく細胞第8話「血液循環」は、赤血球が主役のギャグ回だったw なので何回も「ざーさんw」とか「アホガール」とツッコまれてた。 内容は血液循環の解説。 赤血球は未だに一度も迷子にならずに循環した事がなかった。 それで今回は迷わず最後まで循環すると決意。 と思いきや、さっそく雑菌に絡まれてたw そこで好中球が割って入って雑菌を排除。 しかし肺に向かってたはずがここはリンパ管だった。 第1話で... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.08.30 02:09

存在意義はひとそれぞれ

この残暑。なんざんしょ・・ 『はたらく細胞』 第8話 血液循環 新人赤血球たちを見て、もっとしっかりしなきゃと思う花澤さん赤血球。 迷わず最後までひとりで この循環器を一周してみせる! 燃える赤血球ですが、 それは力むまでもなく通常あなたがやらなきゃいけない仕事だからww 絶望的な方向音痴の赤血球をいつもの白血球が隠れてサポートするお話でした^^; いつも... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.09.02 01:18

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング