音楽少女 BS11(8/18)#07
第7話 アイドルの涙は紙飛行機に乗せて
音楽少女は無人島でグラビア撮影。
本当に何もない島で食材確保から寝床やナイフまで手作り。
リーダーの琴子が的確に指示を与える。
その中のアシスタントと何やら怪しい。
深夜に抱き合う二人を注意するはなこ。
実は弟の源太だった。
金時家の父親はカメラマン、源太は父と一緒に修業の旅に出た。
久しぶりに会った弟と家族の会話をするとアイドルじゃなくなる。
お互いに仕事に徹する二人だった。
久しぶりの再会を祝うメンバー。
弟も一本立ちできそうだと聞いて家族お祝いすべきだと琴子の背中を押す。
手を取り合って実家に帰省した二人を恋人疑惑のネタにするパパラッチ。
芸能週刊誌にすっぱ抜かれたが、琴子は異様に気にかける。
写真は力を持っている。
追いかけたはなこを振り切って居なくなる。
源太に連絡して居そうな場所を聞いた。
酉本動物園が好きだったが30年で閉幕。
皆に迷惑がかかるからアイドルを辞めて家族のために働く。
夢をせっかく叶えたのに、アイドルを辞めるな。
元太も駆けつけて応援する。
メンバーも駆けつけて琴子を励ます。
グラビアの最後のページに使用したいと送られてきた写真。
それは源太のプロ初の仕事だった。
メンバーと抱き合う琴子の写真だった。
社内会議で音楽少女は解散と宣告される。
---次回 「」---
動かない映像の無人島と入浴シーン。
無人島でサバイバル生活をしてグラビア撮影って異常過ぎるネタアニメ。
火山は噴火するし、巨大タコが襲撃する。
そして動くときには作画崩壊と色々と凄い。
しかも脚本もおかしい、異常さ。
これはダイナミックコードの再来かも。
キングレコードが作る低予算アニメ、キャラソンが売れればいい。
そんな投げやりな企画にも思える。
これは来週からのネタが見逃せないかも。
それ以上に総集編が挟まれそう。
元々はHESメンバーに拠るキャラソンメインの企画だったらしい。
元々はHESメンバーに拠るキャラソンメインの企画だったらしい。
2013年からCDリリースしている。
それが紆余曲折して今回のメンバーが追加されて路線が変更されたようだ。
それが紆余曲折して今回のメンバーが追加されて路線が変更されたようだ。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
音楽少女 第7話 アバンで大ダコに触手プレイの音楽少女たち^^; 無人島生活のお仕事、水着回! 撮影スタッフ陣ちゃんといた^^; いかにサバイバルに見せるかが腕の見せ所のようで。 琴子ちゃんいいリーダーシップ(^^) スタッフにイケメンいたー! 夜の密会デート!?弟くんでした^^; まぎらわしいことこのうえなし^^; おフロシーンがすばらしかったです。 もう全力で... のらりんすけっち - 2018.08.19 20:30
Comment