すのはら荘の管理人さん BS11(8/16)#07
第7話 お化け 宿題 マッサージ
苦手なのに見たい会長に付き合うあっくん。
でも二人共に怖がりだった。
会長が先に怖がって一緒に眠るために訪れていた。
隣は開かずの物置のはず。
一緒に眠りたいが会長の手前、言えなくて帰る。
隣の部屋を調べよう。
スタイル維持のために頑張っていた。
管理人さんが訪れて秘密が知られてしまう。
菜々がトレーニングマシンを引き取って欲しい。
自分の部屋は狭いので。
奈々と勝負して負けたら引き取ることになる。
会長と菜々の勝負、菫は可愛いほうが勝ちで常に会長。
腹筋ローラー、バランスボールと目のやり場に困るあっくん。
でも菜々の勝利、会長が勝てるのは…ぶら下がり健康器。
初めての勝利だが、管理人さんが部屋に置くと傷つきそうだから
物置に置くことに決まる。
二人の勝負は無駄だった。
管理人の仕事はハード、あっくんでは体力不足。
マッサージを教えてあげよう。
菫を実験台にしてツボを教えてくれる。
管理人さんにマッサージするにはどうすれば良い?
肩たたき券をプレゼント。
早速、肩を叩くがマッサージするにはどうすれば良い?
無理やり腰を揉むと、あっくんのHと叱られる。
続いて教わったツボをプッシュ。
何事もなかったかのように終了する、あっくんはテクニシャンですね。
風見に報告するとそんなはずはない。
菫で再度試すと効果絶大だった。
舞子と内藤が宿題を菜々に泣きついてきた。
自分で頑張るしかないが、あっくんを自由にできるご褒美を思いつく。
嫌がられるが不良になるからと脅されて無理やり了承させられる。
二人はあっくんをおもちゃにしたいので頑張る。
休憩中に管理人さんがお茶を運んでくれる。
管理人さんとあっくんがポッキーゲーム。
いい反応なので、全員があっくんとポッキーゲームがしたい。
でも管理人さんと舞子、内藤がポッキーゲーム。
菜々は一度も参加できず、強引にあっくんとしようとするが時間終了。
そう言えば、管理人さんにマッサージしたんだって?
3人には効果絶大だった。
---次回 「みみかき 迷子 打ち上げ花火」---
風見ゆりのマッサージが一番強力だったかも。
管理人さんは慌てず騒がず我慢できましたね。
実はあっくんの被害にあっていない会長。
風見の菫に対する扱いが結構酷い気がする。
会長写真で金儲けしたり、今回も実験台に利用。
実は上手く騙されている気もする。
菜々と友人の二人は年上だけにあっくんをおもちゃ扱い。
管理人さんと考えは変わらないのかもしれないが若いだけに直接的で
即物的ですね。
ポッキーゲームで二人を虜にした管理人さんは最強でした。
ポッキーゲームで二人を虜にした管理人さんは最強でした。
- 関連記事
-
- すのはら荘の管理人さん BS11(9/13)#11 (2018/09/14)
- すのはら荘の管理人さん BS11(9/06)#09 (2018/09/07)
- すのはら荘の管理人さん BS11(8/30)#09 (2018/08/31)
- すのはら荘の管理人さん BS11(8/23)#08 (2018/08/24)
- すのはら荘の管理人さん BS11(8/16)#07 (2018/08/17)
- すのはら荘の管理人さん BS11(8/09)#06 (2018/08/10)
- すのはら荘の管理人さん BS11(8/02)#05 (2018/08/03)
- すのはら荘の管理人さん BS11(7/26)#04 (2018/07/27)
- すのはら荘の管理人さん BS11(7/19)#03 (2018/07/20)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 18/08/16(木) #すのはら荘の管理人さん 第7話
すのはら荘の管理人さん 第7話『お化け 宿題 まっさーじ』今回は・・・お化けですか。夏らしい話ですね。最近ではすっかり夏に心霊番組ってなくなっちゃいましたけど。怖いのなら見なけりゃいいのに・・・と言いつつ見ちゃうんですよね。すのはら荘にお化け!?お化けの正体は菜々でした。いつの間にルームランナー持ち込んだんだ?マッサージをするのに、なぜ縛る必要があるんだ?ただ、これはこれでなかなか興奮するシ... ニコパクブログ8号館 - 2018.08.18 03:12
すのはら荘の管理人さん 第7話「お化け 宿題 まっさーじ」 感想
隣のお姉さん キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.08.18 18:00
Comment