京都寺町三条のホームズ テレ東(8/13)#06
第六話 目利きの哲学
喫茶蔵のオーナー、家頭誠司お誕生日パーティが開催される。
関係者を集めてのパーティで宮下香織も招待される。
待ち合わせとした場所に清貴ともう一人男子が同行していた。
彼は滝山利休、フランス留学から帰ってきた元蔵のバイト。
清貴を守るのは僕だからと葵を牽制する。
自宅で3人を出迎えたのは滝山好江、利休の母で40オーバー。
でも実年齢以上に若く見える。
祖父誠司の彼女らしい。
好江が葵のメイクを施してくれる。
芸能人やTVプロデューサーもお祝いに駆けつける盛大なパーティだった。
秋人も招待されており、香織は目聡く挨拶する。
実は彼のファンだった。
誠司はかつてTV'番組の家宝探訪で鑑定士として参加していた。
しかしドン影山の李王朝の花瓶が贋作だと見破った。
その場で言い合いとなり、放送は見送られたが、誠司は番組を降りた。
その後も番組プロデューサーの清水は誠司を口説いていた。
自宅には誠司の収集した古美術品の展示ルームがある。
青磁の壺はなかでも一番高額でお気に入り。
誠司の声がして全員が展示室を後にする。
葵が施錠を任された。
宴も酣の頃、展示室で破砕音が鳴り響く。
駆けつけると青磁の壺が割れていた。
誠司は大丈夫、贋作だと謎解きを清貴に任せる。
誰かが事前に注意を引いて壺を入れ替えていた。
モノマネで退出させて、その隙に入れ替えて戻った。
タイマーで壺が割れる音を鳴り響かせれば良い。
それが可能なのは芸人で二人のマサムネ。
あなた達はドン影山の関係者ではありませんか?
彼らはドン影山に育てられたようなものだった。
それだけに衆人の眼前でドン影山に恥をかかせた誠司は許せない。
ポーカーで負けたらドン影山さんに謝罪してください。
手札を開く前から負けだと、イカサマを見抜く清貴。
鑑定士を舐めないでいただきたい。
清貴に襲いかかるが利休が投げ飛ばす、柔道留学していたのだった。
公の前で恥をかかせたことを謝罪する誠司。
でも鑑定士は嘘は言えない。
一度嘘を付くと歯止めが効かなくなる、目利きの哲学や。
清貴は鑑定士にプライドを持つので、言い方がきつくなる。
怖くなかったですかと葵を気にするのだった。
---次回 「」---
何というか、色々と雑で酷すぎる。
ネタアニメとしての視聴が望ましいですね。
そう言えば利休の登場で、げんしけんの大野さんの名言を思い出した。
ホモが嫌いな女子は居ません。
目利き勝負なら壺を壊す必要もなかった気がする。
それ以上に青磁の壺が芸人に購入できるとも思えない。
それなりの高額な品でないと見抜かれる。
チープな贋作では勝負にならないと思う。
それに目利き勝負にポーカーが意味を持つの?
それを見抜けるのが鑑定士?
色々とおかしくて笑ってしまう。
その場に居なかった人間がすり替えを可能だというのは良いが、
証拠が何処にもない。
推理パートは削ったほうが良いと思う。
コナンくんをバカにされているようで不快。
家頭誠司は中島誠之助がモデルで何でも鑑定団もパロってた。
家頭誠司は中島誠之助がモデルで何でも鑑定団もパロってた。
中島誠之助には許可をもらう必要があると思えるほどに似すぎている。
- 関連記事
-
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(9/10)#10 (2018/09/11)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(9/03)#09 (2018/09/04)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(8/27)#08 (2018/08/28)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(8/20)#07 (2018/08/21)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(8/13)#06 (2018/08/14)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(8/06)#05 (2018/08/11)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(7/30)#04 (2018/07/31)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(7/23)#03 (2018/07/24)
- 京都寺町三条のホームズ テレ東(7/16)#02 (2018/07/17)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
家頭清貴で開かれるオーナーの誕生パーティーに 宮下香織を誘う真城葵。 でも、家頭清貴が滝山利休を紹介した時には 居ませんでした。 滝山利休が真城葵を牽制したのピンチに居ないなんて どうなっているの? しかも、滝山利休は腹黒。 そして、滝山利休はオーナーの彼女である 滝山佐江の息子ですって。 なんだか、入り組んだ人間関係... 奥深くの密林 - 2018.08.15 00:01
Comment