fc2ブログ

はるかなレシーブ TokyoMX(8/03)#05

第5話 アンタの心が折れるまで
5- (2)
クリード西原マリンパークで開催される沖縄ビーチバレージュニアトーナメント。
遥とかなたの対戦相手は水着を取り合った棚原愛衣と砂川舞ペアだった。
早速、睨み合う遥と舞。
5_1.jpg
二人はインドア出身なのでそこを狙う。
ブロックの1タッチをインドアバレーではカウントしないが、ビーチではカウントする。
5- (12)
舞はリベロなのでスパイクは不得手。
フェイントもかなたが読んで対応できる。
5- (8)
遥のブロックで攻撃を限定して誘導する作戦。
5_4.jpg
しかし遥のブロックはタイミングが上手く合わない。
5- (6)
それでもリードするはるかなペア。
コートチェンジで対策を考える愛衣と舞。
かなたのポーキーにはブロックせずに二人で守る。
5- (11)
愛衣は絶対に負けられない思いがあった。
舞をバレー部に誘った愛衣、バレーは大きな人を倒すスポーツなんだよ。
舞はリベロに頑張ったが予選2回戦で負けた。
舞には悔しい思いをさせてしまった。
5- (13)
リベロの舞にはポーキーは通じない、心が折れるまで拾いまくる。
最後は遥のスパイクで18-21で1セット目先取。
5- (18)
それをみてエクレアペアがゲーム開始。
全国2位のペアは圧倒的だった。
5- (16)
観衆も多く大人気のうちに圧勝する。
5- (19)
終わってはるかなペアを観戦。
5- (24)
2セット目は11-7で逆にピンチ。
舞のレシーブがトスになって愛衣が2アタックで決める。
5- (17)
遥のブロックは依然としてイミング悪くて止められない。
かなたは大丈夫、こんなゲームは良く知っているから。
14-9で愛衣と舞のペアが優勢。
5- (22)
かなたのポーキーは打点が低いので滞空時間が長いので拾いやすい。
それでもポーキーを打ち続けるかなた。

---次回 「」---
 
早速、トーナメント開始。
相手は水着購入で因縁が生まれた相手の愛衣と舞。
ブロックってそんなにタイミングが合わないものだろうか?
クイックもないのでボールを見て飛べば止められそうだけれど…。
まあ、遥は初心者ということでしょうね。
かなたはスパイク打てると思うけれど、打たないとポーキーは格好の拾いやすい
 攻撃じゃないのだろうか?
現に2セット目はそうなってますからね。
ここからの逆転が相手の疲労待ちとかだと嫌な気がする。

遥はスパイクサーブを早く覚えれば良いのにね。
それにしても、ローアングルシーンが多い。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はるかなレシーブ  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ちおちゃんの通学路、はるかなレシーブ、シンカリオンなど

いやあ物凄く暑いですね。 スーパー行った後、汗をふきふき土曜日アニメ。 ●ちおちゃんの通学路 後半の方が面白かったかな?(個人の感想です 風紀委員が実は風紀担当教員に惚れてたっていうのが、妙に共感を覚えるツボでした、懐かしい。 ヘアピンで髪をまとめて、きりりとした風紀委員。 三谷裳さんたちの、ちょっと滑稽な友情に感動したり、恋心の本心を見抜かれるところとか見どころあり... 新四十路男の失敗日記 - 2018.08.04 21:36

はるかなレシーブ 第5話 「アンタの心が折れるまで」 感想

初戦は噛ませ犬? キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.08.07 12:02

アニメまとめてプチ感想(はるかなレシーブ・信長の忍び姉川・じょしおちっ)

はるかなレシーブ 第5話 遥&かなたペア、公式戦初陣! 愛衣&舞ペアと対戦することに。 遥ちゃんまだ水着のことひきずってたのか^^; 遥と舞、あんまりなかよく…ないですねヽ(;´ω`)ノ キャプテンのかなたと愛衣の駆け引き。 どうパートナーを引っ張っていくか。 遥と舞、張り合いすぎてポンコツ連発^^; キャプテン軌道修正大変だなあ。 素敵んぐな試合描写に拍手。 サ... のらりんすけっち - 2018.08.10 07:49

はるかなレシーブ 第5話 アンタの心が折れるまで 視点感想

かぶりつき。 アニメガネ - 2018.08.11 21:15

はるかなレシーブ #05 「アンタの心が折れるまで」

大門ダヨ 本当にある施設っぽいな バカとヲタクと妄想獣 - 2018.12.03 16:45

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング