音楽少女 BS11(7/28)#04
第4話 はだかのアイドル
今日も未来の唐揚げノルマは達成。
はなこはタンバリンで全員を起こす。
はなこが朝食担当だとおかずも多くて嬉しいがタンバリンで起こされるのは嫌。
日陽は既に起きていてヘッドフォンを外して小鳥の歌を聞いていた。
1人起きてこないのは具志堅シュープ。
彼女は裸族で眠る事があり、寝起きはスッピン、誰だか分からない。
今日の仕事はグラビア撮影、来月のスケジュールは真っ白。
何事にもなんくるないさーのシュープだが、メイクだけは気合が入る。
超絶テクの持ち主だった。
現場で池橋マネージャーが怒鳴っている。
ブッキングミスでメイクのツバサが来れなくなってしまった。
今から駆けつけても間に合わない。
シュープにメイクをお願いしたいが、各自の個性を引き立てるメイクは
短時間では無理。
今回のグラビアのテーマは春、衣装は白。
そこで春は色づく季節だから各自に会う色を決めてメイクしよう。
はなこの提案で方針が決まるとシュープも手伝える。
先輩たちが合流、自分でメイクできる子は自分で行う。
しかしハルはツバサのメイクに拘る。
はなこは手足が冷えていることに気づく。
足湯で温めて緊張をほぐそう。
ハルにとってメイクは緊張を解いてアイドルスイッチを入れて切り替える儀式。
なのでツバサのようなメイク以外のメイクが必要。
はなこの足湯にシュープが目を温める。
実はシュープの母親は沖縄のアイドルのメイク担当だった。
よく仕事場を覗いていたシュープは母親のやり方を覚えていた。
先ずは気持ちを落ち着かせてリラックスさせる。
それから個人になったメイクを施すのだった。
それに納得してハルはシュープにメイクを任せる。
とっておきの、チムドンドンメイク、胸がドキドキするの意味。
グラビア撮影は大成功。
はなこにキャンセルすればと嫌味を言った男性が広告代理店勤務。
マネージャーに控室の様子が面白いのでと仕事を依頼する。
それは化粧品メーカーのCMだった。
羽織は掲示板のフレンズに相談。
そんなときは一人カラオケだよと応えたのはドリィ、はなこだった。
---次回 「アイドルのレシピ」---
結構はなこが役立ってます。
彼女がメインだと歌とダンスはメインにならない。
アイドル裏方物語ですから、上手い視点かもしれない。
作画は結構ヤバメで7,8話目がきつそう。
今回はシュープがメインでメイクのエピソード。
スッピンのシュープは顔が違い過ぎだけど、逆に大胆なエピソード。
アイドルであのスッピンはない。
沖縄出身なので方言強め、母親がアイドル担当メイクなのはあり得る設定。
沖縄にはアクターズスクールがありますからね。
今日も未来の唐揚げノルマは達成。
ロブスターかと思ったらヤシガニでした。
ヤシガニってヤドカリの仲間だったような。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・Fate/EXTRA Last Encore <イルステリアス天動説> 11 転輪する勝利の剣 ・Fate/EXTRA Last Encore <イルステリアス天動説> 12 天輪聖王 ・ISLAND Stage.05 だからあなたをしんじてる ・音楽少女 #04 はだかのアイドル アニメガネ - 2018.07.31 07:48
音楽少女 第4話 タンバリンで皆を起こすはなこちゃん^^; 毎日は…イヤかも^^; 今回もトラブル発生の音楽少女。 ブッキングミスでメイクさんが来ない! この大ピンチを凌ぐのがはなこテイスト。 バラバラだったみんなの気持ちが一つに。 撮影のお仕事大成功、やったね(^^) 大きなお仕事も飛び込んできた!? シュープちゃんのメイクテクがまさに超絶。 もうこの方面でも十... のらりんすけっち - 2018.08.01 05:53
Comment