fc2ブログ

はねバド! BS11(7/22)#04

第4話 私も今、迷子なんだ
4- (6)
合宿所に宮城の強豪校、フレぜリシア女子も一緒だと初めて知るコーチ。
どうやら、北小町との対戦を強く望んだ選手がフレぜリシア女子に居る様子。
仲間意識が芽生え始めた綾乃だった。
 4- (4)
コンビニに買い出しに行くと自ら進んで出発する綾乃、迷子になる。
荒垣の地図は乙女チック。
 4- (3)
フレぜリシア女子と対戦することになる。
シングルスは荒垣が出場、空と悠のダブルス、泉、綾乃のダブルスで対戦する。
迷子の綾乃は金髪の女子と出会う、彼女もコンビニを探していた。
4- (2)
デンマークから交換留学生として宮城にやってきた。
倒したいやつが居るから日本に来た。
ようやくコンビニを発見、買い物を済ませる綾乃。
仲間ができそうで、楽しくプレイできそうだと話す綾乃。
4- (8)
帰りが遅いので綾乃を空が迎えに来た。
綾乃が北小町バドミントン部羽咲だと知る金髪少女。
友達ごっこに意味はあるの?
欲しいものは手に入るの?
4- (9)
綾乃も試合に出場することになった、勝って仲間になりたい。
ようやくコニーが会場に到着。
フレゼリシアバドミントン部は交換留学生の彼女の我が儘に振り舞わされてきた。
言いたいこともあるが実力者なので何も言えない。
監督も一切口出ししない。
荒垣が勝って、空、悠は敗北で1勝1敗で最後の綾乃、泉対コニー、多賀城の試合を
 残すのみ。
悠は葉山先輩が学先輩と話していると思ったら空と話していたので気を使う。
4- (10)
コニーは多賀城に1人で勝つと告げるがスマッシュすると怒ってプレイを止める。
1人で戦うのは無理だとギブアップすると交代する。
この試合は私が1人で勝たないと意味がない。
1人で戦ってポイントを上げる。
4- (11)
コーチは彼女の正体を思い出す。
デンマーク代表の天才少女だった。
4- (12)
11-10で休憩、ツインテの髪を解いて母親と同じ髪型に変えるコニー。
仲間なんて居たって意味がないんだよ、お姉ちゃん。

---次回 「」---
 
荒垣、綾乃の過去編が終わって、ここからは北小町バドミントン部としての
 試合が始まるようですね。
この作品は4巻までは不評で、5巻からスポ根マンガになって絵柄も変わって人気になったらしい。
それで4巻までの不評な部分を改変しているらしい。
それでもかなりおかしな部分が目立つ作品だと思う。
正直、5巻から始めて過去回想で軽く描いたほうが良かった気がする。
なんだか主要人物には辛い過去を背負わせるのが昨今の流行りで、それが
 決して重要でもないことに気付いていないと思う。

コニーは綾乃の母親有千夏が育てたデンマークチャンピオンで妹のようですね。
養子縁組を行ったようですが、必要なのだろうか?
有千夏は娘の綾乃を強く鍛えるために強いライバルを鍛えているのでしょうね。
「巨人の星」のパターンでしょう。
でも現実には結構難しい設定なので、親が奇人変人になってしまう。
その辺りの描き方を上手く解消しているとは思えない。
有千夏を脳筋コミュ障に描いていストーリーを展開している。

コニーが排ガスを気にするシーンのバスの作画がおかしかった。
CGなのに背後から見たら横長のバスってどうすれば描けるの?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はねバド!  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

はねバド! #4 私も今、迷子なんだ 脱走感想

世話焼かせんな。 アニメガネ - 2018.07.23 08:36

はねバド! #4

合宿に出向いた北小町高校バドミントン部は、そこで強豪校のフレゼリシア女子高と遭遇しました。 北小町高校のバドミントン部は、合宿に向かっています。移動中のバスの中では、悠が綾乃の髪型をいじってきたりして、和気あいあいとした雰囲気です。そして合宿先に到着すると、思わぬ状況が待っていました。なんと強豪校として知られるフレゼリシア女子が同じ場所で合宿していたのです。 フレゼリシア女子は、... 日々の記録 - 2018.07.24 17:28

私も迷子かもww

早く暑さおさまって~ 『はねバド!』 #4 私も今、迷子なんだ 困った^^; 感情移入出来ない++; 他校の生徒に買い物を頼むか? 重い水をひとりで買い物に行かせるか? ダブルスの試合なのに、相方に失礼過ぎるやろ!感じ悪過ぎ、傲慢! ついていけないので以降パスで~ 私も迷子かもww マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.07.26 23:07

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング