ハイスコアガール BS11(7/20)#02
ROUND2
茶化されて矢口にホースの水をかける。
徹夜ゲームで風邪を引いた、大野がお見舞いに来る。
日直でプリントを届けに来た。
大野の目的はPCエンジンだった、気付いてゲームを貸してやる。
自宅にはハード無い大野だった。
中古ソフトを買ってプレイしている矢口、お勧めがたくさんある。
アーケードゲームしかプレイ経験のない大野は家庭用ゲームの操作は初心者。
買い物から帰った母は勘違いしてジャーマンスープレックス。
でも少し嬉しそうなのは何故。
プールは見学の矢口、大野が突然水をかける。
もしかして風邪を引けばお見舞いでPCエンジンで遊べると考えてるのか?
大野の夏休みは業田萌美が習い事全般を厳しく教える。
10円ゲームの話を聞く矢口、自転車を借りて向かうことにする。
3駅分を移動したが見当たらない。
ストファイ1のゲームが最新機だった。
自転車の鍵を落としたらしいと振り返ると空きテナントだった。
1987年に倒産していたらしい。
自転車に乗れず、歩いて帰る二人。
大野は革靴で靴擦れを起こしていた。
自分のシューズを貸す、おんぶは重いから無理。
夏休みは忙しそうだが、辛くなったら抜け出してこい。
俺が色んなゲーセンに連れて行ってやる。
爺やが大野を探しに来た。
帰った矢口はオール1の成績でPCエンジンは没収される。
業田萌美にしごかれる大野だが、ストレスが解消できて、いい笑顔でいい演奏をする。
---次回 「」---
今回はPCエンジン紹介?
初期の頃のマーケットが出来上がるころのTVゲーム機は色んな
メーカーが入り混じって活気がありました。
まだゲーム機であって、PCではないのですよね。
その後はどんどん撤退していってハードも進化してPCを凌ぐ性能を持つことになる。
それ程に厳しい競争だったようです。
ただしハードとソフトが今ほど別れていなかったのも事実。
ゲームもアプリなので、ハードを選ばず移植できるのが本来の在り方。
大野は喋らないのですが、この先も喋らないのだろうか?
でも明らかに矢口が好きですよね。
もう一人のヒロインはいつ登場するのだろう。
- 関連記事
-
- ハイスコアガール BS11(9/07)#10 (2018/09/08)
- ハイスコアガール BS11(8/31)#08 (2018/09/01)
- ハイスコアガール BS11(8/24)#07 (2018/08/25)
- ハイスコアガール BS11(8/17)#06 (2018/08/18)
- ハイスコアガール BS11(8/10)#05 (2018/08/11)
- ハイスコアガール BS11(8/03)#04 (2018/08/04)
- ハイスコアガール BS11(7/27)#03 (2018/07/28)
- ハイスコアガール BS11(7/20)#02 (2018/07/21)
- ハイスコアガール BS11(7/13)#01新 (2018/07/14)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
夕刻のシンデレラ。 アニメガネ - 2018.07.21 18:12
ハイスコアガール 第2話 『ROUND 2』 ゲームアニメかと思ったら青春アニメだった!
嫌味なイケメン、プロレス好きの母ちゃん、ザマス眼鏡の家庭教師。新キャラもみんな強烈ですが、特にハルオの母ちゃんが面白過ぎる。中の人(新井里美)の演技もドハマリしてますね。 ゲーマーならスーファミよりもPCエンジンだぜ!…当時PCエンジン持っている人あんまり居ませんでしたね。確かにHuカードにはビックリしましたが。CD-ROM付きを友達に借りて「天外魔境2」をやった時... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.07.30 22:13
Comment