fc2ブログ

ちおちゃんの通学路 TokyoMX(7/20)#03

第3話
part A ブラッディ・バタフライ・エフェクト2
3- (1)
公園に暴走族が集まっていた。
よく見たら、この間引退すると言っていた安藤さんだった。
暴走族を脱退すると聞いて仲間が遺留しているところだった。
ブラッディ・バタフライに負けたと盛んに褒められて恥ずかしい。
恥ずかしくて居ても立ってもいられない。
安藤の前に現れて二人きりで話がしたいと呼び出す。
3- (7)
そこで前回の話の真実を伝える。
全てはちおの妄想とハッタリだと知っても、それでも怒らない。
それどころか逆に見事だと褒められる。
もう引退は決めているので最後までブラッディ・バタフライを危険な闇組織のエージェントで
 押し通して仲間を煽って終わりにする。
ブラッディ・バタフライには関わるな忘れろ。
3- (3)
暴走族の単車に乗って通学してきた生徒がブラッディXXXだと話す真奈菜。
何かで聞き覚えがあるが思い出さない。
真奈菜は一緒にゲームしたことあるのでブラッディ・バタフライは知っているはずだが忘れていた。
3- (12)
ブラッディ・バタフライはダサいと言われたので安藤のチーム名を調べると星空会。
なんともメルヘンなチーム名だった。

part B カバディック・フォー
3- (11)
昨夜はゲームでCQCの動きを覚えた。
無駄に運動神経の良いちお。
本気を出すと目立って色々と期待されてしまう、中の下が良い。
明日は体力測定、反復横跳びの動きは面白い動き。
3- (21)
動きながらもカバディと叫び始めると笑える。
細川雪と出会うと3年カバディ部長の久志取まどかを紹介する。
3= (2)
今カバディのルールを知りたいと声が聞こえた。
そこの広場で説明してあげよう。
頼んでもいないのに迷惑だと嫌そうな二人。
それでは模擬戦をしよう、負けたら入部してもらう。
まさかカバディをバカにしていたわけじゃないよな。
守備チームも鬼を動けなく捕まえると勝ち。
3- (25)
冗談のつもりが最悪の事態を招いてしまった。
まずは真奈菜を鬼で出動、あっさりと捕まってしまう。
今度は細川が鬼でちおにタッチしに来るが負けられないので逃げ回る。
無駄に運動神経が良いことが幸いする。
ここで二人をタッチして戻れば勝ち。
3- (15)
謎の珍スポーツではなくゲームの設定だと自分を納得させる。
3= (4)
本気モードのちお、部長に腕を掴まれるがそのまま細川の股間をすり抜ける。
3- (19)
そして部長の腕を外して自陣地に帰還、勝利となる。
3- (22)
部長が女好きだと見抜いていたので、腕を股間に誘導した。
3- (16)
細川雪の股間や尻を触れる機会はないから腕を離さなかった。
再戦しますか?
3- (18)
出来るなら話したくないレズ部長だった。
真奈菜が部長に巨乳を質問。
3- (24)
カバディはインドのスポーツ、ヨガのポーズを知らぬ間に実行しているのかも。
突然カバディを始める二人だった。

---次回 「」---
 
Aパートは安藤さんが良い人過ぎるほどに良い人で助かった。
あそこで嘘を重ねずに素直に白状するのが良かった。
ブラッディ・バタフライは伝説となった?

Bパートはカバディが先ずズルい。
色んな意味で笑えるだけに飛び道具感がある。
そして巨乳でレズなのも上手い。
属性を重ねて変態ではないギリギリの線で抑えている。
しかも最後は巨乳を目指す二人でした。
久志取まどかとカバディは色々と面白すぎる。

そういう意味では周囲の人物が絡むと面白い。
真奈菜だって小市民で中の下の同じ人種でも会話が良い。
真奈菜+アルファで進むエピソードが面白い。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ちおちゃんの通学路  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング