fc2ブログ

ヤマノススメ サードシーズン BS11(7/09)#02

第2話 登山靴ってすごいの?
2- (2)
楓と一緒にランチ、富士山リベンジを伝えるが9月は既にオフシーズン。
春が一番、降雪が多く現実的には1年後の夏になる。
それまではたくさん山に登って体力と経験を積もう。
そろそろ登山靴を買っても良い頃ね。
ひなたの父親も、その様に話していた。
2- (3)
4万円もあれば買えると聞いて貯金を使うあおいはショック。
ひなたは父親に貰う予定で、今日、買いに行こうよ。
2- (11)
楓の紹介でお店の主人にアドバイスしてもらう。
街履きから軽い登山と種類は別れていた。
2- (4)
今後も山に挑戦するので、本格的なタイプを勧められる。
先ずは足型を測定してサイズを選ぶ。
しばらく履いて歩いて具合を確かめる。
固くて重くて歩きづらい、安くはないので悩むあおい。
でも目的別、用途別で安全な道具だと考えればいい。
2- (9)
靴が光ってあおいを呼び止める、誘われたように決める。
靴紐が解けない結び方を教えてもらう、手入れも重要。
2- (5)
早速、天覧山を登って靴を慣らす。
躓いても安全で買って良かったと納得するあおい。

---次回 「」---
 
次の目標を定める前に道具の追加。
4万円の登山靴は学生には高価過ぎるでしょう。
今ではカラフルで綺麗な靴も増えたが昔は実用性オンリーだった。
日常でも靴選びは大変ですが、登山靴は高価なだけに慎重になりますよね。
販売店のスタッフが親切に相談に応じてくれるのは必須ですよね。
これで二人の山登りも更にパワーアップされそう。

ここながクレジットされてましたが、最初の出会いのエピソード。
回想シーンだけでした。
スポーツカーを運転するキャラは飯能市のゆるキャラらしい。
そろそろ、ほのかのエピソードも見たい。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヤマノススメ  Trackback:6 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ヤマノススメ サードシーズン 第2話 登山靴ってすごいの? 購入感想

そんな装備で大丈夫か? アニメガネ - 2018.07.10 12:10

ヤマノススメ サードシーズン 第2話「登山靴ってすごいの?」

それなりに数はこなしてきたものの、山知識はまだまだ。 9月末に富士山行くつもりだったあおひなコンビ^^; 来年の夏までお預けと知ってあおいちゃんショック。 そろそろ本格的な登山靴をとかえでさん。 あおひなこれまで登山靴で登ってなかったのか。 登山靴の必要性をいぶかしむあおいちゃん。 しかもお値段が高かったヽ(;´ω`)ノ 本格的に登山道具揃えだすとめっちゃ福沢さん飛んで... のらりんすけっち - 2018.07.10 12:23

ヤマノススメ サードシーズン 第2話 『登山靴ってすごいの?』 悲報:富士登山は来年。

もうオフシーズンよ。富士山に登れる時期は短かかったんですね、しかし9月でもうダメとは。逆に言えば準備期間は十二分にあるので万全の準備をしなきゃですね。あとは「富士山登りたいっ!」ってテンションを維持し続けること。因みに前回失敗した原因には睡眠不足がありましたが、グッスリ寝れば高山病は克服できるんでしょうか。乗り物酔いみたく体質だったら困りますね。 ここで楓が提案したのが登山靴の購入。4万もあ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.07.10 20:51

ヤマノススメ サードシーズン 第2話 「登山靴ってすごいの?」 感想

「登山靴ってそんなに高いの?(笑)」 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.07.11 10:16

ヤマノススメ サードシーズン #2

あおいとひなたが、登山靴を買うお話でした。 ひなたと筑波山に登って、もう一度富士山に挑戦しようと思ったあおい。ひなたはすぐにでも再挑戦する勢いでしたが、先輩のかえでに、もう富士山は登山のシーズンを過ぎていると知らされました。がっかりする2人に、かえではこの機会に登山の装備を調えてはどうかとすすます。 まずは、登山靴の購入から。ということで、3人はアウトドア・ショップに出向きました... 日々の記録 - 2018.07.11 18:47

ヤマノススメ サードシーズン 第2話 「登山靴ってすごいの?」

「重いのも硬いのも、ちゃんと意味があるんだ」 そうだよ、太さだって重要なんだ(意味深) いきなり下品で申し訳ございません。 毎度遅めの『ヤマノススメ サードシーズン』第2話の感想。 今回は、ついにやってきました登山靴ネタ。 ぶっちゃけ三期も放送するなかでこの話題がなかったのが不思議なレベルですが、 ある意味では、ここから初めてシリーズに触れる方にもやさしいとい... 待て、而して希望せよ! - 2018.07.14 06:45

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング