殺戮の天使 BS11(7/06)#01新
第1話 Kill me…Please
ダニーのカウンセリングを受けるレイチェル。
目覚めたら知らない場所。
病院に居たはずなのに、両親が待つ自宅に帰りたい。
エレベーターが起動、最下層の少女は生贄となりました。
ここからはプレイエリアですとアナウンスされる。
エレベーターを降りて移動するレイチェル、ザックが襲ってくる。
部屋に逃げ込んで隠れる。
切り裂かれた小鳥を縫って元の姿に戻す。
ザックが再び襲ってくるが、エレベーターに乗って上階に移動する。
そこでカウンセラーのダニーに手を掴まれる。
ここから脱出する方法を二人で探そう。
手術室にレイチェルを招き入れる。
ダニーはレイチェルの青い眼が欲しい。
それは亡くなった母の瞳と同じ色。
喜んだところをザックに刺されてしまう。
B6担当のザックがB5担当のダニーを殺害したので、彼も生贄となった
エレベーターを待つザックにお願いがあります。
私は生きていちゃいけないの。
私を殺して。
---次回 「Your grave is not here」---
取り敢えず各フロアのオーナーがレイチェルを殺そうとするデスゲーム。
ザックがルールを破ったのでレイチェルと一緒に行動するようですね。
サイコホラーらしいが、世界系の作品に思える。
起承転結が存在するのだろうか?
全16話らしいので、それなりの結論は描かれるかな?
先ずはレイチェルの罪が何かですね、両親絡みでしょう。
ザックの中の人は、こんな役ばかりですね。
もう、これ以外の仕事は無いような気がする。
世界系では、悪魔のリドル、を思い出した。
世界観は全て英語、なのに日本語を話すのは違和感がある。
- 関連記事
-
- 殺戮の天使 BS11(8/03)#05 (2018/08/04)
- 殺戮の天使 BS11(7/27)#04 (2018/07/28)
- 殺戮の天使 BS11(7/20)#03 (2018/07/21)
- 殺戮の天使 BS11(7/13)#02 (2018/07/14)
- 殺戮の天使 BS11(7/06)#01新 (2018/07/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
殺戮の天使第1話「kill me…please」レイチェルと殺人ゲーム
殺戮の天使第1話「kill me…please」を視聴。 これもAmazonプライム独占先行配信。 1週間遅れで他のネット配信もあるので、後日ニコニコ動画でも見る予定。 ちなみに原作ゲームは前に遊んでクリアまで進めた事があります。 殺戮の天使原作ゲーム よって、原作との違いにフォーカスした感想になります。 アバンはカウンセラーの「ダニー」先生がレイチェルに話しかけていた。 ここで... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.07.07 21:15
Comment