シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/20)#11
DURPAとロシアの襲撃かと思う。
黒幕として指示する立場の人物でしょう、ロシアチームの指揮だったと予想。
- 関連記事
-
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(7/25)#15 (2018/07/26)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(7/18)#14 (2018/07/19)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(7/04)#13 (2018/07/05)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/16)#12 (2018/06/28)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/20)#11 (2018/06/21)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/13)#10 (2018/06/14)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/06)#09 (2018/06/07)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(5/30)#08 (2018/05/31)
- シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(5/23)#07 (2018/05/24)
Trackback
Trackback
Steins;Gate 0【第11話 存在忘却のパンドラ】感想
☆第11話 存在忘却のパンドラ 真帆が紅莉栖のPCのパスワード解析を外部の人間へ依頼したと聞き、焦る岡部。このままでは第三次世界大戦が起こると思わず言ってしまうのですが、どこまで真帆に話せばよいのか…。紅莉栖の残したPCに隠された謎とは? そしてそれを狙って… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.06.22 20:29
シュタインズゲートゼロ第11話「存在忘却のパンドラ」紅莉栖のノートPCと比屋定の謝罪
シュタインズゲートゼロ第11話「存在忘却のパンドラ」は、再びライダースーツ隊に襲撃されるエピソード。 アバンは岡部と比屋定がダルのバイト先に来てた。 紅莉栖のノートPCはダルが受け取ってた。 比屋定とダルは正体を知らないままパスワード解析を依頼してたと。 ダルは紅莉栖のPCと気付いて比屋定と岡部に連絡を取ったらしい。 この経緯はゲーム版とは違ってる。 ゲームの方は岡部が比屋定を尾行して突き止... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.06.25 05:15
シュタインズ・ゲート ゼロ 第11話 存在忘却のパンドラ 荒事感想
何をするだァーッ! アニメガネ - 2018.06.29 08:17
Comment