fc2ブログ

ハイスクールDxD HERO TokyoMX(6/19)#11

Life.10 リアス・グレモリーの眷属として
10- (8)
木場と対するは同じナイトのベルーガ・フールカス。
聖魔剣にも対抗するが、木場の新たな能力、制覇の竜騎士団に敗れる。
次のダイスは10、ロスヴァイセと小猫が出場。
ルークのガンドマ・バラム、ナイトのリーバン・クロセルと対戦する。
リーバン・クロセルは魔法騎士、見える相手を重力制御可能。
視界を操作して味方のガンドマに魔法を掛けさせるロスヴァイセ。
そこを砲撃するが、最後に小猫を道連れにされる。
10- (9)
8の目でビショップのコルアナ・アンドレアルフスの出場を先に宣言するサイラオーグ。
彼女は赤龍帝のH技を打ち破れると挑戦する。
挑戦を受けてイッセーが出場する。
コルアナはドレスブレイクもパイリンガルも関係なく自ら衣装を脱ぎ始める。
パイリンガルを使用しても次はシャツを脱ぐと教えられて何も出来ないイッセー。
リアスは攻撃せよと指示するが、男の悲しい性、ただ最後まで見守るしか出来ない。
しかしブラよりも先にパンティーを脱ごうとするコルアナにイッセーは興醒めする。
順番が逆だと一撃で倒す。
10- (10)
8の目でゼノヴィアとギャスパーが出場する。
ルークのラードラ・ブネは肉体を竜化させることが可能だった。
ゼノヴィアのエクスデュランダルの一撃をビショップ、ミスティータ・サブノックが封じる。
ギャスパーは解呪が可能だが時間が必要。
10- (13)
そのためにも1人でラードラに立ち向かう。
イッセーのリアス眷属悪魔の男としての教訓を守って女性は守ると頑張るが
 叶う攻撃などあるはずもない。
それでも頑張る姿は立派に役目を果たす。
解呪に成功したゼノヴィアの一撃、ミスティータの呪いはギャスパーの能力、停止時間で防ぐ。
二人を倒すがギャスパーも倒された。
10- (12)
9の目で朱乃が相手のクイーン、クイーシャ・アバドンと対戦する。
クイーシャの攻撃を吸収して分解、放出するホールの能力で朱乃は敗れる。
全ては赤龍帝を温存するための戦略だった。
10- (5)
12の目でサイラオーグ自身が出場可能。
ここは彼の攻撃力を少しでも削るためにと木場、ロスヴァイセ、ゼノヴィアが出場する。

---次回 「赤龍帝VS獅子王」---
 
各眷属が対戦してリアス眷属は有利に勝負を勧めている。
でも最後のサイラオーグの出場で逆転になりそうですね。
特筆すべきは赤龍帝のドレスブレイクとパイリンガルを封じたコルアナでしょう。
脱がされる前に脱いでしまう、これは男性心理を突いてますね。
それと朱乃の戦いが一瞬だったのが残念、もう少し頑張って欲しかった。
攻めて2度は攻撃に耐えて欲しかった。
まあクイーンの強さを描きたかったのでしょう。
クイーシャを倒す術が思いつかないが、吸収できない程の圧倒的な攻撃力でしょうか?
案外と隙きを作るドレスブレイクもありかもしれない

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ハイスクールD×D
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ハイスクールDxD  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アニメまとめてプチ感想(ハイスクールD×D4期・立花館・魔法少女 俺)

ハイスクールD×D HERO 第10話 レーティング戦は一進一退。 木場が幸先よく勝ちましたが。 小猫ちゃん早くも退場はちょっと残念。 えっちい技対策してきた女選手コリアナさん登場! 受けて立った一誠くん。 「おっぱい!おっぱい!」 …応援の仕方がカオスだwww コリアナさんは脱ぎ始めた!!!(*´Д`) BGM全力でムード盛り上げております^^; お色気作戦とは... のらりんすけっち - 2018.06.20 10:56

ハイスクールD×D HERO 第11話「リアス・グレモリーの眷属として」感想

ついに開始されるレーティングゲーム。 初戦の木場とフールカスの一騎打ちでは、初披露する奥の手によって木場があっさりと勝利。 続く第2試合でも小猫とロスヴァイセの連携により無傷の勝利と思われたが、敵の策略により小猫が脱落してしまう。 第3試合ではついに一誠が出場。 しかし、対戦相手は一誠対策を練ってきたコリアナのストリップ・・・もとい精神攻撃に苦戦。 ... アニメ色の株主優待 - 2018.06.20 23:20

アニメ感想 18/06/21(木) #こみっくがーるず 第12話(終)、#ハイスクールD×D HERO 第10話

こみっくがーるず 第12話『いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち』(終)今回は・・・最終回でした。掲載が決まったかおすですが・・・相変わらず不調なようですね。寮のみんなもいなくなってますます調子悪くなってます。こんなんでこの先一人でやっていけるのかな・・・と思ったら、ただの建て替えだったのね。これからもみんなと一緒に漫画が描けるんですね。てことで、最終回でした。まぁ、こみっくがーるずら... ニコパクブログ8号館 - 2018.06.22 02:21

今日見たアニメ二言三言感想 2018/6/27

おしながき ・ハイスクールD×D HERO life.10 リアス・グレモリーの眷属として ・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十二話 死線(後編) アニメガネ - 2018.06.27 23:28

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング