fc2ブログ

3月のライオン Eテレ(11/25)#29

第29話
Chapter. 58 梅雨の始まり
29- (2)
 桃をお土産に川本家を訪れた零、ひなたは鼻血を出して横になっていた。
学校で色々有ったらしい、無理して事情を尋ねない零だった。
あかりと特売に出かけた道すがら事情を聞かされる。
担任の先生に呼び出されて協調性がないと言われてしまった。
ちほの事も含めて前からだと伝えても受け入れられない。
帰って悔しくて、怒って大暴れして鼻血を出したのだった。
それを聞いて零もあかりも目の前が真っ暗になり唖然とした。
あかりが呼び出されて相手の親がモンスターだったらどうしようと弱気になる。
祖父を呼んで、最終兵器の叔母様を出すしかないの。
でも、これだけ味方が居ると少し安心する。
僕も居ますと絶叫する零だった。
29= (2)
新人戦の準決勝、二海堂の対戦相手は4年も新人戦に居座る山崎順慶。
永世新人王とも言える存在に不安で棋譜を電話で相談する。
お前なら大丈夫だ、明日は大阪に前乗りだから早く寝ろ。
体調管理が重要だ。
僕は誰かに必要とされたかった。
29- (1)
Chapter. 59 蜂谷すばる
29- (5)
零の準決勝の対戦相手は東のイライラ王子、蜂谷すばる。
20代の若手有望株の一人。
対局中も早指しで舌打ち、貧乏ゆすり、扇子鳴らしと雑音が多い。
零は苦手なタイプかも。
対局はゴキゲン中飛車の蜂谷に受けて立つ零。
無神経な行為に、相手のことは考えないのかと不愉快に思う零。
こんな将棋に、どうしてそこまでしなければ打てないのかと不思議に思う。
零の角捨てを予想できなかった蜂谷は、攻撃手を見いだせず投了。
感想戦も行わずに立ち去る、無作法な相手だった。
煩かったと感想を述べると隣の対局の三角と柳原が零を責める。
もっと早くに包み込んで蜂退治しろよ。
煩くてイライラが募っていた理不尽な二人の零への対応だった。
どうせお前も同じで世界の中心は自分だとか思っているんだろう?
涙目で戻ってきた蜂谷、ここからが長いぞと去っていく三角。
感想戦を行っても終わらず、ファミレスでも付き合わされた。
絶対に似てなどいないと確信した零だった。
 
---次回 「」---
 
担任の先生の酷さに、将棋でワンクッション入れる展開でしたね。
黒板の誹謗中傷の落書きに犯人を探さなかった教師ですから
 事なかれ主義なのはハッキリ表していたのでした。
要は、イジメなど存在しない、自分が知らないところで生徒たちが
 勝手に解決させれば良い。
面倒なことには巻き込まれないように目を瞑る、先生でした。
虐める者を正すのではなく虐められる者が妥協して折れても良い。
それで見かけ上は平穏無事に見えれば良い。
そのためには嘘も平気でつく強かな先生でした。
あかりは叔母さんに相談すべきでしょうね、出動して貰う前に。
年長者のアドバイスも悪くないはず。
 
それらを和らげるためにも零の対局を挟んだ感じです。
対戦相手の蜂谷すばるが、未熟で幼稚な23才。
将棋がなければ、親の顔が見たくなる未熟な人間でしたね。
人間は何か武器があれば、多少の問題は目を瞑られる。
ここでも虐め事件とは異なる大人の汚さが描かれました。
逆に零が大人でしたね。
 
それにしても、天野こずえのEDカードに続いて西原理恵子ってギャップが有りすぎ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 3月のライオン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:3月のライオン  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

3月のライオン #29

ひなたのいじめ問題は停滞。その間にも、零は対局の日々です。 零が川本家を訪れると、ひなたが寝転んでいました。どうしたのかと思えば、鼻血を出してしまったようです。最初は軽い話かと思いきや、なんと鼻血の原因はひなたの担任の言動にありました。いじめ問題が発覚した後、ひなたは職員室に呼ばれました。そこで先生は、いじめた側ではなく、いじめの対象となったひなたを責めたのです。 担任から見たら... 日々の記録 - 2017.11.29 14:40

必要とされたい

Gremzキーワード: 植林・植樹! あっという間の週末・・ 『3月のライオン』 第29話 Chapter.58 梅雨の始まり 零が桃をお土産に川本家を訪ねて来たら、 ひなたが鼻血を止めるために横になっていました・・ 前回とどうつながっているのかと思ったら、 最悪最低な担任じゃないですか! (@益@ .:;) 零に不安をもらすあかり・・の話がだんだんギャグっぽ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2017.11.29 15:10

3月のライオン2期 第7話「梅雨の始まり/蜂谷」(通算第29話)

ひなたちゃん受難編、まだ続くのね(;_;) いじめを頑として認めず、ひなちゃんに協調性がないと担任。 この話、実話をもとに描かれてるんですよね。 こういう先生マジいるのか…この先生、絵柄的にそれなりのキャリアありそうなんだけど。 修羅場らしい修羅場くぐったことないのかな。 あかりさんから話聞いた零くん激おこ。 いざという時は任せてくださいとあかりさんに。 零くん頼も... のらりんすけっち - 2017.11.29 21:46

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング