fc2ブログ

こみっくがーるず BS11(6/14)#11

第11話 人生のピークがきたんです
11- (5)
進路希望調査の提出が迫っていた。
第1志望は漫画家だが、問題は第2志望。
流姫は保育士さん、資格を取れば何かと役立ちそうで、人手不足だし。
先ずはかおすを育てるのが先決だろう。
11- (1)
子供たちに絵を描いてあげることもできるから。
小夢の実家はお菓子屋さん、看板娘です。
かおすの実家も和菓子店、でもあまり役立ってはいなかった。
小夢と二人で和菓子洋菓子ペアでアイドルデビューと夢が広がる。
11- (3)
怖浦先輩は介護士が第2志望、第1はお化け?
11- (10)
翼は父親の会社に入社と書いておけば良いよ。
母親の思い通りにはなりたくない。
11- (7)
寮母さんが相談に乗ってくれる。
実は一時期はプロの漫画家として7年前に単行本を1巻だけ出版した経験がある。
「午後はオレンジの香り」評価も高くで将来を有望視されていた。
11- (8)
でもプロは自分の描きたいものが描けない、期待に応える必要がある。
それで続けられずにマンガに関わる仕事を選んだ、後悔はしていない。
今でもマンガは描いている。
11- (15)
2/2(土)までに退寮が決まっている。
倉庫の整理を手伝って欲しい。
過去の寮生が残した品も多い。
11- (14)
貴重な資料や本も多いが先ずは箱詰めを急いでね。
ポスターを剥がすと落書きがあった、それを見てかおすも漫画家を頑張ると決意。
11- (18)
退寮の前に1年頑張った成果を出したい。
気合の入ったかおすはネームに集中。
4本も描いて編沢さんに提出。
11- (19)
ラブコメ…男性目線で男らしさを強調、薪割りだった。
 かおすの男らしさは義春さん、父親だった。
11- (22)
エロ…かおすのエロなら恥ずかしくない編沢さん
11- (17)
 ラッキースケベのパンチラが意味を為していない。
 そして男性は薪割り。
11- (24)
異世界ファンタジー…良くある能力者作品
 男性の異能とは薪割り。
11- (25)
JKの日常系 キャラが生き生きして可愛い。
 悪くないかも、もう一度読んでから連絡します。
11- (23)
かおすの「コミック☆ガールズ」が掲載が決まる。
 人気に成れば連載も可能。
人生のピークが来たんです。
倉庫の落書きは、プロとは、漫画が好きで描き続けること。
その言葉に元気づけられたかおすだった。
志望進路もマンガ家と書いて提出した。

---最終回 「いってらっしゃいませ、立派な漫画家さまたち」---
 
進路提出と退寮迫るエピソード。
未だマンガ家としての目処が立たないかおす。
学校では第2志望の提出も求められます。
実家の手伝いも儘ならないかおす。
でも先輩たちの言葉に励まされて頑張って掲載が決まったのでした。
でもまだ読み切りで連載は人気次第。
最初のアンケートビリからの再挑戦にようやく成功したのでした。
と言うことで、最終回に向けての締めのエピソードでした。
でも希望的には掲載されたりボツだったりと何度も繰り返してドタバタして欲しかった。
良いかな?ダメ!の繰り返しが望ましかったかな。
それにCパートでは常にネームを提出して欲しかった。
後半は、あばばばばばが少なかった気がする。

3連続で薪割りオッサンは、笑ってしまった。
このしつこいネタフリがツボだった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:こみっくがーるず  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

こみっくがーるず 第11話 人生のピークがきたんです 前進感想

止まるんじゃねぇぞ。 アニメガネ - 2018.06.15 18:05

こみっくがーるず 第11話 「人生のピークがきたんです」

我らがかおす先生がついに! 夢幻の灰色帝国 - 2018.06.15 22:31

アニメ感想 18/06/14(木) #こみっくがーるず 第11話

こみっくがーるず 第11話『人生のピークがきたんです』今回は・・・進路希望調査ですか。アニメじゃよく見るイベントですね。これって現実でも本当にやってるのかな?なんか私やった記憶無いんですけど。進学校だったから、基本全員進学だったもんな。みんなの希望進路は・・・当然漫画家ですよね。第二希望まで書かないとダメなのか。すでにデビューしてる場合、別に書く必要無いような・・・かおすの場合は・・・考えと... ニコパクブログ8号館 - 2018.06.16 03:32

アニメまとめてプチ感想(こみっくがーるず・プリ☆チャン・あっくん)

こみっくがーるず 第11話 進路希望調査なんてありましたねえ。 ググったら何度もやる学校もあるようで。 かおすちゃんたちはすでにプロデビュー。 こういう場合どう書くのがベストなんでしょうね。 寮取壊し決定なんだ。このあとは? メンバーバラバラになっちゃうのかしら。 かおすちゃんはいつも以上にネームに集中。 4本も作って編沢さんに見せましたが。 最初の3本は…素人目で... のらりんすけっち - 2018.06.16 09:10

こみっくがーるず 第11話 「人生のピークがきたんです」 感想

それぞれの進路。 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.06.16 22:32

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング