fc2ブログ

キボウノチカラ ~オトナプリキュア ’23~ Eてれ(11/18)#07

第7話 ウレイノカジツ
 
うららは舞台に挑戦中。
でも、上手く演じることが出来なくて苦しんでいた。
F_NNaRoawAAcLqM.jpg
突然、練習を休みだと演出家から伝えられる。
ココはくるみと住居を探す。
紹介するのはブンビーさん。
偶然にも隣はのぞみの部屋、即決するくるみ。
室内の掃除も手伝うのぞみ。
シロップが荷物を運んでくる。
今もうららの歌が好き。
F_NOBINagAAjuRs.jpg
うららが芝居で悩んでいると聞かされる。
早速、うららの部屋を訪れて外に誘う。
うららは滝川毬子の演出が分からなかった。
何を求められているのか、うららの解釈の新しい演技と言われても分からない。
シロップはうららの曲が好きだった。
うららの曲で、ローズガーデンの花もキレイに咲くらしい。
うららも歌は好き、でも芝居には必要ない。
凄い才能を持つ人がいる世界、歌わなくなった。
シロップはギターが欲しい。
ギターを学んでオリジナル曲を作ろうと告げる。
うららと一緒に歌うことの楽しさを思い出す。
昔のうららは、楽しいことに一生懸命だった。
それが今のうららは、悩んで落ち込んでいた。
そんな状態がもどかしい。でも、うららじゃない。
F_NP2MsaIAAkXwE.jpg
オリジナル曲が完成した。
ダークナイトライトが良い曲だからと彼女たちのチャンネルで公開。
瞬く間に拡散する、でもアンチも少なからず存在する。
そんなネガティヴな人からシャドーが誕生する。
シロップは諦めない、それが無駄でも。
それはプリキュアから学んだ。
F_NRMN_akAAc7lR.jpg
あの頃の自分を思い出して、再び立ち上がる。
そんな、うららがキュアレモネードに変身する。
そこにキュアドリームも駆けつけた。
F_NRbVKbEAECTEK.jpg
シロップも手伝って戦うキュアレモネード。
F_NSLeKaAAAJ5nI.jpg
うららの休暇は成功だった。
滝川演出家は彼女の行動を知っていた。
そして彼女の理解の芝居を期待してキャスティングした。
それが可能になりそうで喜ぶ。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回はうららのエピソード。
彼女の悩みを解決するお手伝いするのはシロップ。
悩むうららが、ピュアな昔を思い出して復活。
あの頃のシンプルで前向きな自分を取り戻した。
そして変身できた。
スポンサーサイト



テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:オトナプリキュア  Trackback:1 comment:0 

ひきこまり吸血姫の悶々 BS日テレ(11/18)#07

第7話 スカーレット・ステージ
 
サクナはミリセントに会う。
牢からは出ることを許されていた。
逆さ月を抜けたいと相談する。
家族を人質にされている。
コマリに相談すれば助けてくれるはず。
彼女は巻き込みたくない。
イザとなったらガンデスブラッドに血を飲ませれば良い。
e7b11568.jpg
七紅天闘争が始まる。
各将軍が配下の部下100名で戦う。
相手を倒した数で得点が増える。
中央に配置された紅玉を最後に持っていた者が勝利。
fb02cd9e.jpg
コマリの第7部隊は500人で戦って残ったのは30人。
フレーテに煽られて、部下たちは全員がフレーテ軍に向かう。
コマリは丸裸状態。
そこに円卓会議で毒殺された第4部隊のデルピュネー将軍が突撃してきた。
彼女は毒殺の恨みを晴らそうとしていた。
ヴィルとブーケファロスに騎乗して逃走する。
コマリは南中央に陣取っていた。
西では二人が交戦中。
デルピュネーは南東から進撃。
西に向かうコマリとヴィル。
そのまま、交戦中の戦闘に突撃する。
デルピュネーと共に乱戦になる。
そして中央の紅玉を目指す。
1d951f93.jpg
サクナは戦場で困っていた。
指示を仰ぐが相手にされない。
彼らも交戦中で忙しい。
そこでコマリとの共闘を約束したので中央のフレーテ軍を目指す。
サクナの列核解放は相手の精神支配。
部下たちは、彼女の命令に意志を失った様な状態で闇雲に従う。
その様子を王宮で眺める皇帝カレンと父で宰相のアルマン。
一連の事件は彼女が犯人。
でも皇帝は背後で彼女に命令する真犯人が居るはずとサクナを泳がせる。
9511c31f.jpg
紅玉に接近したところでデルピュネーに追いつかれる。
彼女の攻撃は血液を使用する。
その血液がコマリの口に入る。
烈核解放されると膨大な魔力が発生、大爆発となる。
周囲の者が巻き込まれて何も残っていない。
コマリも記憶を失って目覚める。
何がどうなったかは分からない。
F_OKP8saUAAG0o4.jpg
手傷の増えたヴィルは病院に配送。
そこにフレーテが訪れる。
彼女はコマリの力を信じない。
魔法を発動する直前にサクナに倒される。
彼女は真実を告白する。
逆さ月のテロリストは私。
信じないコマリ。
マインドリフレイン。

ーーー次回 「」ーーー
 
コマリはイザと成れば列核解放。
水戸黄門の印籠、御坂美琴のレールガンですね。
そこまでのドタバタが弱い。
何かしょうもない魔法が使えるとか、魔導具を持っているとかが欲しい。
ただ逃げ回ってラッキーは辛いし、弱い。
さてサクナの救済は出来るのでしょうか?
テーマ : 2023年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ひきこまり吸血姫の悶々  Trackback:0 comment:0 

ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ BS11(11/18)#07

第7話 ミーア姫、冴え渡る
 
学院が夏休みで帰国するミーア。
ギロチンは回避できていない。
今の問題は、食料不足と少数部族との対立。
保存するにも倉庫の費用は高くなる。
F_REAEhaEAAScli.jpg
そこで読み友のクロエの実家、クロフォード商会にお友達価格で対応する。
海外から小麦を納品して欲しい。
ただし定期的に飢饉でも同じ価格で納品することが条件。
価格はルードヴィッヒに任せた絶妙の価格。
一定価格を定期的に納品してもらうことで、儲けは得られる。
皆の勘違いでミーア姫は帝国の叡智の名を高める。
F_RiO8MaIAAYZwO.jpg
新月地区では医療が行き届いて活気が戻っていた。
視察時に助けた少年は母の形見の簪をプレゼントしてくれる。
F_P2aT1b0AA9ON6.jpg
彼女の母は少数部族の出身、ルールー族らしい。
懸案の部族でティオーナの従者がルールー族。
ルールー族との対立でティオナが敵対することになる。
F_RiO8La4AACOJ1.jpg
ベルマン子爵にルドルフォン辺境伯と比較して提案する貴族が存在した。
ベルマン子爵は元々は中央の貴族。
なので領土だけが負けているのが残念。
しかし名案がある、両方の間にあるセイレントの森を開拓すれば領土も広がる。
セイレントの森にはルールー族が住んでいる。
ベルマン子爵は中央貴族時代のコネで軍を呼び寄せた。
100人隊長のディオンはベルマン子爵の命令には従わない。
ルールー族を個人の欲望で追い払うのは問題だと考えていた。
それに、部下を個人の欲望で死なせるのも意味がないとも考えていた。
F_OuiNVbwAAoGsp.jpg
ベルマン子爵はミーアに援軍を求めて謁見する。
セイレントの森と聞いて今直ぐ駆けつけたい。
ルードヴィッヒは、この問題に関しても詳しかった。
それらを聞いてミーアは対応を考える。
到着するとディオンを見て驚くミーア。
彼もミーアを処刑台に送り込んだ一人、恨まれていた。
F_Os6ezakAAiNx_.jpg
ルードヴィッヒはディオン隊長にミーアを森の視察に同行してもらう。
ルールー族は木々を大事にしているので枝を折ったりはしないようにと注意される。
しかし根っこに躓いて転んでしまう。
木々を蹴って怒る。
ルールー族から矢を射かけられる。
ディオンに抱えられて撤退。
帝都に帰ります、小隊では足りない。
全軍で撤退しますと命じる。

ベルマン子爵には国王の父と相談するので森への手出しは禁止する。
少年からもらったユニコーンの簪を落としたことに気付く。

ーーー次回 「」ーーー
 
久しぶりにルードヴィッヒ登場。
内政には理解が深い有能さ。
ギロチン回避はまだまだ遠い。
問題の食糧不足と少数部族との対立発生。
ここで学院での知り合いが有効に働いてますね。
この辺りの関係が上手く描かれると楽しめる。
次は簪が機能しそうですね。
テーマ : 2023年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ティアムーン帝国物語  Trackback:1 comment:0 

ひろがるスカイ!プリキュア テレ朝(11/19)#41

第41話 ましろと紋田の秋物語
 
秋は食欲、読書、芸術と過ごしやすい季節なので熱中できる。
そんな状況下でましろは、絵本コンテストにリベンジ。
今度こそ入選したい、新作を考える。
しかし、内容が決まらない。
F_QPVx0awAA149q.jpg
紋田はバイトを続けている。
アンダーグ帝国に戻りたいが、カバトンは焼き芋販売に馴染んでいた。
F_QQci5akAAhlYl.jpg
食欲の秋、紅葉した紅葉の葉を見てエルちゃんとお散歩に。
悩んで肩が凝っているましろも強引に連れ出す。
全員で公園の紅葉を楽しむ。
エルちゃんには色んな色の枯れ葉で遊ぶのが楽しい。
F_QQnu0boAAWAdF.jpg
ましろは一人で新作を考えていると紋田が声を掛けてくる。
紋田は才能がある者が勝つ、敵わないと諦め気味。
落ち葉も落ちて他人に踏みにじられるだけとネガティヴ発言。
夢なんて見ない方がいい。
F_QTe7paIAARnjA.jpg
ましろは、寒い冬を乗り越えるための落ち葉。
落ちても樹木の栄養になると前向き発言。
そんな二人を見つけるスキアヘッド。
才能がない者は価値がない。
バッタモンダーは才能がないのに悪足掻きする。
そんな者は必要ないと攻撃。
ましろが紋田を守る。
F_QSvqxbEAAav_T.jpg
キョーボーグが出現、変身して戦う。
キョーボーグに攻撃が通じない。
それでも知恵を使って戦う。
通じない攻撃も皆の知恵と戦略で勝てる。
遂に浄化に成功する。
キュアスカイは撤退するスキアヘッドに攻撃。
一体、何がしたいのか?
愛するお方が望んでいる。
F_QTixmacAATQDm.jpg
キュアスカイの攻撃は未熟。
キュアウイングが助けてくれる。
ソラは未熟と言われたことが気になっていた。

ーーー次回 「迷いをこえて 未熟なヒーロー!」ーーー
 
今回は紋田のネガティヴな性格とましろの前向きな性格。
紋田はスキアヘッドの言葉に、苦しみ悩んでますね。
価値がないと言われたら、やる気も下がりますよね。
彼がアンダーグ帝国に固執する理由は何でしょうね?
カバトンみたいに帝国を捨てれば楽に成れる?
そして最後はソラが未熟と言われて悩む。
次回はシャララ隊長が登場。
エピソードが続いてます。

テーマ : ひろがるスカイ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ひろがるスカイ!プリキュア  Trackback:4 comment:0 

転生したらスライムだった件 コリウスの夢 ネット配信 11/01

第1話 コリウス国へ
第2話 大怪盗サトル
第3話 紫と薔薇
 
自由組合のグランドマスター、ユウキから夏休みにコリウス国の
スパイを頼まれる。
断るつもりが勢いに任せて引き受けさせる彼の策士ぶりに逃れられなくなる。
とりあえずは情報収集だけと思った。
ところが滞在先のバラクの妻シフォンにより伏せている王女の診察を求められる。
リムルは彼女の姉の病を治した事があったから。
634132.jpg
その王女ゼノビアは栄養不足。
蜂蜜を与えたことで元気になった。
そこで二人の兄であるサウザーとアスランの王位継承権のトラブルに巻き込まれる。
彼ら二人ではなく侍従長が怪しい。
634129.jpg
彼はアークデーモンで何やら神を復活させたかったらしい。
原初の悪魔ヴィオレが召喚してしまう。
634103.jpg
しかし先代の魔王でヴァンパイアのルミナスと戦うことになる。
そして二人は去っていき、国に平和は戻る。
リムルはサトルと名乗ってゼノビアを助ける。
img4.jpg
その縁でサウザー、アスラン王子とも仲良くなりリムルの正体もバレてしまう。
ルミナスは何やら育成槽で眠る少女を復活させたい様子。

ーーーーーー
 
何というか外伝的なエピソード。
詳細は不明ですが、上手く描いて終わらせた内容。
でもベニマル、ソウエイが出場するならシオン、シュナも見たい。
逆に、女性陣だけで十分な気がする。
そして未だ実力を発揮していないディアブロ。
この3人こそ見たかった。

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:転生したらスライムだった件  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング