fc2ブログ

ゴブリンスレイヤーII BS11(11/17)#07

第7話 ジャングル・クルーズ
 
エルフの里に地響きと共に出現したのは堰き止めるもの。
モケーレ・ムベンベ、神のような存在で倒すことは許されない。
巨大な地龍のような生物。
しかし良く見ると背中にゴブリンが乗って操作しようとしている。
操縦には成功していない。
AbDcvpdyjxFqYVa.jpg
4人の連携でゴブリンを倒して転がすことに成功する。
女神官は治療を施す。
網状に編んだロープで足を絡め取る術は大型獣の捕獲に特化した技術。
ゴブリンスレイヤーの父は猟師だった。
姉は妖精弓手に冒険者をいつまで続けるのか心配で仕方ない。
人の命はエルフに比べれば明らかに短い。
だから友人として最後まで付き合えば終わり。
彼女も今を楽しんでいるだけ、長く続ける気はない様子。
yBdxqxtxAMgjzhC.jpg
里の奥に村はないし、誰も住んでいない。
おそらくゴブリンの巣が存在する。
奴らは安全な土地に住んで周辺を探って侵攻してくる。
エルフが温和な種族なので、安心して勢力を貯めているのかもしれない。
姉の婚約者、森人と飲みながら話す男たち。
WgkZWZjXFNwvciR.jpg
壮行会だと考えて欲しい。
妖精弓手は自由気まま、彼女の姉なので口説くのは大変だった。
今でも自分に本気かは不明。
それ程に色々な手を尽くしたらしい。
ゴブリンスレイヤーは姉には恩義を感じているので返したい。
ZudvlJvVjfdGqiP.jpg
剣の乙女は粘土板の古文書を解読して理解した。
文書に変換してゴブリンスレイヤーに教えたい。
恋文を書いたりするので彼女には注意。
翌朝、出発するゴブリンスレイヤーを見送る牛飼女。
受付嬢は化粧していないので顔を合わせなかった。
牛飼い女は最後かもしれないと考えて見送った。
それはいつものことらしい。
jjKaUDHXnKDHWCe.jpg
ゴブリン討伐に森人は手伝ってくれる。
互いに義妹と牛飼い女、受付嬢のことを頼む。
ダミーの船を竜が兵で操縦させる。
ゴブリンの見張りが攻撃してくる。
ゴブリンスレイヤーと蜥蜴僧侶がその両岸のゴブリンを倒す。
本体に連絡されると厄介だから。

そして到着した川上には神殿が建設されていた。
そこが川を堰き止める所でも有った。
入口付近には遺体を晒して、接近を阻んでいた。
女神官だけでなく、妖精弓手も気分が悪くなり吐いてしまう。
そこのゴブリンは装備が良い。
妖精弓手がピッキングして神殿に入る。
その奥にも遺体が棄てられていた。
ゴブリンシャーマンが居るようで、そいつがモケーレ・ムベンベを捕獲したようだった。
CYihVNwLVUllilk.jpg
夜なので休息する。
女神官は不気味さと不安で震えながら眠っていた。

ーーー次回 「」ーーー
 
エルフの里の奥にゴブリンの巣が出来ていた。
好戦的ではない温和なエルフ。
狙うには恰好な種族。
舐められてしまう、搾取するには良い相手。
そんな事を考えてそうですね。
甘い態度は舐められてしまう。
ゴブリンスレイヤーはどんな物も武器として利用する。
剣で倒すのは力も必要で大変。
そんなその場の材料で武器を作れる臨機応変さが大事。

スポンサーサイト



テーマ : 2023年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴブリンスレイヤーズ  Trackback:2 comment:0 

盾の勇者の成り上がり Season3 TokyoMX(11/17)#07

第7話 少女とドラゴン
 
鳳凰の復活まで残り2ヶ月。
四人の勇者で共闘する必要がある。
錬は村で暮らしてエクレールと鍛錬を続けている。
尚文は食事の世話から村長としての業務に忙しい。
村の防衛体制は急ぎたい事案の一つ。
キールが獣人化をサディナから教わった。
フォウルも可能性があるらしい。
獣人化は戦闘力もアップするらしい。
ilwCJVEhZOQGsYG.jpg
フィーロが悲鳴を上げて走り回っていた。
背中に張り付く女性はラト。
女王からの紹介状で魔物専門の錬金術師らしい。
人の役に立つ新しい魔物を錬成したいらしい。
フィロリアは荷運びに役立つ優秀な魔物。
だからフィーロには興味津々。
彼女の研究は度を越して行き過ぎる時があり、研究所は閉鎖された。
しかし魔物に対する知識は本物。
村の魔物小屋を視察する。
tUBIWuhbyKjHGce.jpg
実はキャタピランドが知らぬ間に増えていた。
そして沢山の卵を発見する。
子供たちは育てたいらしく、ラトに対応を任せる。
そうしてラトも村に住むことになる。
嘘は嫌いだと奴隷紋を強制する。

シルトヴェルト伯からの支援物資に大きな卵が入っていた。
どうやらドラゴンの卵らしい。
温める人物のステイタスが影響するらしく、錬はカースが残っており相応しくない。
尚文が卵を背負って温めながら業務に勤しむ。
lPFhHsyyiEVVhAT.jpg
アトラは未だに尚文のベッドに潜り込む。
ラフタリア、フォウルが注意しても辞めない。
キャンピングプラント、住居を提供する便利な樹木があった。
ラトが急速に成長させて、住居を増やす。
ラフタリアの故郷とは異なる森のような住まいになるが背に腹は変えられない。
住人が増えて問題は増えていく。
exlDnnnwlDkRGQr.jpg
セインは獣人化キールを真似た縫いぐるみに翻訳機を組み込んで会話が可能になる。
本人は眷属器との相性が悪く直接の会話は改善できなかった。
rXzxiTxBsjEudnG.jpg
ドラゴンの卵が羽化する。
生まれたドラゴンにガエリオンと命名するウィンディア。
彼女がガエリオンを面倒見るが尚文に懐いている。
遊んでほしくてイタズラをする。
そこでラフタリアはアトラがベッドに潜り込まないように番をさせようとする。
異世界で手に入れた龍帝の核石を飲み込んでしまう。
fiYzCKUIDviziCA.jpg
肉体が急成長して、炎を吐いて飛び去ってしまう。

ーーー次回 「竜の巣」ーーー
 
ラトの参加で一気に魔物が描かれたイメージ。
今まではキャタピランドなんて散歩させているシーンしか見たことがない。
村の土木作業を担当してくれる種族が欲しいところ。
そしてドラゴンが出現。
ウィンディアは竜に育てられたらしいが、その辺りは描かれるのだろうか?
そして樹の所在も気になるところ。
鳳凰との戦闘は描かれるのだろうか?
テーマ : 2023年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:盾の勇者の成り上がり  Trackback:1 comment:0 

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた TokyoMX(11/16)#07

第7話 長い夜、明るい朝焼け
 
ヘルベチカが生きていた。
マルタ伯の策略は失敗した。
シャルロッテに卑怯な策略を吹き込む。
それは拒否するが、ヘルベチカを直接狙うことにする。

アンジェは魔物の精神に触れて負傷してしまった。
部屋で休んでいるとアッシュがお礼にとエルフの霊薬を届けてくれる。
貴重なものらしいが、効力は素晴らしい。
香りを吸引するだけで体が軽くなる。
アンジェの飲ませると肉体が回復、浄化されるのが分かる。
F_IGzLzasAAWZOg.jpg
マルタ伯を無傷で拘束することをサーシャに依頼する。
一人でマルタ伯の居城に向かう。
途中でシャルロッテとビャクとすれ違う。
夜は危険、魔物を退治したシャルロッテだからと声をかける。
ヘルベチカに会いたいと告げると不信感を抱く。
ビャクが警戒されたと知って攻撃する。
ビャクの魔法には叶わず防戦になる。
彼女の馬が単独で戻ったので良くないことが有ったのかとアッシュが駆けつける。
魔術師も連れてきたが二人でも敵わない。
F_EZcYmbMAAdJr4.jpg
アンジェが単独で駆けつけた。
ビャクの攻撃を全て防いでしまう。
立体魔法陣でも気にせず切り壊す。
内部に潜む負の感情で闇が表出する。
それでもアンジェは攻撃を無効化する。
ビャクは魔法で撤退する。
F_IieJobkAAjv-L3.jpg
アンジェが単独で出動した。
ボルドー家の屋敷に再び暗雲が垂れ込めだす。
ミリアム、アネッサとヘルベチカの部屋に用心のために向かう。
アンデッドが出現、アネッサとミリアムは迎撃に向かう。
ベルグリフは守るものが居ないので不安。
近くで守ってほしいと依頼する。
室内で襲われると逃げ場がないので外に向かう。
使用人も不安で居た堪れない。
これは全て主の資質、才覚の問題だと気づく。
今までは潔癖で居たいと努めてきたが逆に不安を広げてしまった。
F_GAezgbIAAbQeY.jpg
ベルグリフは出現した魔物に対応してヘルベチカとセリンを逃がせる。
魔物を倒すとシャルロッテが登場する。
ソロモンの指輪で魔法攻撃。
しかし魔法の乱用で暴走してしまう。
自身を魔物が取り込もうとする。
エルフの霊薬なら効果があるかもと考えて振りかける。
腕から魔物を取り除くことに成功する。
自分に向かってきた魔物に取り乱して泣き出すシャルロッテ。
ビャクが転移してシャルロッテを連れて転移する。
F_GAORraYAAIDa_.jpg
脱出に成功したヘルベチカはアネッサとミリアムと合流する。
彼女たちは中庭のアンデッドを一掃していた。
更にアンデッドが出現、それは亡くなった父だった。
ヘルベチカは自分たちが乗り越える試練だと考える。
ヘルベチカが剣で父のアンデッドを斬る。
F_Eash1bQAAcD313.jpg
ヘルベチカは諸悪の根源を消去することに決める。
マルタ伯を騙して暗殺を命じる。
アンジェはまたも父に抱きついていた。
お父さん成分の補給らしい。
父に一緒にオルフェンに行くことを提案する。
故郷のトルネラを守りたい。
アンジェも大好きなトルネラから引っ越す気はない。
次の長期休みに帰ることを約束して分かれる。
ヘルベチカは今回のお礼にと頬にキスをする。
お父さんは大きな胸が好きなの?

ーーー次回 「」ーーー
 
暗殺を狙うものは逆に暗殺する。
このまま、放置しても姉妹に不幸があると後の祭り。
先に相手を倒して亡き者とする。
そうする覚悟がヘルベチカにも生まれました。
当主として更なる成長したのでした。
清濁併せ呑む、でしょうか?
アンジェとベルグリフの働きは金貨100枚は貰える働きでは?
それほどの働き、命の恩人ですよね。
アンジェの剣で魔法攻撃を斬る。
Sランク冒険者は伊達ではないですね。
そしてアッシュがプレゼントしたエルフの霊薬が大活躍でした。
女性陣はベルグリフを理想の父親として甘えたい。
ヘルベチカは、それに夫として迎えたいようですね。
父親ハーレム状態ですよね。
テーマ : 2023年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング