アイドルマスター シンデレラガールズU149 テレ東(5/31)#08
第8話 綺麗になるためにはくもの、なに?
仁奈と薫は事務所で暴れている。
千枝は、一人でお片付けをしている。
裁縫も得意なのだった。
仁奈の衣服が破れてしまい、千枝なら修繕できるかも?
仕事は順調に増えているが、同期のアイドルは次々にデビュー。
焦りがあるプロデューサー。
ライブするにも両親の同意が必要で連絡が取れない家族もある。
桐生つかさが課長にエレーベーター内で返事を迫る。
彼女はJKアイドルでブランドの社長、KasaBlancaを発表している。
彼女の新作発表のステージでモデルの仕事を請け負えた。
千枝、小春、みりあの三人が出場する。
ブランドの衣装は大人のお姉さんタイプ。
彼女は社長として確固たるポリシーが合った。
昨夜は頑張らせたのでスタッフには休養を与えていた。
事務所は彼女一人なのでプロデューサーも含めて4人がお手伝い。
みりあはステージのお手伝い。
千枝は衣装チェック、丁寧な仕事に、この娘を私に頂戴と気に入る。
特に造り手に対してリスペクトを感じるから。
小春はノベルティチェックに駆り出される。
一通り終わって皆でランチ。
桐生つかさが失敗して衣装を汚してしまう。
まじで本当にやばい状況だけれどプロだから、何とかする。
千枝なら裁縫ができるので手伝えるかもしれない?
怖くなって逃げ出す千枝。
プロデューサーもいつも怖くて緊張することばかり。
皆に頼られるのは嬉しいが失敗は怖い。
そんな彼女を励まして、勇気を出させる。
千枝がアイデアを出して小春がイメージ画を画く。
つかさの判断で衣装の手直しを始める。
汚れた部分を隠したり切り取る。
そこに新たな造花を追加して隠す。
スタッフ総出で何とか間に合った。
急いで3人をメイクしてステージを開始する。
ショッピングモールの特設ステージで始まるキッズのファッションショー。
千枝は緊張してステージが怖いが、小春とみりあが手を差し伸べてくれる。
3人でステージで衣装を披露。
最後はつかさがランウェイを歩いて決める。
千枝が本気で欲しい、うちに来ない?
皆でアイドルしたいから。
じゃあ、次会うときはライバルね。
千枝の裁縫教室が開催。
仁奈の衣装も直せた。
ーーー次回 「」ーーー
今回は千枝のエピソード。
裁縫が得意で自分に自信がない。
でも彼女のための様な仕事を受ける。
出来ればスタッフとして裏方に欲しいと認められる。
千枝はアイドルで頑張りたい。
まあアイドルしてブランドも持つ桐生つかさの後追いでも可能でしょう。
多芸なキャラはアイドルでも成功する?
プロデューサーも結構、良い仕事が出来るようになりましたね。
スポンサーサイト