TIGER & BUNNY 2 NHK総合(5/20)#08
第8話 You can't judge a book by its cover.
事件の犯人を追い詰めたブラック。
しかし抵抗した犯人の弾丸が女性を傷つけた。
足の負傷を見てヒーイズトーマスのトラウマが発動。
犯人を馬乗りになって殴り続けてしまう。
放送を続けることは難しいとCMへ。
彼の過剰な行動が問題となり司法局の調査対象となる。
取り敢えずは謹慎処分となる。
そこで判明した妹の事件。
実は両親を交通事故で亡くして施設で育った。
ネクスト能力者のトーマスは里親には望まれない。
妹だけならばと里親が現れる。
しかし拒否して二人で施設を脱走する。
スラム街で襲われ妹が足に負傷した。
その後、二人は別々の人生を歩むことになった。
妹は里親に引き取られていった。
トーマスはアルバイトでアカデミーの費用を支払った。
彼は誰も信じなくなる、ヒーローは他の場所でも続けられる。
そんな彼を応援したい。
友人に相談するバーナビー、昔の自分に似ている。
声をかけなくても応援はできる。
ヒーローミュージアムで辛そうな夫婦を助ける。
そのまま、家で食事を食べて、泊まることになる。
事件が発生、ヒーローたちは全員でトーマスにメッセージを送る。
それを見たが、夫婦は空き巣犯だった。
近くの者の指紋をコピーするネクスト能力者。
トーマスを元気づけるために声を掛けたのは嘘。
彼の指紋を利用して犯人にするために接近した。
ようやく彼の処分が決まる。
3日間の謹慎処分だけ。
市民からの復帰の嘆願書が届いたから。
そして新たな事件で爆発と共にバーナビーが飛ぶ。
フガンとムガンは虎徹とバーナビーを次の相手に選んだのだった。
ーーー次回 「」ーーー
トーマスに声をかけた夫婦が良い人と思ったら空き巣犯だった。
2段階の捻りに感心した。
それにしても、日常会話時の作画が崩れている。
結構ギリギリの作画。
トーマスの過去が判明。
そして遂にフガンとムガンが虎徹を狙う?
スポンサーサイト
天国大魔境 BS11(5/20)#08
第8話 それぞれの選択
不滅教団で人食いを倒したマル。
彼の能力を知って医者と呼ばれる宇佐美が声をかける。
マルの能力で助けて欲しい人が居る。
そう言われて力を貸すことにする。
外では水橋代表率いる集団が人体実験禁止を叫んでいた。
しかし、投石で代表が倒れて引き下がる。
不滅教団の人々は今日の行動がおかしいと考える者もいた。
何か、他に目的があるようだ。
宇佐美に連れられて移動するキルコとマル。
途中で義手の様子がおかしいと訴える患者たち。
ここに油を挿せば異音は消える。
切りがないからと適当にあしらう。
宇佐美に案内された場所は天蓋の部屋。
その内部には肉体を機械に置き換えた少女が横たわっていた。
彼女を人として死なせて欲しい。
機械を止めると怪物、人食いになる病を発症した。
だから病に冒された肉体を機械に置き換えて延命してきた。
怪物にならないように。
マルはタッチして殺傷が可能だと分かる。
最後に空が見たい。
数メートルの移動で空が見える。
何とか延長して空が見える位置に移動する。
マルタッチで生命の塊を潰す。
タブレットに最後の言葉が残されていた。
人として死なせてくれてありがとう。
目をくれてありがとう。
大好きだよ。
そのメッセージを読んで号泣する宇佐美。
代表が亡くなった集団は武器を取って不滅教団を襲撃する。
そこに避難していた者はビルから脱出する。
宇佐美は機械技師で女性と二人だけで暮らしていた。
そのビルは発電施設が稼働していた。
そこに負傷者が集まってきただけだった。
彼女が喜ぶので、義手を作っていただけ。
居住者は宇佐美の指示で別の集落に移動する。
キルコは医者とロビンの写真を見せる。
ロビンは稲崎先生と呼ばれて宇佐美に義手などを教わっていた。
2年前のことだった。
ロビンの生存が分かって嬉しいキルコ。
宇佐美はキルコとマルにガードされて後から集落に移動する予定。
亡くなった女性を抱いて、自らの頭部を拳銃で撃つ。
俺の手は死しか生まないと責める。
そんなことを考えるなと宥めるキルコ。
宇佐美はキルコの光線銃と同じマークのボタンを持っていた。
ミミヒメは暗くて不安だった。
そこに訪れた人が手を繋いでくれた。
安心した夢を見て、朝から晴れやかなミミヒメ。
ーーー次回 「」ーーー
うーーん、中の人が同じなので…。
そう考えると女性と最後のシーンから亡くなったのが…。
そうなると、未来なのだろうか?
それとも同じ時間で別の世界への投影体?
人物特定ができても、未だ謎の世界。
病で人間が人食いになる?
何だか嫌な世界。
色んな意味で謎だけれど重くて未来のない世界に思える。
正にディストピア?
くまクマ熊ベアー ぱーんち! BS11(5/22)#08
第8話 クマさん、紅茶を学ぶ
ティルミナの発案でショートケーキを販売することにする。
お店でモリン、カリンに相談に向かう。
王都で出会ったモリンの姪のネリンも到着していた。
彼女は父に手紙を出したのだが伝わっていなかった。
そこでユナがお店のオーナーだと知る。
そしてショートケーキを販売するには人手不足。
ネリンなら新たな料理人として雇えば、調理も可能。
領主の家でノアにもショートケーキの味見を依頼する。
メイドのララからは紅茶の重要性を学ぶ。
実際に紅茶の給仕を学ぶ。
案外と奥深くララはブレンドも担当してくれた。
領主も暇なのでとモニターを務めてくれる。
紅茶の給仕を学んだユナ、それをネリンに指導する。
ミスリルナイフを受け取りに王都のガゼルの店を訪れる。
双剣の試しを行うが問題なし。
折角なので、エレローラを訪れ、フローラとも会う。
クマさんの絵本作家として王宮内部では有名なユナ。
フローラが王宮内で皆に読み聞かせしてファンが増えていた。
エレローラが写本して王宮内に普及させていた。
王妃のキティア様も、くまゆる、くまきゅうのファン。
国王も訪れてショートケーキと紅茶を味わってもらう。
料理長のゼレフがプリンのお礼に訪れた。
料理人にとってレシピは命。
それを教えてくれたユナにはお礼が必要。
ショートケーキを味わってもらうと感激して涙。
ゼレフも諸国を旅して新しい料理を学びたい。
しかし国王が食事に困るので諸国の料理人を招こう。
その調整役はエレローラの仕事になる。
お礼にと夕食を振るまわられる。
ーーー次回 「」ーーー
お店でショートケーキを販売したい。
新たにモリンの姪っ子ネリンがショートケーキを調理する。
それには紅茶が合うので入れ方を学ぶ。
ノア、フローラにもショートケーキを試食してもらう。
当然、父親の領主と国王も味わうことになる。
ドンドンと広まっていくユナのスイーツ。
それとミスリルの双剣をゲット。
特に大きなイベントもなく、ユナの知り合いが増えたり、スイーツを広めたのでした。
そう言えば、未だ出番のないミサ。
遠方に住んでいるので、王都に赴くか、ノアに会いに行かないといけない。
この時代にネットが有れば出番もあるのですが…。
異世界はスマートフォンとともに。2 テレ東(5/22)#08
第8章 二人の王子、そして小さな婚約者。
スゥシィとの婚約の使者として派遣されたのはリーニエ王国第2王子のクラウドだった。
彼は冬夜に転送魔法で幽閉されている母親の救出を願う。
そこで彼からワルダック宰相がザブン第1王子を国王とする企みを説明される。
スゥの父、オルトリンデ公爵は緊急で西方諸国会議の開催を提案する。
そこでクラウド第2王子を新国王に据えてリーニエ王国の再建を満場一致で決める。
クラウドには親身になって支えてくれるクープ公爵が居る。
彼なら今後も後ろ盾になってくれる。
クラウドが国王となるための策略は全て冬夜に丸投げ。
そこでクラウドにザブン王子への報告を遂行させる。
冬夜たちは透明化魔法で同行する。
先ずはザブン王子、ワルダック宰相の人物を見極めよう。
しかし禁止されている奴隷を身近に置き、隷属化の首輪を装備させていた。
彼女を救出すると始末せよと首輪を収縮させて窒息死が可能となっていた。
そうして死体はワルダック宰相が適当に始末してきたらしい。
ここまで知って彼らを助ける必要性も感じなかった。
しかもダキア王妃とワルダック宰相の子供がザブン王子だった。
彼らは現国王の血を排除するつもりだった。
リーニエ国王は緊急の王位譲渡を宣言する。
第1王子のクラウドに全権を委ねる。
ザブンは彼の子供ではないと明言する。
そしてエリアの身を案じてワルダック宰相に従ってきた10年間だったと告白する。
3人はクラウド新国王に処分を任せる。
死刑に値するが、奴隷商に売り払ったらしい。
クラウド新国王も西方諸国会議に迎え入れられた。
スゥシィも婚約者として迎え入れる冬夜。
ーーー次回 「」ーーー
キレイに全てをまとめました。
スマホの機能を珍しく使用した解決でしたね。
でもリーニエ国王の対応が色々と情けなかった気はする。
何を考えたのか、心配したのか原因と理由が弱い気がする。
でも、まあスゥシィも婚約者になることがメインなので、全ては解決。
ストレスフリーが売りなので、これで良し。
次の婚約者獲得とフレームギアの量産、改造こそが重要。
でも次も他国のエピソードですよね?
どう見ても騎士団長?もしくは騎士王女ですよね?
それに自身の国、ブリュンヒルド公国の整備も重要ですよね。
少し話数が足りない気もする。
ストレスフリーにはまったり感も重要な要素だと思うので。