ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(3/10)#34
第34話 C-MOON その1
プッチ神父の新しいスタンド徐倫の背後から接近。
攻撃を防いだ右手が裏返る。どうやら新しい能力は重力操作。
神父の狙いは徐倫、その後でエンポリオとアナスイを処分。
それでも触れられると裏返る。
そこで徐倫は発見する2度目に触れられると裏返りの裏返り。
つまりは元に戻る。
それにしても厄介な能力。
スタンドは徐倫の攻撃が見えている。
自動追尾型のスタンドではなくて遠隔操作型。
プッチ神父は何処からか見えている。
アナスイが助けようとして失敗落ちていく。
ついでにスタンドの喉にも糸を巻き付けた。
これでアナスイの体重が全て喉を締め付ける。
しかし糸に触れられると裏返る。
なんとかギリギリで間に合った。
スタンドを殴りつけるがパンチが当たらない。
プッチ神父が登場する。
スタンドを守るため。徐倫を始末するため。
徐倫は刑務所内で始末するべきだった。
私が引力の中心なのだ。
スタンドに徐倫を殴らせ、心臓を反転させる。
万事休す、徐倫死亡?
エンポリオの携帯電話に承太郎から手紙が届く。
徐倫は生きて神父の攻撃を無効化する秘策を見つけた。
しかし、承太郎が到着するまで彼女を守って欲しい。
徐倫が生存していることは神父も感じている。
彼女の元に向かう神父。
アナスイに徐倫保護を求めるエンポリオ。
しかしアナスイは神父を倒そうと動き出した。
ーーー次回 「C-MOON その2」ーーー
徐倫死亡かと思わせての生存でした。
でも今は動けない状態の様子。
と言うことで神父とアナスイが戦うようですね。
いよいよ物語は佳境へ、な感じです。
承太郎は復活できたようなので、最後は親子の共闘になるのだろうか?
スポンサーサイト
うる星やつら フジ(3/09)#21
第21話 惑星教師CAO-2 あな恐ろしや、ワラ人形
ウニ星が開発されることになった。
おユキがラム、弁天、ランを呼び出して伝える。
ウニ星自体に興味はないが、あの星に置き去りにした教師のことが問題。
4人は学園コロニーの小学生で同級生だった。
いつも怒られる2人と巻き込まれるラン。
おユキは見ているだけで参加もしないが、止めることもしない。
惑星教師CAO-2と弁天、ラムの戦いは続いていた。
そして遂にはミサイルを打ち込んだ。
追いかけられるので逃げる4人。
辺境惑星のウニ星でCAO-2を誘い込んで置き去りにした。
だがCAO-2は忘れていないはず、お仕置きされる?
そうだった、4人で話す待ち合わせの喫茶店にやってきた。
CAO-2にお仕置きされてしまう4人、スッキリしたCAO-2だった。
面堂了子は兄のワラ人形を作成した。
それに危害を加えると兄の終太郎にも危害が及ぶ。
了子は散々遊んだ後に考える。
このままでは兄への危害が止まらないので大変な事になりそう。
そこで、あの御方に託そう。
あのお方とは、あたるだった。
あたるの被害が面倒にも及ぶ。
面堂も理解した、ワラ人形を持つのはあたるだと。
自分の身に跳ね返ってくるのであたるを守る。
了子の従者があたるに真実を告げる。
面白がってアレヤコレヤを試す。
酷い目に会う面堂。
その夜は面堂がワラ人形を製作。
翌日、二人はワラ人形で戦う。
ーーー次回 「」ーーー
ラムの子供の頃のエピソード。
ランちゃんは巻き込まれ体質で不憫。
おユキは見ているだけ。
そんな4人のエピソード。
呪いのワラ人形は良くある話。
捻りは特に感じない。
妹、了子の兄への歪んだ愛情でした。
神達に拾われた男2 TokyoMX(3/12)#10
EP. 10 リョウマと空飛ぶスライム
創立祭に出店する準備でバンブーフォレスト従業員は盛り上がっていた。
この状況ならリョウマが手伝う必要も無さそう。
帰りにギルドマスターと出会う。
トンネルアントの討伐クエストに参加した事で礼を述べられる。
冒険者ランクを上げるためにも好都合のクエストを依頼される。
リョウマと実力者の冒険者パーティが集められる。
以前からの顔見知りの冒険者ミーヤのパーティ。
ギムルの町は鉱山で成り立っているが、いつかは尽きる。
その前に町興しの一環として闘技場を建設する。
その材料にトレントの木材が必要。
従来は魔法の杖にしか使用しない魔物の樹木。
有名なデザイナーに設計を依頼したら、トレントを使いたいらしい。
初めてのトレント討伐だが経験を得られる。
トレントは顔のようなコブが弱点で魔力を持つので感知できる。
森でトレントを伐採する。
数本伐採できたのでランチにする。
リョウマはメタルスライムとアイアンスライムで剣を準備した。
空飛ぶスライム、フラッフスライムを発見、契約する。
希少な種族で色んな応用を後日考えたい。
トレントは森の最深部に存在するはず。
それが入口付近に存在するのは異常。
再アタックでトレントが増えていた。
クエストとしては好都合、全員で対応するが数が多すぎた。
リョウマはメタルスライムを斧に変化させて投げて倒す。
あら方、伐採した奥にエルダートレントが出現する。
闇魔法を扱えるトレントで金属を腐食させる。
危険なトレントだが純度の高い鉄ならば腐食しない。
エルダートレントを倒す名誉を与えられる。
そのトレントの根っこには魔石を抱えた商人が埋まっていた。
魔石の力で巨大化、闇魔法を扱えたのだった。
クエストを達成、エルダートレントまで討伐できて大成功。
ミーヤたちはリョウマが好きなので便宜を図ってくれた。
味噌を手に入れたので味噌汁を振る舞うと喜ばれる。
味噌が繋ぐ人間関係に少し驚く。
創立祭でも出会いがあるかもと期待。
ーーー次回 「」ーーー
今回はリョウマの魔物トレント討伐。
魔石の力で巨大化したエルダートレントも出現。
でもリョウマには問題はなかった。
トラブルもスライムの力で解決。
空飛ぶスライムを新たにゲット。
このスライムが増えれば飛行船も開発できる?
スライムがドンドン進化して新種が誕生していきそう。
スライム王になりそう。