陰の実力者になりたくて! BS日テレ(2/09)#19
第19話 踊る人形
アイリス王女は国王である父に聖教の調査を依頼する。
しかし政治的な立場から表立っては動けない。
しかもブシン祭が開催されると各国の主賓が来訪する。
国内のトラブルは公には出来ない。
そんな国王の態度に自分が実権を握り指導する。
それには強さを誇示しなければいけないと考えた。
ブシン祭での優勝をノルマとして自身に課していた。
特別席にベアトリクスが現れた。
アイリスは自身の訪問客の剣聖であり武神であるベアトリクスだと告げる。
ドエムはローズの父であるオリアナ国王を薬漬けで操っていた。
ローズが持つ鍵を必要としていた。
最悪はミッドガル国王を暗殺させようと考えていた。
ジミナの次の対戦相手はアイリス王女。
アイリスは彼の動きに本能的に危険を感じてしまう。
肉体が危機を感じて遠ざかってしまう。
本能が恐怖を感じていた。
それでも勝たないといけない。
視線誘導に気づいたときには遅かった。
あっさりと敗れてしまう。
ミッドガル国王が退席する、暗殺のチャンスを失う。
ローズは闘技場に侵入、ドエムの配下はベータが指揮して無力化。
ローズに目的を果たすことを指示する。
変装していたローズは正装で貴賓室の国王とドエムの前に現れる。
歯向かうローズに父親を盾にして捕縛しようとする。
しかし父は最後に意思を表す娘の暴挙を許す。
娘は父を貫き、自らも死を選ぼうとする。
闘技場からジミナが乱入、ドエムの配下を切り捨てる。
しかしローズには盗賊スタイリッシュスレイヤーだった。
幼い頃に助けられた人こそシャドウだったのだが。
しかし剣聖ベアトリクスはシャドウと戦いたい。
ローズは死を諦めて生きることを選択、その場を去る。
ーーー次回 「」ーーー
シドが自身の中二病的格好良さを追求するだけの作品ですね。
でもアルファたちが陰ながら本来の目的を完遂する。
今回の剣聖ベアトリクスはアルファと会えるのだろうか?
ローズはナツメがベータであることを理解するのだろうか?
どちらにしてもシャドウガーデンの味方になりそう。
アイリス、アレクシアはどうするのでしょうね。
次回で終わり?
スポンサーサイト
転生王女と天才令嬢の魔法革命 BS11(2/08)#06
第六話 破断と魅了の真相究明
アニスはドラゴンの魔石を持ってティルティの基に向かう。
何も知らないユフィにクラーレット侯爵家の子女で変わり者。
侍女のイリスは姫様の共同研究者なので同類です。
かなり危ない変わり者だと考えたユフィはアニスの背後を付いていくだけ。
マゼンタ公爵家のユフィはティティよりも家柄は格上。
ティルティは魔法の制御が上手く出来ず、大失敗。
貴族でありながら魔法を上手く扱えないので、引き籠もって医薬の道に進んだ。
呪いや魔法以外の物を研究しているらしい。
そんな彼女にアニスはドラゴンの魔石を示す。
そして呪われたので知識も授かった。
彼女は魔石を自身に埋め込んで能力アップを考えた。
そのための論文を書き上げて実行をティルティに依頼する。
そんなアニスに王城から呼び出し。
登城すると母親が帰還していた。
母はアニスの能力を認めながらも奇抜な行動は認めない。
アルガルドの婚約破棄について調査した。
ユフィに問題はない。
しかし、シアン男爵の令嬢の周囲だけが怪しい。
彼女を知るとおかしくなるとも言える。
彼女には皆が同情的。
そこで母は彼女の事情聴取に立ち会わせたい。
背中に入れ墨を施したアニス。
アニスはアルの取り巻きに単独で話を聞くと自覚がなかった。
レイニー嬢の不思議に、ティルティは思い当たる節が一つだけある。
シアン男爵と娘のレイニーが呼び出された。
国王の前で二人に悪意も、思惑も無いことが分かる。
何かを感じてアニスはレイニー嬢と二人だけで話したい。
彼女に触れると予想が当たっていた。
彼女は無自覚で魅了の魔法を使用していた。
それは心臓に埋め込まれた魔石から発していた。
だが、そのせいで嫌な思いをしてきた。
だから今では目立たないように行動してきた。
アニスはドラゴンの魔石のお陰で助かった。
それを国王に告げると少しは安心する。
王妃は危ない力で国家的なトラブルを生み出すかもと注意する。
それなら大丈夫、アニスは彼女を保護します。
でも彼女の離宮にはユフィも同居している。
弟のアルがどうやら悪巧みの犯人だった。
魔法省長官も加担していた。
ーーー次回 「」ーーー
魔石を埋め込んでも分からないもの?
人間でも魔石を埋め込めるの?
アニスも同じことをしたので、可能なんでしょうね。
入れ墨の作業は結構まじで描いてましたね。
傷を付けて皮膚が再生して覆いかぶせれば完成。
あのサイズは1日では難しいと思うけれど。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。II BS11(2/08)#05
第5話 防御特化と触手。
第7層が開放された。
そこではモンスターを仲間にできる。
絆の指輪は1つだけ、メイプルとサリーはもう取得しているので増えることはない。
楓の木メンバーは全員が取得できるようにメイプルとサリーは支援に回る。
カスミは6層での変化を探索したい。
先ずは全員で7層を個別探索して情報収集。
メイプルはマイ、ユイと一緒に行動。
森で可愛いクマのモンスター発見。
しかし3人はステイタス極振りなので、移動が極端に遅い。
そこで一度戻って、イズに相談する。
移動速度アップのアイテムを装着。
ポーションも準備していたが材料不足で残りは二人分。
メイプルが海に原材料集めに向かう。
マイとユイはクマを探して二人で別行動。
クマを見つけて追いかけるが植物モンスターに捕まってしまう。
植物のモンスターは二人にとっては相性が悪い。
負けては復活を繰り返す。
カスミは6層で新たなクエストに挑戦する。
複雑なクエストで3階層に跨っていた。
最後は7層で白蛇との勝負。
白蛇は守護者で倒せない?それなら脇をすり抜けて奥の祠に向かえば良い?
作戦が成功して白蛇のモンスターと契約する。
マイとユイも遂に植物モンスターを撃破してクマをゲット。
メイプルは海で触手のモンスターに捕まってしまう。
彼らの巣に引き込まれてしまう。
そして大きな触手に飲み込まれるが最後の手段と食べる。
一番美味しいと、蹴散らかされても何度も挑戦。
遂には攻略して新スキルをゲット。
ホームに戻ってマイとユイのモンスターの色をイズのアイテムでチェンジ。
月見と雪見と命名される。
カスミの白蛇はハクと命名される。
カエデも図書室で調査、ゴーストも仲間にできる?
戻ったメイプルは深淵への誘いで腕を触手化できていた。
ーーー次回 「」ーーー
新たな階層でもおかしなスキルをゲットするメイプル。
今度は触手と利用価値も多そうですね。
イズ、カエデ、クロムはどんなモンスターを仲間にするのでしょうね。
カエデはゴースト?