転生王女と天才令嬢の魔法革命 BS11(2/01)#05
第5話 魔薬と魔剣の魔竜討伐
魔物のスタンピート、大量移動は背後の魔物から逃げるため。
アニスは背後のドラゴンの魔石を求めて出発する。
でも当然、冒険者たちを守るためでもある。
魔法を使えないアニスには魔石が必要。
魔石を生体触媒を通じて利用することで魔法が使える。
生体触媒とは飲むとか、体内に設置するとか。
そんな危険な方法でもアニスの夢である魔法を使うために研究を続けてきた。
危険さが半端ない状況でユフィは同行を求める。
騎士団と冒険者ギルドで魔物スタンピートを迎撃する。
王都からの援軍は間に合わない。
そこにアニスが到着、背後のドラゴンは私が対処する。
アニスが研究で作った魔石の丸薬、魔薬を使用する。
気分がハイになるが体力も強化される。
そんな彼女を守り援護するためユフィの魔法が炸裂する。
とてつもない威力で後続の魔物を一掃する。
そしてドラゴンが到着する。
ドラゴンへの攻撃は通じない。
逆に撃ち落とされるがユフィがキャッチ。
アニスが魔法使いになるのは皆の笑顔にするため。
そんな彼女の夢を叶えるには魔石が必要。
アニスを信じて失いたくないユフィ。
ドラゴンは魔力障壁を持っているから攻撃が通じない。
そして飛行を可能としているのは翼。
背後からの攻撃で翼を攻めれば落とせる。
二人の共闘で翼を切断するアニス。
ドラゴンの魔法攻撃を避けることは出来ない。
背後の騎士団と冒険者に被害が及ぶ。
アニスは魔法攻撃なら打ち砕くことも可能と迎撃の構え。
ユフィもアニスを助けるために魔力で増援する。
ドラゴンは勝ったアニスに恨みはなかった。
だがアニスの魂に知恵と経験を刻み込む、呪われておくれ。
戦勝会が開催されるが貴族のパーティは苦手。
アニスを探してユフィも逃れてきた。
ユフィは男性が苦手に感じられるようになってしまった。
アニスがユフィとダンスを踊る、勿体ないから。
アニス様は、目を離せない大事な人。
ーーー次回 「」ーーー
色々と圧縮エピソードに思えるが、バトルを長々と描かれるよりは良い。
どうせ勝つなら一撃での描写が見やすくて分かりやすい。
アニスの魔法使いに拘る理由。
そのための魔学研究。
それを知って協力するユフィ。
二人のコンビが完成しましたね。
スポンサーサイト
冰剣の魔術師が世界を統べる TBS(2/02)#05
第5話 世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する
グレイ教諭は自身の研究を自らに試す。
更なる魔術師にパワーアップしてレイと戦う。
冰剣の魔術師は魔術を解析しベクトルの反転、吸収が可能。
未だ理論さえも解明されていないアンチマジックが使用できる。
だからこそ冰剣の魔術師は史上最強と呼ばれる。
そこを付けばグレイにも勝機が生まれるかも。
レイはグレイ教諭を瞬間的に凍らせる大技を使用する。
クロノスロック解除、倒れて気絶する。
レイは戦場でリディアが見つけて保護した戦災孤児。
彼が暮らしていた村は特殊な神を信仰する呪いの村と呼ばれていた。
引き取るには制約があり問題となる。
それでも彼はリディアに懐きキャロルやアビーと共に暮らす。
レイは魔術師として成長して戦場で戦う。
極東戦役では過酷な戦いとなる。
相手の魔術師もオーバーヒート状態となり倒れていく。
紺碧、雷鳴の七大魔術師が亡くなった。
そんな過酷な現状に幼いレイは脱退も止むなしと意思確認。
しかし同じ班のハワードが亡くなって暴走してしまう。
オーバーヒートが発動、目覚めたら下半身を負傷しながらもレイを抱きしめていたリディア。
病室で目覚めたレイ、リディアとアビーが心配そうに眺めていた。
レイの入学には反対だったがリディアがどうしてもと強行に進言した。
これからの成長に仲間は必要。
レイには同学年の友人が居ないとリディアは心配したからだった。
無事だった4人が部屋を訪れる。
レイは冰剣の魔術師であることを告げる。
戦場でオーバーヒートを起こしてクロノスロックで抑えている。
なので普段は魔術を使用できない。
4人は既に友達だから怖くない、これからも一緒にいたい。
アリウムが一人で謝罪に訪れた。
貴族が平民に頭を下げるなんて有り得ない。
彼は他人を蔑むことじゃなくて認めることが大事だと気づいた。
だから成長できる、レイも謝罪を受け入れる。
グレイ教諭に代わって新しくキャロルが担任として赴任してきた。
ーーー次回 「」ーーー
レイの生い立ちと入学の真実でした。
幼くして戦場で戦ってきたレイ。
でも友人が必要、同学年の思考、興味も重要。
そう考えて彼の成長のために入学させたリディアでした。
そこに同じく七大魔術師のキャロルが赴任。
エロ要素のテコ入れ?
彼の村の信仰が気になりますね。
他にも同様な村が有りそう。
それが実はトンデモナイ能力を目覚めさせるのかも?
異世界のんびり農家 テレ東(2/03)#05
第5話 カレーと越冬
ハイエルフが増えて住居を増築。
ついでに火楽の住居も改装。
ルーとティアの意見も取り入れて大きな家が完成。
そこは全員が集まれる公民館的な要素も含まれていた。
全員の個室もあり、地下室は貯蔵庫。
子作り部屋もあったが見なかったことにする。
準備してきたカレー作りを始める。
クミン、ターメリック、コリアンダー、パクチー、
黒胡椒、唐辛子を収穫する。
インフェルノウルフはパクチーの匂いが苦手。
ルーとティアはこれを利用したい。
リアと二人で調理を始める。
先ずはスパイスを炒めて、塩も混ぜて調合する。
ウサギ肉も軽く火を通す。
そしてミジン切りのオニオンを飴色になるまで炒める。
スパイスとオニオンを混ぜて水を入れる。
ウサギ肉、じゃがいも、人参を入れて火が通るまで煮る。
ここでナンを準備するのを忘れていたことに気づく。
急遽、ナンを焼き始める。
ナンが焼けたら完成。
良い匂いだが火楽が食べるまでは半信半疑で誰も食べない。
食べてみて美味しいと知ると一気に完売、おかわりが始まる。
冬は雪が積もるので冬眠状態。
ザブトンに布団を注文していたので受け取る。
薪も十分な量を備蓄する。
野菜は雪室で保管する。
肉もルーとティアに燻製を作ってもらう。
魔法は便利だと思うが見よう見まねでは出来ない。
ここで暮らせる火楽は凄いと褒められる。
冬の娯楽にゲームを作成。
リバーシ、チェス、麻雀で遊ぶ。
ミニボーリングも作成、案外と好評。
冬も終わり、春が訪れる。
ワイバーンが来訪。
ーーー次回 「」ーーー
カレー調理と冬の準備でしたね。
冬は雪が積もるので冬眠状態。
ボードゲームを楽しむ。
トランプが無いのは紙を手に入れていないからかな。
保存食に漬物が無いのが不思議。
そして春になるがワイバーンが来訪。
襲撃ではなく誰かが訪れたのだと思う。
つまりはワイバーンが移動手段。
そういう意味では車輪も作っていないですね。
ここまでは、「テンすら」のハーレム版ですね。
ここまでは、「テンすら」のハーレム版ですね。