fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン BS11(12/23)#24

第24話 脱獄へ・・・
 
徐倫は娯楽室に居た。
何のために、ここへ?
エンポリオに会うためだった。
3つまでしか覚えられないスタンド能力は強力だった。
FkrFPWMUoAAp1yP.jpg
彼が潜む階段の部屋に向かう。
徐倫のメモ書きの行動予定を知ってエンポリオに会いたいミューミュー。
だから徐倫を見張っていた。
その彼女に気づいてスタンド能力者と分かると追いかける。
しかし見知らぬ場所で、看守に追われるハメになる。
FkrFsheVQAEE8au.jpg
そこで偶然にもエンポリオの隠し部屋へ繋がる階段に到着。
ようやくエンポリオに会えたが、彼もジェイルハウスロックの能力で3つまでしか
 覚えられなくて苦しんでいた。
徐倫に伝えたい事があるが、忘れてしまった。
ミューミューも隠し部屋に侵入、エンポリオが邪魔。
彼女の打った3発目以降の弾丸は認識外となる。
自分への弾丸は無力化したが、4発目の弾丸はエンポリオを負傷させPCも破壊。
FkrGNq6UEAAEuw3.jpg
エンポリオが徐倫に伝えたいこと、プリントアウト、計算せよ。
それは2進数で表現した文字列を徐倫が並べるとアスキーアートになった。
エンポリオは今までは隠れて生きてきた。
でも何処かで決断するべき日が来る。
FkrHu1xVUAEsJlT.jpg
ミューミューにストーンフリーの糸を繋いで、逃がすこともない。
ミューミューを従えて能力を利用する。
これで看守たちは3つ以上のことを覚えられない。
エンポリオと二人で脱獄することに決めた。
先ずは医療室で傷の手当。
FkrIgKpVsAAqo6p.jpg
途中でエルメェスと遭遇、私も連れて行きな。
プッチ神父のスタンドが進化する。
その間は苦しんでいた。
次の目的地はケネディ宇宙センター。
新月まで6日。

ーーー次回 「ボヘミアンラプソディー」ーーー
 
ジェイルハウスロックの能力は強い。
それをなんとか倒せた徐倫ですが、詳細不明。
プッチ神父を追いかける徐倫とエンポリオ、エルメェスでした。
神父の能力は時間を進める?的な能力でしたが、時間操作は強い。

来月から続きのシリーズも放送される。
次回からは新シリーズとしてOP,EDが変わるかな?
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジョジョの奇妙な冒険  Trackback:1 comment:0 

うちの師匠はしっぽがない TokyoMX(12/23)#13終

最終回 第13話 全部師匠が教えてくれた
 
まめだの里にも人間がやってきた。
このままでは危ないかもしれない。
早く、まめだが吉報を持ち帰って欲しい。
FkqpHkBacAAgV8m.jpg
平兵衛にご馳走になるまめだ。
要らないのに、帰りにお土産を手渡される。
帰って開けると大金だった。
FkqpfyEVQAInsC1.jpg
返しに行こうとすると警官が訪れて泥棒扱い。
平兵衛も盗まれたと嘘をつく。
白檀治が庇ってくれて逃走する。
落語家が訪れる場所なんて限られている。
FkqqaKzaAAAOq_f.jpg
しららと逃げ込んだ先は春来亭。
事情を聞いて匿ってくれる。
警官と平兵衛が訪れて一悶着。
しららを守るらくだ。
しかし発砲されては誰も抵抗できない。
全員が捕まるならと、まめだが自首をする。
FkquHSnaEAEu2uS.jpg
園紫の機転で文孤の落語が無料で見られる。
観客が大挙押し寄せる。
文孤は与力、警官を皮肉ったネタをする。
与力は軽いが権力を持つので反り返っている。
そして金に傾く者と言われると、現実の警官も少し反省。
平兵衛は文鳥に殴られて腹の虫が収まらなかった。
Fkqr8h5aEAApWTh.jpg
文孤から3万円をせしめた、その金をまめだに利用した。
文孤が証拠を求めると風呂敷の中身は枯れ葉だった。
彼は何も生み出さない芸人なんて大嫌いと本音を叫ぶ。
それでも、まめだは私の落語で大笑いして欲しいと手を取る。
Fkqr-X3UEAAFSs6.jpg
一件落着、文孤は罪を被ったことを責める。
逮捕されたら終わり、二度と人として落語は出来なくなると注意する。
弟子はお前一人だからな。
FkqsdDlakAA-LRw.jpg
大黒亭を名乗れるまでは泣かないと決めたんだ。
文鳥は人間嫌いだが笑わせたい、認められたい落語家だった。
文孤もお社を壊され追い出された、人間嫌い。
そんな二人とは異なる正反対のまめだ。
落語で笑う人間が愛おしく思えてきた。
FkqtIDYaEAAYSP9.jpg
文鳥は俺の芸はお前で終わらせてくれ、そしてお前の新たな芸に励めと告げた。
良い師匠になれよ。
文孤に告げた遺言は文鳥の大黒亭は終わり。
文孤の大黒亭なら後継者も悪くない、そんな意味だと分かる。
FkqtbKeUcAIGyre.jpg
まめだの最終試験も合格してもらわないと歌緑が大変。
毎日、投文されては堪らない。
落語を通じてまめだは人間が愛おしく感じ始めていた。
そしてまめだは文孤の弟子として精進していた。

ーーー最終回ーーー
 
大黒亭は終わり。
それは文鳥が自分の話芸を嫌ったから。
ある意味では人間嫌いなのに認められたい自己矛盾を抱えた落語家でした。
そんな自分の気持ちに折り合いがつかない人物でした。
ある意味での潔癖症だったのでしょう。
人は誰しも二面性を持つ、正反対の部分があると理解できれば
 大黒亭を終わらせろ、なんて言葉は必要なかったのにね。
それに弟子が師匠と同じ話芸を継承するとも限らない。
まあ、その辺りが今回の鍵でしたね。
まめだは人間を化かしたいだけ。
だから人間が嫌いではなく、むしろ愛おしい。
ここから、まめだの落語が聞けるはずですが、ここで終了。
続編を期待したい作品です。

しっぽなのしっぽで、落ちまで説明するのは必要ない。
触りや世界観の説明だけで十分。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの師匠はしっぽがない  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング