fc2ブログ

「艦これ」 いつかあの海で BS11(12/15)#04

EPISODE IV 佐世保
 
目覚めた時雨は佐世保に戻れたことを知る。
しかし思い出すと悪夢の海戦だった。
最上が無事で廊下で出会う。
yzieVfyfJEwXtWi.jpg
他の艦は? 山城は?
無事に帰還できたのが奇跡みたいなものだから。
丁度扶桑が玄関口に居るから呼びに来たんだ。
iQbXYqDcfEhisrQ.jpg
提督と最後のお別れをしている。
扶桑と山城はもう艦娘としての力は残っていない。
だから二人は除隊となる。
この後の戦争は時雨に託す。
山城は扶桑お姉さまと二人で一緒に過ごせて幸せ。
山城は必要なかったが時雨には重要かもしれないと小箱を託される。
SmKamWbQwmcXNPy.jpg
部屋には最上と二人で寂しい。
最上は工廠に呼ばれているから。
残された時雨は提督に呼び出される。
捷一号作戦は各鎮守府の艦隊の参加で成功したが被害も大きかった。
随艦も力は残っていない。
時雨は新たに第二水雷戦隊への配属を命じられる。
半舷上陸を許される。
休める時に休んでおけ、手配は既に済ませてある。
ZCFTwrIduNtXRAt.jpg
佐世保の町を歩いて温泉宿に逗留する。
そこで呉の雪風と同室だった。
佐世保生まれの雪風と一時の休息を過ごす。
qJDGiHAtWODKzyb.jpgwApGmUUlWkRWNfT.jpg
第二水雷戦隊に赴任する、旗艦は矢矧、雪風も一緒だった。

ーーー次回 「二水戦」ーーー
 
深海棲艦との海峡夜戦から戻った時雨。
無事に戦えるのは最上と二人だけ。
他の扶桑、山城と駆逐艦は除隊となった。
それほどに囮ではあったが、過酷な任務だった。
無事な艦娘を集めて二水戦が組織される。
呉の雪風と佐世保の時雨が同じ艦隊。
双方ともに奇跡的に帰還した駆逐艦。
特に雪風は第二次世界大戦でも無事で海軍解体後は他国の船として
 最後まで任務を全うした船。
このレイテ沖海戦は過酷な負け戦だけに、今後が辛い。
史実とは既に異なっているけれど、厳しい戦いになるのは間違いないはず。

スタートが遅く、1,2,3話の再放送で時間稼ぎ。
この先も順調に放送されるのか心配。
ただし、作画も大変なのは分かるだけに、満足できる映像を見せて貰えれば嬉しい。
異世界おじさんも七話から1クール延長なだけに、こんな変速放送もありかも。
スポンサーサイト



テーマ : 艦これ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:艦これ  Trackback:0 comment:0 

アキバ冥途戦争 BS11(12/15)#11

第11話 萌えなき戦い
 
とんとことんは流行っていた。
順調に売上を伸ばしていたが御徒町さんがラジオ会館に張り付け。
FkBw3uzWQAQJrUc.jpg
着ぐるみだけだったが、ケダモノランド・グループからの絶縁状が添付されていた。
他店のメイドが嫌がらせに訪れる。
FkBxTkZaAAAsuPQ.jpg
先日、見つかった死体は、ねるらファンでなごみのファンだった。
他店でもなごみを褒めていたので狙われた。
とんとことんを嫌がらせして追い詰める。
FkBx-S4XgAIAhvL.jpg
嵐子は自分の責任だと告げる。
代表の凪とは元姉妹。
とんとことんは60年代には侍女茶館だった。
そこで嵐子と凪は三千代の店で務めていた。
経営方針の違いで二人は袂を分かった。
一人でけじめを付けます、死ぬ覚悟が必要です。
FkBzG-hWQAMTiYi.jpg
それでも嵐子の出発時には全員が協力。
生きて帰るために戦いましょう。
ギラギライオンのエースを人質にして立て籠もる。
その隙きに代表を狙う作戦だが読まれていた。
FkBzVJIakAYpaRt.jpg
嵐子となごみは、武装解除して代表室に連れられる。
凪は嵐子に幹部の椅子を用意した、だからとんとことんを全員始末しろ。
それは出来ない。
とんとことんは自宅でメイドは家族。
なごみは三千代さんに似ている。
絶縁状の取り消しを願う嵐子、自分の命と引き換えに。
とんとことんでのメイドは楽しい。
仏頂面の凪にはとんとことんが合う。
FkB04GMaMAMqQ7g.jpg
嵐子が従わないのでつまらん、おひねりちゃん10倍で手を打とう。
お前たちは家畜だ、しっかり働け。
全員が無事でとんとことんは復活する。
なごみの髪留めを選ぶ嵐子。
FkB1etOaUAABc8L.jpg
復習に燃えるメイドに刺されてしまう。
誰も怖がって救急車を呼んでくれない。
息絶える嵐子。

ーーー最終回 「」ーーー
 
サブタイから、仁義なき戦い、でしたね。
最後に嵐子の死は、太陽にほえろ!のマカロニ刑事を思い出した。
一件落着で生き延びられたと思ったら、関係ないことで死亡。
この後は現在のアキバのメイドの世界に繋がるのだろうか?
恐らくは昔と今は異なるとなごみが孫に話すようなエンドかもしれない。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アキバ冥途戦争  Trackback:2 comment:0 

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ!!- テレ東(12/14)#11

すてっぷ11 DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!
 
せるふがぷりんの参加を求める。
でもツンデレで素直になれないぷりん。
ジョブ子はアクセサリーを作ったり、設計図の製作を手伝ってくれたことを告げる。
それなら、既に仲間、一緒にやろうと皆から歓迎される。
ぷりんも名札を作って遂に6人。
学校が異なるので正式な部員にはカウントされないが、仲間が増えたことには違いない。
qUJWhgtrkCyoeIM.jpg
部長はTree Attachment Bolt、TABを購入した。
これを樹木に打ち込んで、ハウスを支えるバーツ。
部長でも難しいのでプロに依頼する。
rTfjyCPkocibwPa.jpg
ワークワンの専務と社長、つまりは部長の両親だった。
4箇所にボルトを打ち込んで梁を支える。
水平に気をつけて、その上に床を組んでいく。
qpeWcRmXbKGkbHm.jpg
ここからは柱や壁、屋根を組み上げる。
それと並行して内装も準備、二班に分かれて作業する。
qpeWcRmXbKGkbHm.jpg
せるふは製作が楽しいので完成が待ち遠しい。
blPnJvRTcoIYaRP.jpg
でも終わってしまうのは寂しいのは、ぷりんも同じ。
QYBjdSwhBvPoPTf.jpg
屋根の木材が足りない事が判明。
もうお金は使い果たした。
vfAaHXSQMAgIjsu.jpg
部室の床や棚などの見えない部分の木材を利用する。
これで何とか完成できそう。

ーーー最終回 「」ーーー
 
遂に始まる秘密基地作り、それもツリーハウス。
ジョブ子の留学が終わる夏休みで完成させる。
それで部員を増やそう作戦。
楽しいだけに終わると寂しく感じる。
そんな夏休みのプロジェクトだった。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Do It Yourself!!  Trackback:3 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング