うたわれるもの 二人の白皇 BS11(11/05)#20
第20話 トゥスクルへ
クオンに誘われて単身、トゥスクルへ出発したオシュトル。
兄が求めるマスター・キィを見つけるために。
クオンは先にオシュトルを大和の総大将であり、ヤマト平定のために尽力した
人物であると国賓待遇を認めさせていた。
関所ではカミュとアルルゥが出迎えてクオンを責める。
突然、居なくなったのは許せないとお仕置きまでされる。
クオンは実家に帰るのでオシュトルはウルゥルとサラァナだけでの行動になる。
トゥスクル国王のオボロと謁見する。
宴が催さられ、彼は席を外す。
親ばかのオボロはクオンが戻ったので急ぎ歓迎に向かうが眠らされる。
オシュトルはフミルィル、カミュ、アルルゥに歓迎される。
そこに突然、皇女が訪れる。
我に仕えよ、我のものになれと迫られる。
マスクを外すとクオンだった。
高貴な娘だとは想像していたが、皇女は想定外だった。
マスターキーを探すオシュトルにクオンは思い当たる場所があった。
それは城の地下、正倉院と呼んでいる場所があった。
クオンは二人だけの時はハクと呼びたいと甘える。
偶然にも隠し部屋を発見する。
そこにはアヴカムゥと呼ばれる神の鎧が多数安置されていた。
争えば未曾有の災害が発生する兵力。
惑星生命権を維持するための兵器でアペルカムルと呼称されていた。
コントロールパネルでしか操作できないがクオンが発見。
適当に操作して起動してしまう。
非常自衛モードが発動、完全排他を実行することになる。
オシュトルが何とか無事に停止させる。
クオンには自走兵器の怖さが理解できず、パスワードを知りたいと迫る。
こんなヤバい兵器を隠していることでもトゥスクルが重要拠点で有ることが分かる。
トゥスクルにオンカミヤムカイの賢大僧正ウルトリィが訪れた。
彼女もクオンを育てた母親の一人。
彼女はハクのことを知っていた。
鍵の所在も知っていた。
鍵は誰にも伝えたくないが、ハクならば、オンカミヤムカイへ招待する。
ーーー次回 「」ーーー
ようやく1期に繋がる最終ストーリーが始まりました。
ここからは、この世界の謎、存在意義がスタートとなるのでしょう。
全ての謎が解明され、明らかになる。
というか、世界設定が明かされる。
1期の続編がようやくプレイヤー、視聴者に明かされる。
そしてハクとクオンの役回りも明らかになるのでしょうね。
ただウォシスの目的と立ち位置、背後関係が明らかにはなっていない。
彼の正体、目的も明かされるのでしょう。
スポンサーサイト
ぼっち・ざ・ろっく! BS11(11/05)#05
第5話 飛べない魚
ライブハウスのバイト代が支給される。
でも全てがチケットノルマに消えてしまう。
リョウがぼっちの歌詞に曲をつけて新曲が完成した。
思いの外、歌詞が好評だった。
この調子でオリジナル・アルバムをリリースしよう。
それには更なる資金が必要、バイトを増やそう。
これ以上のバイトなどボッチには厳しい。
その前にライブハウスで演奏しよう。
姉の店長、星歌に交渉する虹夏だが断られる。
前回の出演は記念のための温情。
現実的にはオーディションに合格しないといけない。
それなら練習して合格すれば良いだけ。
虹夏がぼっちを気遣ってくれる。
バンドを続ける意味を問われるが、人気者になってチャラチャラされたいだけ。
でも本音は言えずバンドの継続は了承する。
虹夏は武道館コンサートで、その先が有るが今は言えない。
全員で新曲を練習する。
やる気を見せて成長すれば良いの?
喜多ちゃんは学校でもぼっちに教わる。
バンドの成長ってなんだろう?
個人が上達すれば良いの?
ぼっちにはバンドの成長が分からない、ゴールは何処?
何を練習すれば良いの?
1週間後にオーディション、4人で新曲を披露する。
喜多ちゃんも演奏しながら歌うことも出来るようになっていた。
ぼっちのスイッチが入る、照れや恥ずかしさが解消されて実力の片鱗を発揮する。
明らかに高度なギターテクを駆使するぼっち。
姉も合格だが、更なる高みを目指すためにも注意点を与える。
合格の喜びも束の間、ぼっちの胃液が逆流する。


密かにぼっちの実力を認める姉。
全員での演奏には慣れていないがテクは半端ない。
ただ自身が足りない、自覚を促すためにも見られている意識を与えよう。
私は見ているよ。
目をつけられたとネガティブ思考のぼっちだった。
虹夏もリョウもぼっちの演奏が変わったのは分かった。
姉も妹のためにスケジュールは1枠空けていた。
これはシスコン?
新曲を作るのでぼっちに歌詞を依頼する。
ライブのチケットノルマは一人5枚だから。
ーーー次回 「八景」ーーー
オーディションに参加してライブハウスに出場する。
そしてオリジナル・アルバムをシリースしたい。
夢は膨らむが何をどうすれば良いのか?ぼっちの悩みは尽きない。
人前でも演奏できたぼっち、恥ずかしさなどを解消できれば大丈夫。
いつの間にか超絶ギターテクを身に着けているぼっち。
自信を持って人前で披露できるようになれば評価は鰻登りかもしれない。
そうなると逆に浮かれて調子に乗ってしまう。
厄介で面倒なぼっちですね。
うる星やつら フジ(11/03)#04
EPISODE 4-A 口づけと共に契らん!!
クラマの星では人間型の男性は居ない。
宇宙を航行中に謎の物体と宇宙船が衝突、非常脱出ポッドで難を逃れた。
地球に不時着した彼女にはお付きの従者、烏天狗がいる。
彼らが面堂なら合格だと目覚めのキスを迫る。
しかし、しのぶが許さない。
一方、ひと目でクラマが気に入ったあたる、目覚めのキスを求める。
ラムの静止も振り切ってキスして目覚めさせる。
クラマは面堂が気に入った。
しかし目覚めのキスの真実は知らない。
クラマを気に入ったが大人の階段は登れない面堂。
それでも、真実はなかったことにするクラマだった。
面堂も諦めて他の婿を探す旅に出ることにする。
ーーー次回 「」ーーー
面堂って中身はあたると同じ女好き。
それも面食いで好みが同じ。
でも財閥の御曹司で美形。
それだけで負けるはずがないが、あたるとの勝負には不慮の事故で負けてしまう。
そんな関係が始まるエピソード。
今回のキービジュアルにはテンちゃんが掲載されている。
でも公式サイトのキャストには掲載されていない。
恐らくは全員が登場するわけでもなさそう?
でも弁天とお雪は登場するみたい。
でも弁天とお雪は登場するみたい。
色々とお話の都合が有るみたい。