fc2ブログ

異世界薬局 TokyoMX(9/11)#10

第10話 黒死病
 
エレンとマーセイル港に到着。
先遣隊と合流して検疫結果を報告される。
取り敢えず黒死病の発症は見受けられない。
lqVGsKKqJsiMMwl.jpg
検疫は時間が掛るので船員たちからは不平不満が漏れる。
それでも丁寧に全てを検疫して水際で侵入阻止が大事。
そんな時、サン・フルーヴ帝国勅許の東イドゥン会社連合艦隊の船が到着した。
NYJKMabdfefBavV.jpg
通称、緋色の艦隊の提督が宮廷薬師にして直轄領の御曹司が直々に検疫してくれている。
少しは大人しく順番を待てと脅しをかける。
その提督は普段、異世界薬局に船乗りの飴を買いに訪れるジャン老人だった。
彼の機転で荒くれ者たちも大人しく検疫を待つようになる。
ZDajLTFmXDgzcbF.jpg
そんな時、近隣のエスターク村で黒死病と思しき症状が発生したと告げられる。
どうやら検疫を待てずに密入国した船から感染したらしく高熱を発して死亡者が出たらしい。
不安なエレンに大丈夫、検疫を任せて一人で村に向かう。
神杖には知られていない機能もあるらしい。
IsvSrybCLdbidWa.jpg
村から出ようとする一団に遭遇、村へ戻ることを指示する。
簡単には受け入れられないので、氷で村を封鎖する。
wWZttoBbyReVUWA.jpg
神術を見せて薬があるから助けられると説明。
村の薬師と協力して、症状に応じて3区画に人々を移動させる。
重症患者、感染患者で軽度、非感染者。
そして携行した薬を投与して人々の不安を落ち着かせる。
vFBFhaVZhBXOycY.jpg
マーセイルの港に不審な船が漂着する。
停止信号にも反応しない、病気発生、助けを求める旗が掲げられていた。
中を覗くと甲板の船員は全員が死亡。
どうやらエスターク村に密入国した船らしい。
状況を鑑みるに既に手遅れ状態。
全てを海に鎮めるしか感染防止の術はなかった。
少し待つことが出来れば検疫で助かった命もあったかもしれないのに。
ジャン提督が完全に撃沈させることを命じる。
paFGmwRqbRWxHXj.jpg
ファルマは最後の重症者区画に向かう。
この中の患者を救えるかが重要事項。
防護服を来たファルマだけで向かう。

ーーー次回 「エスターク村の奇跡」ーーー
 
港での検疫って昨年ならタイムリーな話題。
今は結構杜撰でCOV19の発症が止まらない事実。
通常でも港では検疫が行われますが今回は念入りですね。
ジャン老人が提督だったとは思わなかった。
軍関係の人かな程度に思ってましたね。
さて、水際で感染は止められるのか?
父の知り合いのカミュは、黒死病を生み出したのか?
原因となった彼の能力は?
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:異世界薬局  Trackback:2 comment:0 

うたわれるもの 二人の白皇 BS11(9/10)#12

第12話 妄執の炎
 
ナコクの王子、イタクがシャッホロ皇ソヤンケクルに護衛されてエンナカムイを訪れた。
ヤマトの朝廷がナコクを急襲、城を奪われ国皇も負傷。
城を取り戻すべく聖上に援軍を求めてきた。
FcTlUlEacAIW5ui.jpg
ナコクはエンナカムイに味方する国で帝都とは海を挟んで反対側に位置する。
双方が協力して攻めればヤマト攻略の可能性も広がる。
オシュトルたちが軍勢を率いて出発する。
FcTm3XMaAAQLVLE.jpg
イタクはアトゥーイの許嫁、幼い頃に城で一緒に遊んだ子供がイタクだと思い出す。
今もアトゥーイを思い続けているイタクだった。
ナコクと帝都にはイナバの大橋が掛けられていた。
一晩にて帝の力で完成した橋だった。
FcTmjUGaAAA1A6W.jpg
ナコクの首都ナーラの城は3方を海に囲まれた天然の要塞。
攻め落とすのは容易ではない。
イタクが脱出時に利用した地下通路を通って奇襲を掛ける。
そして内部から城門を開放する。
FcTne8EacAMUWfn.jpg
外部からも大群で城を攻めて相手の兵力を引き付ける必要がある。
城外からの軍はソヤンケクルに指揮してもらう。
その作戦では相手がこちらの手を読んだ時の対応が必要。
そこでアトゥーイが別働隊を提案する。
しかしイタクはアトゥーイには参加して欲しくない。
大切な人に危険な目は合わせたくないからだった。
FcToG7uaIAEgstV.jpg
オシュトルは大切な人を失った気持ちを教わる。
アトゥーイにもハクを失った感情は胸に残っていた。
それを知った上で作戦行動への参加を決めて欲しい。
アトゥーイはイタクの城を奪還すべく出撃する。
FcTph1vaMAEq3Wo.jpg
地下通路から城に到着したが、様子がおかしい。
イタクたちの脱出で秘密の通路の存在は理解している。
だからイタクたちの行動を読んで待ち伏せしていた。
朝廷軍の采配を執ったのはマロロだった。
ハクを失った悲しみを利用されて記憶をすり替えられていた。
オシュトルは偽物、ハクは亡くなった。
そんなマロロは強かった。
弓兵に囲まれてピンチのオシュトルだったが、アトゥーイの別働隊が到着。
彼女は地下通路でイタクと遊んだので町への通路は覚えていた。
アトゥーイの参戦で陣形が崩れる。
クオンとヤクトワルトが出撃する。
FcTqdvHaMAIq3uL.jpg
城門を開けることに成功、ソヤンケクルの兵も場内に雪崩込んでくる。
マロロは部下に撤退を命じて最後の仕事に向かう。
彼は帝から授かったイナバの大橋の鍵を持っていた。
イタク、アトゥーイと彼を追うぞと告げるオシュトルだった。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回はアトゥーイのエピソードかな。
それにしては今までとは少し異なる様子。
ナコクの王子の許嫁でした。
彼は今でも彼女を思っている様子。
でもアトゥーイの胸にはハクが居る。
そして帝都とナコクを結ぶ大橋。
これは便利ですが戦争となると厄介ですから壊すが先決。
これでナコクからの増援は船だけに絞られる。
どんな戦でも橋を落とすのは防衛の要ですからね。
テーマ : うたわれるもの
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うたわれるもの  Trackback:0 comment:0 

転生賢者の異世界ライフ TokyoMX(9/12)#12終

最終回 第12話 転生賢者の異世界ライフ
 
ヴェアルターが蘇らせた神話の賢者。
賢者はこの世界を救済するためには滅ぼさないといけない。
世界の因果を断ち切って新たに創造するために。
FcdqgfbXwAEmsMR.jpg
だから人工降雨装置で呪いをばら撒いた。
彼は真竜には勝てなかったのだ。
FcdqqKOWQAA5E9D.jpg
雨に含まれた呪いで各地の魔物が凶暴化した。
ユージに守られた町は今度こそ、自分たちの手で守る。
転生前のユージはいつも一人で頑張ってきた。
仲間と協力することを知らなかった。
仲間との共闘は心地よく感じる。
そこで防御力と攻撃力を強化するに留める。
直接攻撃での支援は行わず彼らに任せる。
FcdsYAwWQAQjFtq.jpg
賢者との極滅の業火の打ち合いはMPを削られるだけ。
ドライアドにもらった回復ポーションで10分前の自分に戻る。
MPも復活、天撃が放てるらしい。
神の裁きとみなされ、彼にも効果がある。
しかし苦しむが倒すまででもなかった。
Fcdt5DqWQAASFlJ.jpg
そこで、司祭からもらった短剣に攻撃を集約する。
結界に彼も封じて、短剣で集約した力を彼に放つ。
遂に賢者を倒すことに成功する。
ユージのライフもギリギリだった。
FcduAq1WQAApUaO.jpg
呪いの効果は失せて、どの街も魔物退治に成功して宴会。
FcduomLX0AIwCES.jpg
救済の蒼月は万物浄化装置を開発中。
これが完成すれば大陸は消滅する。
黒き破滅の龍を倒すための装置。
ヴァルターの失敗は面倒なので本部に報告はしない。
テイマーのユージはギルドでも有名だった。

ーーー最終回ーーー
 
復活した神話の賢者を倒して一段落でした。
この作品は主役に魅力がなく、彼を引き立てる人物が居ないので
淡々と旅をして問題を解決するだけ。
彼の社畜設定が生きていない。
恐らくは、ここでストーリーを終わらせるために最初の設定説明を省いたのでしょう。
その結果が内容も無く、共感も得られないストーリーになりました。
どこかの町のエピソードを削って、ユージの説明を描くべきだったでしょう。
恐らくは取捨選択を間違った作品となったと思われます。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:転生賢者の異世界ライフ  Trackback:0 comment:0 

ラブライブ!スーパースター!! 2期 Eテレ(9/11)#08

第8話 Chance Way
 
恋が一人の生徒会は忙しすぎる。
そこで新たにきな子が書記、ななみが会計、かのんが副会長に承認される。
全員がLiellaでは問題もあるので、普通科からななみが選ばれた。
来年は3学年になり生徒数も増えるので丁度いい時期。
cDRZdGMKzLKMncW.jpg
ラブライブ予選は各自が撮影したライブで審査される。
そこで楽曲以上にステージも重要。
過去、色んなグループが凝ったステージで演出していた。
結ヶ丘に相応しい場所が良い。
サニーパッションは故郷の島の住人が手作りしてくれたステージを初披露。
今回でないと故郷で歌うことは出来ないので嬉しい。
MBxfgSgrFqObQsi.jpg
そこで結ヶ丘の特徴的を考える。
オープンキャンパスが開催されるがライブは行わない。
ライブを行うとLiellaが目立ちすぎる。
各部活や有志の活動報告などをアピールしたい。
Liellaは千砂都がたこ焼きの屋台でアピール。
独創的すぎて集客は良くない。
SpsYnjVogsvWxQX.jpg
渋谷の町をきな子と散策。
人が集まる賑やかな場所と特徴を考える。
クラスメイトがラブライブで忙しくなる恋たちを応援してくれる。
具体的には生徒会を手伝い、ステージの製作などの裏方を担当してくれる。
いつもクラスメイトの応援でライブが行えているので感動して涙。
WIWLIhSdgSxQBiy.jpg
昨年は表参道をステージにした。
今年も、ここが最有力候補。
WqtOBnrQGEykTwa.jpg
道、人を繋ぐ、かのんのイメージが広がる。
学校はどうして、この場所を選んだのだろうか?
そうして人を繋いで集まる場所こそ学校に相応しい。
nRKbPxRVPaSqwKN.jpg
そう考えて学校の前の道をステージにする。
新曲Chance Wayを初披露、撮影して審査に送る。
sLkgLhTATTdnJUc.jpg
予選突破、次は東京大会進出。

ーーー次回 「勝利のために」ーーー
 
今回は生徒会の強化。
そして予選審査のためのステージ探し。
会場を借りるのではなく、結ヶ丘らしい場所でステージを準備する。
現実ではありえない、大掛かりな設定環境ですね。
今回は、かのんのエピソード。
次回はメンバーのエピソードになりそう。
新メンバーの役割や機能分担をもう少し描くべきかも。
新曲は今まで有りそうでなかった和風な祭りをイメージ。
テーマ : ラブライブ!スーパースター !!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:7 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング