fc2ブログ

プリマドール TokyoMX(9/09)#10

第10話 斉唱は終わらない
 
桜花型は全ての人形を破壊して戦争を終らせる。
そのために開発されたが、異常な負荷が論理回路に集中する。
桜花が壊れてしまうと菊花がリンクを止めて邪魔をする。
10- (1)
黒猫亭から出火、全焼してしまった。
人形たちは全員無事と聞いて安堵する帰国したナギ。
TYmfCKHdyQefIHM.jpg
正体不明の人形は軍が保管している。
潜入工作が専門のレーツェルが屋根裏から非公式に監視していた。
ナギが早速、灰神楽を調査、調整する。
レーツェルから黒猫亭での様子を聞く。
修理も終わると目覚めた灰神楽は菊花だった。
戦争は終わったよ、任務も終了。
新しい目的を見つけると良い。
DmgDYzgEeFgpaGO.jpg
各自が別々の場所でお手伝い、夜は六区のキャバレーで練習。
鴉羽がオーナーに頼み込んだ。
そこに灰神楽を連れてナギが訪れる。
灰神楽は会話も出来るように修理された。
灰桜を姉と読んで慕う。
皇都博覧会まで4日。
ePYAjBLDjwDbMpx.jpg
皇軍内から戦争はまだ終わっていないと聞こえてきた灰神楽。
彼女の強制リンクの機能は生存している。
皇都博覧会は賑やか、珍しいものを食べられる。
yPbJRsbEFvbbPTK.jpg
ステージが始まると人間と自動人形が仲良く暮らせる未来を証明したい。
黒猫亭の6人で歌うステージ。
XEViSEPxCufAwgx.jpg
灰神楽が強制リンクを発動、鴉羽たちは倒れてしまう。
灰桜も戦時中の記憶が蘇るが倒れてしまう。
haCicYHJgTHJurj.jpg
直ちに戦闘行動を開始せよ。

ーーー次回 「戦歌万雷」ーーー
 
灰神楽は菊花でしたか。
確かに灰桜は桜花の灰となった機体で灰桜なのでしょうね。
実は菊花の機能の方が桜花よりも強力?
ナギも強制リンクの機能は外さないといけないが簡単ではなかった?
箒星や鴉羽も下位機種を仕事でリンクして操作する必要があるので外されていない。
使う人形の自主性に任せているのでしょう。
それにしてもメカニカがたくさんある場所でステージとは運が悪い。
でも黒猫亭の地下の人形も起動させてましたから距離は関係無さそう。
さて灰桜の記憶と機能は何処まで蘇るのでしょうね。
今はイナバしかリンクできていないのですが。
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:プリマドール  Trackback:1 comment:0 

シャドーハウス 2nd Season BS11(9/09)#10

第10話 仲間の価値
 
ローズマリーに追われるケイトとジョン。
屋敷に向かって逃走すれば叫んで助けを求められる。
星つきたちも顔を出すはず。
ローズマリーたちは今捕まって犯人として突き出されるわけにはいかない。
自分たちの最後は自分たちで決める。
TUffYXCIUnXKHnI.jpg
エミリコとショーンは口に水を含んでこびり付き対策を施していた。
目はケイトの能力ですす病に掛かったように見せかけた。
しかし、そのケイトのすすが目に入って痛い。
加減を知らないのだった。
一方ローズマリーは必要最低限のこびり付きを飲み込ませてきた。
彼女は適量を測って知っていた。
そんな優しさがエミリコには理解できた。
決して悪意で行動しているわけではない。
awPmwlCuvQMfaym.jpg
屋敷に向かうケイトを大量のこびり付きで追い詰めるローズマリー。
賢い彼女にはケイトの行動が分かる。
しかもこびり付きから情報を得ることも出来る。
空腹のジョン、すすの能力を体力を消費する。
エミリコはパンが大事と持たせてくれた。
それを半分こして食べる。ジョンが復活。
OfUSiLMwElhUQHJ.jpg
水路に到着したケイト。
密度の高いこびり付きは硬いのでジョンでも対応に苦慮する。
水路を通って移動するが、道は3つに分かれている。
菜園、屋敷、噴水広場、何処に向かうべきか?
ケイトは星つきに犯人だと疑われたことが発端。
だから星つきに助けを求めたくない。
噴水の水をジョンパンチで巻き散らかせてこびり付きを一網打尽。
blnGbdVPNRJxpvR.jpg
エミリコとショーンは主人を探すことが一番。
でも簡単には見つからない。
水路に到着、パンが残されていたので水路を進んだと推測する。
lyCnTxOEiFSbnXx.jpg
ケイトとジョンは噴水広場を選んだ。
ジョンパンチで水を大量に巻き散らかせようとするが待ち伏せされて捕まってしまう。
ローズマリーは一枚上手だった。
GRIYzbsrrTRHQuX.jpg
しかしジョンパンチでこびり付きが消失。
衣装を取り替えて待ち伏せしていたのだった。
エミリコはケイトが星つきに対して怒っていたことを覚えていた。
だから星つきに助けは求めないと推測。
JcZpEHtOGCrIjLK.jpg
ローズマリーたちを捕獲する。
エミリコは彼女たちの優しさを知るので犯人として突き出したくない。
でもケイトが犯人にされてしまうのも問題。
ローズマリーは今回の騒動で少しやりすぎた。
SEXvBLxPPYayFbM.jpg
だから犯人として突き出されても仕方ないと覚悟を決めていた。
仲間を作れなかったマリーローズの負けだ。
ケイトは仲間作りに成功したから強かった。
シャドーハウスを変えて欲しい。
それでもローズマリーとマリーローズは一緒、一体化することはない。
望みは叶うので結果往来でもあった。

ーーー次回 「ふたりの答え」ーーー
 
マリーローズの追走からの脱出。
エミリコの推理とケイトの立案、ジャンパンチ。
皆の勝利でしたね。
マリーローズも仲間が居れば、作戦は成功したのかもしれない。
エンドシーンがバーバラとマリーローズの意味はこれでした。
大人にならずにケイトと共闘できれば彼女的には作戦成功の可能性もあった。
でもお祖父様の棟に呼ばれてしまった。
時間がない、止むに止まれぬ実行でした。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:シャドーハウス  Trackback:3 comment:0 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV BS11(9/09)#08

第8話 混迷
 
カサンドラの予知夢、パーティメンバーが負傷するのは27階層に思える。
だからベル以外が留まったので、全滅の可能性はなくなった。
それでもベルは自身でなんとかしてもらうしか無い。
FcOc6tNaQAERnQa.jpg
ベルはリュウが犯人だと告げたタークを疑っていた。
アイシャも含めて彼を見張っていて欲しい。
オラリオに住み着いて2,3年のレベル2冒険者。
取り敢えず知り合いも多いので襲って尋問するのは拙い。
アイシャは見張るよりも捕まえて口を割らせるほうが早い。
短気さを止める春姫。

この階層にリュウが戻ってくるかもしれない。
25階層を探索しようと提案するターク。
希望者だけで探索を始める、アイシャたちは後をつける。
何やら目的を果たせずイライラした様子。
FcOdQmaagAQ8llb.jpg
ベルたちは27階層のモンスターに襲われる。
ベルは彼らとは明らかにレベルが異なっていた。
前線を任せられると便利屋扱いになってしまう。
リュウの懸賞金は自身が所属していたアストレア・ファミリアを奸計に落とした
ファミリアを全滅させたから。
それだけに強い冒険者。
FcOhv1kagAARY2z.jpg
見たこともない大穴を発見、この穴を作ったモンスターが居るはず。
歌声が聞こえるので様子見に走るベル。
FcOfLYYaAAInSix.jpg
マリィの歌声であることは分かっていた。
危ないと歌を止めさせるが、不安から歌っていた。
居てはいけないものが居るらしい。
しかも見たこともないモンスターらしい。
ベルはマリィを落ち着かせてリュウに関して尋ねる。
見たらしいので居場所を教わる。
そこではドアーフを尋問中だった。
今直ぐここを離れろ、私に関わるな。
何も知らなくて良いと走り去る。
手足の靭帯を切断されて尋問されていたドアーフを担いで戻る。
FcOf8CFaUAI5zHS.jpg
討伐隊は冒険者の遺体を発見する。
そのなかに生存者を発見。
彼はイビルスの一味、ルドラ・ファミリア生存者だった。
リューの所属していたアストレア・ファミリアを奸計に嵌めたファミリア所属だった。
全滅させられたはずだが、唯一の生存者だった。
FcOg4BMaQAMCW0u.jpg
彼を発見してリューは追いかけていたのだった。
彼を追い求めてリューがやって来た。
討伐隊は彼女の足元にも及ばない、軽く一蹴される。
それでも彼女を追いかけるベル。
生存者ジュラを逃してしまったのが彼女の後悔だった。
彼を殺害すべくベルと対峙する。
FcOiIN7agAEvePy.jpg
そこをどかないと、そいつを殺せない。

ーーー次回 「凶兆」ーーー
 
リューの本気モードが凄いですね。
奸計で仲間たちを殺められた、その復讐心が止まらないリュウでした。
それ程に悪意を持つファミリアも居るようですね。
前回のイケロスなど暗躍するファミリアも存在する様子。
今回のルドラファミリアの悪事が気になりますね。
それで懸賞金を掛けられたのも酷い話。
今エピソードの後で解除されるかな?

そしてモンスターと冒険者の遺体。
27階層で暗躍する者が居る様子。
モンスターよりもジュラ、タークたちの企みが気になりますね。
テーマ : ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング