fc2ブログ

メイドインアビス 烈日の黄金郷 BS11(9/07)#10

第10話 拾うものすべて
 
ベラフの記憶はナナチに託された。
彼はファプタの下に向かう。
JnTQTwbwwDjfCTU.jpg
ナナチをベラフは手放したので自由。
ただし境界線の外へはミーティは行けない。
村の中でミーティと共に暮らすか、ミーティを失って外へ出るか。
ナナチはリコ、レグと約束した。
村の中で生まれた者は村の中でしか存在できない。
ミーティにもらった体は、寝ているためのものじゃない。
今度はナナチがミーティを送り出すことが出来る。
NSHWgphyjuPdFHL.jpg
今度は必ず会いに行くから一緒に行こう。
他の子が衣服を届けに追いかける、そして消失する。
拾うもの全てが君の価値だ。
ベラフもファプタに会いに行く。

レグが目覚めた。
ガブールンがリコたちを守ってくれていた。
ファプタは母を開放するために村人を全員屠る。
取り敢えず村の崩壊を止めるためにもファプタを止める。
ワズキャンは眺めている、王子様の出番だ。
kPZNUDcicTfWhKf.jpg
かつてガブールンが壊れて泣いているファプタと出会った。
レグとファプタは言葉が異なった。
ガブールンは大丈夫だった。
レグはゴーグル友好の証としてプレゼントする。
MGFEwwiGdFFhdCt.jpg
ナナチを助けたいので村の崩壊を止めたい。
だからファプタを止める。
何がしたい?はっきり言え、友人を言い訳にするな。
ガブールンと頭の形が似ていたので仲間だと思った。
直してくれると思った。
外から壊せないならと、内部から壊そうとするファプタ。
SXRWeNEpTWTKkmP.jpg
プルシュカで白くなるレグ、パワーアップ。
人の子、石のものをファプタに向けたな。
ファプタが石のものをガブに届けさせた。
人の子と石のものが互いに惹かれ合うか試すために盗んだ。
eSWTTCPbgsyrUVl2.jpg
ファプは尊いもの、アプタは不滅でファプタ。
母の言葉尻にソスを付けると、おしとやかになる。
ファプタは言葉を変えてレグと会話する。
母は生かされ続けて、蝕まれ続けている。
だから村の中の営み、文化を育んでいることを知っている。
それでいて壊そうとする、そう作られたから。
レグはハクの依頼で登っている。
それが終わったら戻ってルールを書き換える。
ファプタが村に入れるように。
そして決着したら、共に歩こう、冒険しよう。
かつての二人の約束だった。
ファプタはレグを忘れないように石人形を作って話しかける。
MbIbjWPnYdNKAXL.jpg
白いレグはファプタを村の外に連れ出す。
鉄の雨まで降ってきた、崩壊の危機。
ワズキャンは村を守ろうと触手で覆う。
PjBkPwQECcSslTp.jpg
なぜ約束を忘れた?
約束を思い出そうとしても笑顔しか思い出せないレグ。
白いレグはもとに戻る。
どうしたら思い出せるか分からないと涙を零す。
レグは優しい、そして愚かそす。
ファプタがレグを払い除ける。

ーーー次回 「価値」ーーー
 
冒険者は未知があれば追求したくなる。
そのためには多少の犠牲は厭わない。
そんな内容ですね。
ワズキャンは慣れ果てとなっても先に進みたい。
その前に生命の安全を維持したい。
イルミューイを犠牲にしても。
そんな不幸の連鎖を断ち切るために生まれたファプタ。
ファプタはレグと会って約束していた。
それを忘れてしまっているレグ。
ナナチはミーティとは分かれてリコ、レグとの冒険を選んだ。
仲間が出来ましたから。
ワズキャンたちが村を捨てても生存できて移動できれば一番良い解決策。
でも成れ果てとなったら無理?
その辺りに妥協案があれば良いのですが…
きっと妥協案は無いのでしょうね。
何かを得るためには何かを捨てないといけない。
ある意味では等価交換の世界。
スポンサーサイト



テーマ : メイドインアビス
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:メイドインアビス  Trackback:1 comment:0 

咲う アルスノトリア すんっ! BS11(9/07)#10

第10話 すすすすーーーー
 
騎士団の定例会議。
異端を支援するフォックス卿を捕縛した。
しかし異端は連携しているかの如く振る舞っている。
しかも2度目の対戦では対応策を講じてくる。
騎士団としても事態は常に圧勝ではない。
異端には聞く者が生まれる、その存在が影響を与えている。
抹殺対象だ。
湖の畔の古城が孤児院らしい。
FcDuSGMakAA0m0y.jpg
廊下を走るペンタグラムを発見。
忙しくて教師も教育を疎かにしてしまった感は否めない。
そこでソロー学園長はアイデアを閃いた。
淑女のためのマナー講座を思いつく。
特に歩き方教室を開催する。
淑女と聞いて俄然色めき立つピカトリクス。
アブラメリンも格好いい歩き方をしている。
その日は至書塔に行く予定だが、メルが全員参加で申込みをする。
FcDvuyaaAAAM8tE.jpg
本が必要で至書塔に赴くペンタグラムたち。
頭の上に乗せる本を選ぼう。
パウリナ姉様に聞くのが良いとアルスノトリア。
普段は至書塔の来ないペンタグラムも挙って訪れている。
なので歩き方教室のことは聞き及んでいた。
FcDwapKakAMy3Fp.jpg
第6寮のプリフェクト、ヴェラミが居るとピカトリクスとは、ですわ対決が始まる。
ヴェラミはアシスタントとして呼ばれたらしい。
早速ソロー学園長が手本を見せる。
FcDwpcWaQAYTPGG.jpg
皆で本を乗せて歩いて優雅さを身に着けよう。
ヴェラミは流石の優雅な歩き方。
FcDw5LJaMAA_Fom.jpg
バランス感覚を養うなら、もっとバランスの悪いものを乗せてみよう。
試練を課すのだな。
各自が思い思いの品を頭に乗せて歩いていた。
バランス感覚は見事だが、もはや何をしているか不明。
FcDz4FxakAE03dr.jpg
お茶会の部屋は先生が不在だから借りている。
最近は騎士の対応で忙しいらしい。
連携魔法も上達したが彼女たちでは引き分けが限度。
でも部屋を片付けて帰るアルスノトリアたち。

騎士団も出動、灰燼に帰せ。

ーーー次回 「せーの」ーーー
 
今回はマナー講座の歩き方教室。
騎士団は異端狩りのお話。
どうやらアルスノトリアたちのアシュラム魔法学園がターゲット?
彼女たちは異端として狩られる存在みたいですね。
騎士には勝てない、から敵対の存在。
そろそろ、ペンタグラムが彼らと遭遇するのだろうか?
描いていないだけで、彼女たちも戦っているような会話。
実は学園の外で遭遇して防戦しているのだろうか?
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:咲う アルスノトリア すんっ!  Trackback:0 comment:0 

異世界迷宮でハーレムを TokyoMX(9/07)#10

第10話 憂愁
 
クーラタルの迷宮も第7階層。
ウサギのドロップアイテム、毛皮は帝都の服飾店では高額で買い取ってくれるらしい。
ただし最低の買い取り単位が100個から。
早朝に宝箱をゲットしてボス部屋へ。
ボスは素早くてロクサーヌでも追いきれない。
道夫のスキルで仕留められる。
ドロップアイテムはウサギ肉。
実は結構な美味で何度か対戦して食べたい。
wbcRBGLYPwElVTU.jpg
ボス部屋に冒険者が並んで待機していた。
直前の冒険者は一人で2年も7階層を訪れていた。
ボスを倒せば、ようやくパーティメンバーが増やせる。
最初にロクサーヌを購入できた道夫はラッキーだったのだ。
ボスが部屋で待機していた。
TRRQHrhMYkaEhFp.jpg
何かが異なるかもと、早々に道夫が倒す。
装備品が落ちていた。
直前の冒険者が負けたので装備品だけが残っていた。
魔結晶は吸収出来る。
直前で話した冒険者を考えるとやるせなくなる。
冒険者は負けたら終わり。
危うい生活を続けていると考えると眠れない。
ロクサーヌ癒やしてくれて眠りに落ちる。
XBHBMXcCymXGvtL.jpg
強くなるしか生き残るすべはない。
ウサギの毛皮が300個も溜まっていた。
帝都の服飾店で買い取ってもらう。
LNJVOeUuPppfoGn.jpg
店内でキャミソールを発見、ロクサーヌに2着購入。
その夜は楽しみでお風呂を準備する。
MPが足りなくなって迷宮で回復。
油断大敵で負傷してしまう。
お風呂で痛む指をロクサーヌに舐めてもらう。
気持ちいいので股間も舐めてもらう。
シルクのキャミソールはエロくて可愛い。
yIMPriGtnAFDhzL.jpg
次の日も迷宮へ。
8階層はモンスターが4体、7階層の3体でも厳しい時がある。
やはり前衛を増やそう。
スキル結晶を手に入れる。

ーーー次回 「」ーーー
 
冒険者の悲哀、負けたら終わり。
眼前で話した冒険者が喜んでいたのに負けて終わり。
運が向いてきたと話していたのに。
その呆気なさと死と隣合わせの現実を見せられて考え込んでしまう。
危うい生活を繰り返している。
冒険者は命を賭けている。
そんな状況下で次に進むには増員は重要。
あの負けた冒険者も一人でなければ勝てたのか?は不明。
でも特殊スキルを持つ相棒なら勝てたかも?
そんな少しの運不運でも勝敗は変わるかもしれない。
冒険者だって気楽な生活ではなかった。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:異世界迷宮でハーレムを  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング