CUE! TBS(6/24)#24終
最終回 Episode 24 はじまりのおわり
各チームの仕事も一段落。
陽菜と利恵は指名のオーディション参加。
彼女たちは仕事を得るためにはオーディションで配役を勝ち取るしかない。
それは、ベテラン声優でも同じ、厳しい世界。
オーディションでは誰も合格しなかった。
悠希たちはまだアフレコが始まらない。
利恵たちも朗読劇を行う予定。
ネットラジオは再生数が減少傾向。
冒険サバイバーズと視聴者が被っているから?
社長が主役を務めたアニメの劇場版が制作される。
大規模なオーディションが開始されるので参加予定。


AirBLUEが一周年を迎えた。
ネットラジオに全員が出演。
社長が元主役から母親役となって劇場版アニメに出演、オーディションで相手を務める。
私たちは声優です。
ーーー最終回ーーー
なんとも現実的なところで終了です。
新しいことを初めて、最初は偶然にも仕事が貰えた。
しかし、いずれは終わり、その次が無い。
オーディションで仕事を獲得するしか術はない。
それが声優。
そんなアニメもありました。
この作品でも同じで、次のオーディションまでやれることをやる。
そんな内容でした。
現実では毎年100人規模で新人声優が誕生している世界。
それだけに生存競争は厳しい。
オーディションで仕事をゲットできない限り次はない。
得意な役が決まればご指名で配役されるが、それはベテランに限られる。
そんな唯一無二の役を演じられるまでは精進の繰り返し。
目立った内容ではないが、現実的で無理のない内容は評価出来るアニメ。
ただ、繰り返して見たいと思わせる物がなかったのも事実。
来季ルミナス・ウィッチーズが放送されるが延期されて3人?が廃業などで欠員となった。
こんな作品も今後はあり得る。
延期されなければ彼女たちは続けられたのだろうか?
スポンサーサイト
デリシャスパーティ♡プリキュア テレ朝(6/26)#16
第16話 らんらんって変…!?肉じゃがとウソ
らんらんはサンドイッチを食べながらキュアスタ更新。
実は過去にも友達に引かれたことがある。
好きな料理の話が好きなだけなのに。
それで普通になろうと口調から変わると明るさが消えてしまう。
そこでラーメンを調理したいのでと、らんらんを巻き込んで元気なってもらう作戦。
レシピにも詳しいらんらんは、調理の先頭に立って皆に指示を始める。
マリーは変は素敵な褒め言葉、皆の好きは異なる。
そう言われて少し勇気が持てる。
高木くんにお弁当の注文を受けた母親。
彼の両親はお店が忙しく、兄と一緒に食事を食べていた。
その兄が大学進学で自宅を出たので、彼は一人で食事をしていた。
そんな彼が食堂で肉じゃがを食べていた。
そのレシピッピをナルシストルーが奪ってモットウバウゾーに変えてしまう。
彼の記憶も奪われてしまう。
変身して戦うらんらん。
モットウバウゾーの攻撃に苦しむが頭脳プレイで反撃するキュアヤムヤム。
浄化に成功して高木くんの記憶も戻る。
お兄ちゃんが良く作ってくれた肉じゃが。
でもお店の肉じゃがは少し違う。
らんらんが試食すると十分に美味しい。
でも兄の肉じゃがは甘かった。
それは玉ねぎを飴色になるまで炒めてから調理していたから。
翌日のお弁当はらんらんの指示でゆいの母親が玉ねぎを甘く炒めた肉じゃが。
高木くんの求めた味でした。
ーーー次回 「4人目のプリキュア!?あまねの選択」ーーー
今回は食事に拘るらんらんが変?
皆が興味のあることなら普通と言われ、興味の薄いことなら変と言われる。
この辺りの普通って何?と言いたい実は奥深いテーマが隠されていた?
それなので、中学生女子ならば変と言われたら考えてしまう。
その辺りの社会生活での基本的な部分を描いたエピソード。
何でも詳しくなることは素晴らしいこと。
そう言える社会情勢の変化が素晴らしいと思う。
昔なら、必要ないこと、趣味に関することで詳しい人は異端児扱いされましたから。
今は仕事よりも趣味が大事と言える時代。
社会が成長して余裕のある生活を求められる環境に、豊かな環境になったのだと思う。
次回はようやく、あの方が参加。
ちょうど追加戦士の活躍時期となりました。
それまで生徒会長は休んでいたの?
双子の兄は再登場するのだろうか?
デート・ア・ライブIV BS11(6/24)#12終
最終回 EPISODE 12 救済の輪廻
狂三は士道の霊力を使って始原の精霊を消去する。
それにより精霊が誕生することもない世界が訪れる。
その代わりに霊力以外の全てを差し上げると服を脱ぐ。
そこに二ベルコルが出現、狂三が全て倒す。
しかし彼女も疲れて倒れてしまう。
狂三の分身体が出現。
士道に全てを話す。
DEMにより204回の襲撃が行われた。
その疲労で狂三は眠っているだけ、無理をしたから。
あの屋上での勝負の日に、エレンが襲撃、士道を殺害されてしまった。
狂三のザフキエルで時を巻き戻して肉体の損傷は元に戻せる。
しかし失われた生命までは戻せない。
琴里との戦闘で破壊された6番目の弾丸バブが復活した。
分身体がデートでキスをしたから士道への思いが募ったのだ。
バブは記憶を過去に送る能力。
それを使って狂三はDEMからの襲撃を阻止した。
エレンの襲撃に備えて崇宮真那に情報を伝えた。
そうして、ここまで204回、DEMからの襲撃を阻止してきた。
そんな時、ファントムが出現する。
ファントムは狂三に色々と助言してきた。
士道のことを教えたのも彼女。
狂三の攻撃で認識阻害が破壊され正体が露わになる。
村雨令音こそが始原の精霊だった。
あなたは地獄に落とすと過去の狂三が彼女を連れ去る。
フラクシナスに戻った士道は狂三のことを知り、十香たちに協力を要請する。
狂三の居場所は不明だと告げる村雨令音。
ーーー最終回ーーー
狂三の目的と行動が明らかになった。
始原の精霊を消去すること。
これにより精霊は誕生しない。
友人を手に掛けることもない。
それには士道の霊力を奪うことになる。
そして彼をDEMから守ることも必要。
シュタインズゲートと同じく記憶を過去に送ることで
狂三はDEMの攻撃を阻止してきた。
そして遂にファントムの正体が明らかになる。
村雨令音、彼女の目的は?
彼女こそ、崇宮澪、崇宮真那との関係は?
五河士道との関係性は?
澪は士道を守るために精霊を誕生させている気がする。
五河士道との関係性は?
澪は士道を守るために精霊を誕生させている気がする。
全ては次の5で明らかに?
正直、精霊の数が多すぎてストーリー冗長になっている。
4,5人でさっさと先に展開させれば良かったと思える。